兵庫県
募集終了大学生対象社会人対象2024.3.11 1,103view
淡路島と世界をつなぐ次のステージを一緒に歩む事務局メンバーを募集♪
▶淡路ラボ事務局(株式会社次世代共創企画)
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
国内外に人生が変わる旅事業の立ち上げと、「島の人事部」の立ち上げ♪
国内外、主にインバウンド向けに欧米で注目されている人生が変わる旅(トランスフォーマティブトラベル)事業の立ち上げ。島内の人材不足解消に島外の若者などを島につなぐ「島の人事部」の立ち上げ。
このプロジェクトについて
淡路ラボで未来を創ろう!
淡路ラボは、「響きあう地球」をビジョンに、淡路島で地域と若者、世界をつなぐプラットフォームです。私たちは人も自然もそれぞれが輝き、お互いに調和する「響きあう地球」の実現のために、日本神話で日本がはじまったとされる淡路島で活動をしています。現在、私たちは熱意あふれる仲間を求めています。
私たちの魅力
挑戦と成長の文化: 淡路ラボでは、一人ひとりを尊重し、日々新しいことに挑戦しています。活動を組織、個人で振り返り成長する機会があります。失敗を恐れず何事にも前向きに取り組む文化、知識と経験を共有し、一緒に成長していく文化があります。
多様性と調和: 淡路ラボは多様性を尊重し、全てのメンバーが自分らしく活躍できる環境を提供します。性別、国籍、文化の違いを認め、それぞれの強みを活かす調和を目指します。
淡路島から日本、世界へ: 私たちは淡路島の活性化だけでなく、淡路島から日本、世界に貢献できる、社会に意義のあるプロジェクトに取り組んでいます。あなたの才能と情熱を活かし、未来を形作るプロジェクトに参加しませんか?
【募集職種】
現在、以下のポジションでの募集を行っています:
事務局メンバー
【応募要件】
淡路ラボのビジョン対しての共感と行動力
コミュニケーション能力とチームワークのスキル
人をサポートするホスピタリティ
淡路ラボでのインターンシップは、あなたの可能性を最大限に発揮するチャンスです。私たちと一緒に未来を築き、世界を変える取り組みに参加しませんか?
募集要項
募集対象 | 大学生社会人 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 地域まちづくり |
職種 | リサーチ・コンサルティング新規事業 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
淡路ラボ事務局では、現在大きく2つのことに取り組んでいます。 <インバウンド向け人生を還る旅の提供> ・2025年大阪・関西万博開催時期に淡路島でも本物の体験と地元の人との交流を提供する「裏万博」の開催を企画しています。日本最古の歴史書「古事記」の冒頭「国生み神話」に登場する淡路島。「国生み神話」では、伊弉諾尊(イザナギ)・伊弉冉尊(イザナミ)が日本列島の島々を生み出す話が書かれていますが、最初に生まれたのが淡路島でした。淡路島は、「The origin of Japan」であり、「Origin」は、起源・根源・原点・始まりを意味します。「The origin of Japan・淡路島」で、本当の想いに素直に自然体で挑戦している人たちとの交流や体験を通して、参加者は自分の原点を思い出し、本当の自分の想いに挑戦するきっかけになることツアーを提供できる土台、場を作ります。 <島の人事部> ・島内にある中小企業の人材不足解消に、行政や淡路市商工会と連携して、外部人材をつなぐ「島の人事部」を行います。そこでは、中小企業へのヒアリングをして、副業・兼業者、長期インターン、季節アルバイトなどを適切な人材をつなぎます。 <その他> 大学向けの教育プログラムの企画運営や、地元高校への教育支援、インターン生のコーディネートなど 上記の活動を支援として、関係者との調整、企画書作成のための情報収集・資料作成、関連するセミナーやイベントの企画運営、SNSの発信などの広報、チラシなどの広報物作成、事務所管理など活動内容は多岐に渡ります。 |
期待する成果 |
<国内外向けに人生を帰る旅の提供> ・外部人材と共にオンラインプラットフォームの立ち上げをしているので、その立ち上げ。 ・インバウンドなどの旅の企画・運営 ・2025年大阪・関西万博に向けた「裏万博」の企画等 <島の人事部> ・副業・兼業者のコーディネート(企業提案からマッチング、伴走支援)の仕組みづくり ・季節アルバイトのコーディネート(事業者開拓、マッチング)の仕組みづくり ・その他関連する立ち上げ <その他> 各プロジェクトの立ち上げ |
得られる経験 |
・プロジェクトマネジメント力 ・コミュニティデザイン力 ・多くの関係者との協働・共創する力等 ・コミュニケーション力 ・社会人基礎力 ・地域で愛される経験 |
対象となる人 |
・居住地でのインターンやアルバイト、サークル活動での”マネジメント経験”がある人 ・地に足をつけて課題を見つけ、解決に燃える。解決策を自分で作り上げようとする人 |
活動条件 |
・休学もしくは大学4年生等でほとんど大学に行く必要がなく、現地にいることが可能な学生 ・活動は原則平日昼間(9時半~17時)に行う。 *平日夜、土日はイベントがない日はアルバイト可能。(紹介もできます) ・宿泊はシェアハウス(インターンハウス)にて。 |
活動場所 |
淡路ラボ事務局:兵庫県淡路市志筑1721-1 (活動のベースは淡路ラボ事務局の事務所になります。活動範囲は淡路島全域になります) |
事前課題 | ・インターネットで、「トランスフォーマティブ・トラベル」と経済産業省の「地域の人事部」を調べて、それぞれの大事なポイントをまとめてください。 |
私たちはこんなチームです!
