PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【大学生/社会人対象】長期で淡路島滞在が可能! 淡路島まるごとインターン「いろはのわ」参加者募集中!


兵庫県

【大学生/社会人対象】長期で淡路島滞在が可能! 淡路島まるごとインターン「いろはのわ」参加者募集中!

いろはのわ×パートナー企業

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

プロジェクトの成功を目指し、本気の仲間と過ごす5ヵ月間。

「大学生活このままでいいのかな」「自分が本音で頑張れる場所と仲間が欲しい」「今のうちに、社会で実践的に活動してみたい」
春休みから始まる5ヵ月のインターンシップに参加する学生を全国から募集します。

このプロジェクトについて

■「いろはのわ」とは
「いろはのわ」は淡路島をまるごとフィールドとした、5ヵ月の長期インターンシッププログラムです。各地から集まる同世代の挑戦者と一緒に、それぞれのパートナー企業のもとで、新規プロジェクトの成功を目指して奔走します。

新しいチャレンジの中で、自分の本音と向き合い続けたり、既存の価値観や常識を一度疑って考えたりしながら、これからの人生で振り返りたくなる時間を一緒に過ごしましょう。

■ストーリー
2021年8月から始まった淡路島でのインターンシップ。1年間でインターン生32人、企業10社が挑戦をしました。

そして2022年8月。この淡路島の地で、まずはしっかりと”いろは”を学ぶことから始め、少しずつ人を巻き込みながら、やさしい挑戦が広がるようにという願いを込めて、淡路島まるごとインターンシップ「いろはのわ」が誕生しました。

今回募集している2022年11月、いろはのわ一期生が夏から挑戦を続けています。

みなさんなら、どんな”わ”を広げますか。

■いろはのわのおすすめポイント
その1
淡路島に滞在できる、長期のインターンシップ。
いろはのわは、現地活動とオンラインを組み合わせた、5ヵ月間の長期インターンシッププログラムです。春休み期間は基本的に淡路島に滞在場所が用意され、チームメンバーと住み込みで活動します。学期中はオンラインも併用し、月に1回程度は淡路島にも来て活動を続けます。もちろん、休学や二拠点居住でずっと淡路島にいてもOK!

その2
本気の地域企業と一緒に取り組む、新たなプロジェクト。
インターンのために用意されたプロジェクトを実施するのではなく、企業が本気で挑戦するプロジェクトに参画できます。超実践的なため、多くの困難や壁にもぶつかりますが、その分やりがいや達成感も大きいインターンシップです。

その3
事務局による挑戦のサポート。
これまで50人以上のインターン生をサポートしてきたいろはのわ事務局メンバーが、参加の相談から実際の活動まで、みなさんの挑戦をサポートします。みなさんにとって本当にいい選択を一緒に考えましょう。

■まずは説明会に参加!
12月7日(水) 19:00~20:30
12月19日(月) 19:00~20:30
12月27日(火) 20:00~21:30
2023年1月5日(木) 19:00~20:30
※説明会に参加できなくても、個別に説明をしますので

▼説明会申し込みフォーム
https://forms.gle/Wj4NJZmnHAuMVXCS6

■その他
▼いろはのわ特設サイト
https://irohanowa2-awaji.studio.site/

▼お問い合わせ:淡路ラボ公式LINE
https://page.line.me/372gsczr?openQrModal=true

▼最新情報:いろはのわ公式Twitter
https://twitter.com/irohanowa_awaji

募集要項

募集対象 大学生社会人
期間 長期(3ヶ月以上)
テーマ 地域起業・経営支援
職種 リサーチ・コンサルティング新規事業
活動支援金 あり
活動内容 ■プログラム内容
ワークショップ(2月上旬)
淡路島に来る事前準備として、オンラインで実施します。みんなで必要な知識を学んだり、5ヵ月間の過ごし方を考えたりします。