カオス
【淡路ラボ事務局 インターンOG 古川さんからのメッセージ】
淡路ラボでのインターン活動は、一言で言うと「カオス」です。
正直、活動場所と常駐メンバーが数人いること以外しっかりと整っているものはほとんどありません。日々島内外からの多様な出会いが頻繁にあり、関わるメンバーが増えたり減ったり、つくりたい未来のためにプロジェクトが発足しては消えたりもします。
不安定とも言い換えられる、変化の連続が伴う日々ですが、一方で自らそれらにダイブして楽しめるポイントを見つけられる人にとっては刺激的で最高の環境とも言えます。
今まで大抵の経験はしてきたけれど、それらを超える予想外の日々に身を置いてみたい。カオスに巻き込まれるだけではなくカオスを価値に変えてみたい。そんな方にとっては、一歩踏み出してみると、「インターン」という言葉では表しきれない唯一無二の旅ができるかもしれません。
受け入れ企業からのメッセージ
バックオフィサー/大畑 渉
何か言葉にできない突き動かされることってあると思うんです。
私はここに入るとき衝動感を感じました。
このページを見て、ビビッと来るものを感じたあなたは、
これがご縁とタイミングなんだと思います。
そんな突き動かされる経験を一緒に体験、作っていきましょう!
[プロフィール]
岐阜県八百津町出身
大学を機に京都で一人暮らし
大学2年生のときに、コロナ禍に突入し、将来が不安になる。
そこから自分を変えたいと思い、淡路島と京都の2拠点生活で淡路ラボ事務局で長期インターンを開始。
淡路島をVRで紹介する動画撮影や編集などを実施
人を支えることのほうが好きという理由から、バックオフィス側に回る
大学卒業後、新卒で移住し、現在も事務局で働いている。
団体概要
設立 | 2020年9月2日 |
代表者名 | 山中昌幸(淡路ラボ事務局 代表) |
従業員数 | 4(内地域おこし協力隊1名、業務委託2名) |
WEB | https://awajilab.jp/ |
住所 | 兵庫県淡路市志筑1721-1 |
RECOMMEND! 同じ関西エリアのインターンシップ
兵庫県
ホテルニューアワジの「おもてなしの心」を体験すると共に、国内外の来訪客に「淡路島の魅力」を発信し、さらに「おもてなし」の新化を目指すプロジェクト
株式会社ホテルニューアワジ
- テーマ
- 観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/販売・接客
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
【建築士を目指す学生必見】南海トラフ地震にも負けない強い建物を建てる。
株式会社後工務店
- テーマ
- ものづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 新規事業/デザイン
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
大阪府
“美と健康”分野でまだ世の中にないイノベーションを起こす!
株式会社桃谷順天館(桃谷総合文化研究所)
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
株式会社横田
- テーマ
- ものづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 企画・商品開発/営業
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
大阪府
和歌山県
【1週間】大工の見習いインターンシップ。大工仕事を知ってみよう!
株式会社後工務店
- テーマ
- ものづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 職人・ものづくり
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
兵庫県
兵庫県
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)