フィールドワーク(2月中旬)
淡路島に来たらまずは全員で淡路島を巡ります。また、各企業のオフィスを訪問し、直接プロジェクトについての想いを聞きます。

マッチング大会(2月下旬)
ついに4つの企業の中から、それぞれ配属される企業が決まります。

プロジェクト実践(2月下旬~6月下旬)
それぞれの企業のもとでチームごとに新規プロジェクトの成功に向けて活動します。実際にどんな活動をするかは企業によって変わってますが、どのプロジェクトにおいても、企業の熱い想いを体現するために必要なことはすべてやります(地域との関係性づくり、イベントの企画・開催、マーケティング、デザイン、ライティングなど)。
また、振り返り会や相談会など、活動をサポートするコンテンツも実施します。

報告会(6月下旬)
5ヵ月間の成果や学びを発表します。それらをまとめたチャレンジメモリーブックも作成予定です。


■4つのプロジェクト紹介
12月より順次公開予定です。
続報をお待ちください。

※参考:いろはのわ第一期のプロジェクト一覧
『淡路島の隠れた魅力を発掘し、ご当地缶詰【ゴトカン】に!』
https://www.project-index.jp/intern/24888

『島の高校から、若者が地域課題に挑戦するまちをつくる!』
https://www.project-index.jp/intern/24873

『新たな介護の在り方を目指し、笑顔が生まれる「場」をデザイン』
https://www.project-index.jp/intern/24859

『「土壁ミュージアム」で、伝統ある土壁を世界に一つのアートに!』
https://www.project-index.jp/intern/24856

『地域のすべての人に寄り添う、まちのコミュニティ拠点をデザイン!』
https://www.project-index.jp/intern/24852


■プログラムのスケジュール
11/11(金)インターンフェア・説明会事前申し込み開始
11/16(水)インターンフェア・説明会申し込み開始

12/7(水)いろはのわ説明会①&一次募集開始
12/18(日)いろはのわインターンフェア
12/19(月)いろはのわ説明会②
12/27(火)いろはのわ説明会③

1/5(木)いろはのわ説明会④&二次募集開始
1/20(金)最終〆切

2月上旬 ワークショップ(全4回予定)
2月中旬 来島・フィールドワーク
2月下旬 マッチング(各プロジェクトに配属決定)

2月下旬~6月下旬 プロジェクト実践
※振り返り会や相談Weekなど、活動をサポートするコンテンツを実施します

6/25(日)報告会


■参加までの流れ
1.インターンフェア、オンライン説明会、その他大学での説明会などに参加していただき、プログラムの魅力や詳細について紹介します。
申し込みはこちら↓
https://forms.gle/Wj4NJZmnHAuMVXCS6
※こちらに参加しなくても、次の面談に進むことはできますが、いろはのわをよく知るために参加をおすすめしています。

2.事務局メンバーとの面談に登録いただき、どんなことをしたいのか、ひとりひとりの人生プランについて一緒に考えます。

3.参加を希望する方は、面談後にお渡しするエントリーフォームよりエントリーしてください。
※一次〆切 1/4(水)
二次〆切(最終)1/20(金)

4.再び事務局メンバーとの面談にご登録いただき、改めて参加したいと思った理由などについてお聞きします。

5.参加通知が届けば、淡路島での新しい挑戦が始まります!
期待する成果 ・それぞれのプロジェクトを成功させること
・本気で挑戦し、日々学びを得て、それをプロジェクトに活かすこと
得られる経験 ・自分の本音と向き合い、自分や他者や社会を深く知ること
・既存の価値観や常識を一度疑って自分たちで考える感覚を身につけ、その感覚によって成功体験を得ること
対象となる人 対象
大学生、大学院生、短大生、専門学生、30歳以下の社会人

定員
12名(各プロジェクト2~4名)
※定員以上の応募があった場合、選考となります

こんな人に参加して欲しい!
・自分が輝ける環境を探している人
・一人じゃできないことを、みんなで成し遂げたい人
・学びを深めたり、考えたりすることが好きな人

※期間中ずっと淡路島に滞在したり、頻繁に淡路島に来ることができる人には特におすすめです◎
活動条件 前提条件
・本気でチャレンジしたいという想いがあること。
・2月中旬~3月下旬にかけて基本的には現地滞在できること。また、その後も可能な限り現地に滞在して活動したいという意欲があること。

参加費
一般:70,000円(税込)
学割:35,000円(税込)
※交通費支給(上限あり)
※宿泊費基本無料
※活動支援金あり

具体的な活動の仕方は、配属されるプロジェクトごとによって変わってきます。各プロジェクトの募集要項にてご確認ください(12月より順次公開)。
活動場所 期間と場所
2023年2月~6月の5ヵ月間
2月~3月:現地活動(淡路島)
4月~6月:現地とオンラインのハイブリッド
※二拠点居住や、休学などで、長期間淡路島にいることも歓迎します

滞在場所
淡路島内にある、各企業ごとのインターンハウス(無料)
※水道光熱費は自己負担

私たちはこんなチームです!

若者が本当に輝くことができる場をつくる。

近年、リモートワーク、地方移住、転職など、私たちは気軽に現在地を変えることができるようになりました。今まで良しとされてきた常識や価値観も変わりつつあり、今を生きる私たちにとっては、これが”当たり前”にさえなってきました。
しかしそんなことを言われても、自分はどこにいたらいいのだろうと、立ち止まってしまう人は少なくないと思います。「今の自分、ちょっといいかも」なんて思える場所は、一体どこにあるのでしょうか。

「大学生活だけでいいのだろうか。アルバイトではなんだかもの足りなく感じる。かといって起業までしてやりたいことはない。」

そんなあなたが本気で挑戦し、輝くための場所として、地域企業のもとでのプロジェクト推進をベースにしたインターンシッププログラムを提供しています。
地域企業の経営者も、これからの時代を生き抜くために、今まさに新たな挑戦をしています。これには、変化や失敗を恐れず、一緒に本気で挑戦してくれるチームが必要というわけです。

ぜひその一歩踏み出して、想いをもって突き進む仲間と、淡路島に根を張り挑戦する多種多様な地域企業と一緒に、悩みながら、学びながら、おもしろがりながら、広がり続ける”わ”をつくっていきましょう!

受け入れ企業からのメッセージ

事業責任者/札場遥登

環境はいつだって自分で変えることができます。環境が変われば、自分を変えることができます。その一歩を踏み出せれば、あとは目の前に訪れるひとつひとつのことに全力で向き合えれば、なんとかなります。大丈夫です。

いろはのわ以外にもみなさんの挑戦機会はあるので、いろはのわを押し売りするつもりはありません。それぞれがそれぞれに合った挑戦の場を見つけることが一番です。ですが、淡路島に来たら人生の中でも絶対に忘れられない経験になるのでおすすめします(笑)。このプログラムになにか縁を感じた人は、ぜひ一緒に挑戦しましょう♪

[プロフィール]
北海道札幌市出身。
2021年2月にいろはのわ事務局の母体である淡路ラボ推進事務局に参画。事業開発、広報、組織運営など幅広く活動。また、同年4月に淡路島に移住。同年の淡路市総合計画審議会委員に委嘱。
2022年より、いろはのわの運営を行う。

ニックネームは「だば」。これが浸透しすぎて、逆に下の名前で呼ぶ人が家族以外にいない。
自分が大好きな人たちと、「こんなのできたらおもしろくね?」ということを本当にやっちゃうことが好き。
考えたり対話したりすることが好き。

Twitter▶https://twitter.com/daba_fudabake

団体概要

設立 2022年10月1日
代表者名 札場遥登
従業員数 7名
WEB https://irohanowa2-awaji.studio.site/
住所 兵庫県淡路市志筑1721-1