PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す歴史ある地域の旧書店を、中学生・高校生たちが集う場へ。地域密着型プロデューサーを募集!


島根県

歴史ある地域の旧書店を、中学生・高校生たちが集う場へ。地域密着型プロデューサーを募集!

株式会社Community Care

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

実践を通して地域で働き暮らすキャリアを育む、まちが学びの場に。

日本の25年先をいく課題解決先進地"雲南"では、地域課題解決に向けた多様な挑戦が起こっており、このまちがまるごと学生の挑戦・実践の場となる「雲南コミュニティキャンパス」を開講しています。

このプロジェクトについて

本インターンシップ(雲南コミュニティキャンパス)では、株式会社Community Careにて「歴史ある地域の旧書店を、中学生・高校生が集う場所へ。地域密着型プロデューサー」の募集をします。

●取り組む背景
株式会社Community Careでは、「病気や生きにくさがあっても、ひとりひとりが自分らしく暮らせる地域をつくること」を目指し、訪問看護・リハビリテーション事業に加えて、地域の人たちがつながりあうきっかけとなる場として世代間交流施設(ほほ笑み)を運営しています。「ほほ笑み」は、元々書店として地域の方々からも愛されてきた場所であり、書店の閉店後、リフォームを経て弊社が譲り受けました。2023年3月にリニューアルオープンし、現在は地域の中の新しいつながりの拠点をなることを目指して、ほほ笑みの運営・企画を試行錯誤している段階です。

●課題感
徒歩圏内に中学校・高校があるものの、生徒さんからの認知度は必ずしも高くなく、不定期で「ほほ笑み」の放課後開放日を設けても利用者が非常に限られているのが現状です。そのため、中学生・高校生に対する認知拡大と利用促進に向けた取り組みを強化していくことが課題と考えています。

●ビジョン
「ほほ笑み」を起点に、地域の人たちの間につながりあう関係が生まれ、たくさんの笑顔がまちじゅうに広がっていくことを理想の状態と考えています。将来的には、施設名にも掲げている「世代間交流・多世代交流」を実現したいと考えていますが、まずは地元の中学生や高校生が「ほほ笑み」に日常的に関わり続けている状態を実現したいと考えています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ まちづくりこども・教育
職種 企画・商品開発マーケティング・広報
活動支援金 あり
活動内容 STEP1<インプット/仮説づくり>
・受け入れ先の理念/事業について知る
・受け入れ先の関係者を通して受け入れ先への理解を深める
・既存事業の支援等を通して、今回取り組むミッションの背景や到達目標に対して理解を深める。
・理想とする中高生の利用・関与の姿を検討する

STEP2<情報収集>
・中高生の利用・関与促進に向けて、関係者へのヒアリングを行う
・中学校・高校の周辺地域をフィールドワークし、中学生・高校生の動線・活動時間等を把握する

STEP3<アイデア実践>
・情報収集の内容を受けて目的に対して有効なアイデアを2~3個程度リストアップ
・アイデアの中から期間内に実現可能なトライアル案の作成
・ほほ笑み担当者と協議
・アイデアの実践

STEP4<アイデア検討>
・活動の振り返り
今回の実践が目的に対して適切なアクションだったか、良い点・改善点・次回以降取り組みたい点にまとめ、受入担当社と共有。
・報告書(引き継ぎ資料)の作成
今後、施設管理する方も運用できるようにするため。/長期的に効果が出るものについては、その効果の予測(仮説)も取りまとめておく。
・最終報告会
※次回の長期インターンに向けた活動の引き継ぎ(バトンを繋いでいくイメージ)
期待する成果 ・自身の企画した事業・活動を実際に試行し、試行結果及び今後に向けた提言を弊社向けにフィードバックすること。
・インターン生自身の活動を契機として、地域の中に新しいつながりを創出すること。
得られる経験 ・地域住民(小学生~高校生や地域の事業者を含む)と関わる経験
・多様なバックグランド・専門性を持つ大人たちと一緒に働くことができる経験
・コミュニティ(場)づくりのスタートアップに携われる機会
対象となる人 ・主体性のある方:「正解のないテーマ」を考え抜き、失敗を恐れず、フットワーク良く試行錯誤を重ねることができる方
・素直な方:周囲のアドバイスに素直に耳を傾け、改善策を実践できる方
活動条件 <期間>
令和6年2月〜3月までの1ヶ月半程度(期間・日程共に相談可)

<活動頻度>
4〜5日程度/週

<活動支援金>
月額160,000円程度(活動日数に応じて1日あたり8,000円支給)

<滞在費>
インターン期間中は雲南市内に滞在していただくことになります。滞在拠点が必要な場合は、滞在日数に応じて滞在費を一部助成(30,000円上限/月)

<交通費>
・交通費(現住所⇄雲南市の活動地往復)を以下の通り助成
片道60キロ以上の中国圏内に現住所がある場合は、一律10,000円
四国/九州/近畿に現住所がある場合は、一律20,000円
上記以外の遠方に現住所がある場合は、一律40,000円
・交通費(活動期間内)については、月額一律10,000円支給

<活動期間の支援体制>
・研修を月1.2回程度、面談を週1程度実施いたします。
・参加学生と受け入れ先の雇用契約は存在しないものとします。
※参加学生は、インターンシップ開始までに、インターンシップ活動が適用になる保険(損害賠償保険、傷害保険)への加入をお願いします。

<活動報告>
・報告書の提出

<その他>
こちらのプロジェクトは雲南市の地域おこし協力隊インターン制度を利用しています。
活動場所 みとや世代間交流施設「ほほ笑み」
(〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋1065)
※滞在拠点から活動場所までは、公共交通機関/貸与する自転車などで移動をしていただくことも可能です。(要相談)
事前課題 中学生・高校生世代の世代間交流施設・コミュニティスペースの利用・関与拡充に関する他地域の優良事例・先行事例を調べた上で、インターン期間中にほほ笑みで試行する活動案(仮説)を作成する。

私たちはこんなチームです!

「たくさんの幸せな瞬間をプロデュースする」

病気や障がいがあっても大切な人と大切な場所で自分らしく生き生きと暮らしていける地域を目指して、2016年に創設した会社です。
病気や障がいがあっても在宅での暮らしができるよう0歳〜100歳超える様々な年代の方に在宅看護・リハビリテーションを提供してます。また、地域で元気なうちから関わり、何かあっても助け合えるコミュニティづくりを目指して、地域づくり活動、若者の集いの場、子ども食堂などを様々な活動を行っています。
現在スタッフは20名で、20~30代が多い活気あふれる職場です。地域のイベントに同僚と参加したり、誕生会を開催するなど、公私ともに楽しい雰囲気の中で働いています。
会社の様子は、instagram(community_care_f)でも日々発信していますので、ぜひ一度ご覧になってください。

受け入れ企業からのメッセージ

経営企画/地域事業担当/山崎 正則

地域づくり・場づくりは、「"正解"のない」故に取り組み甲斐も大きいテーマだと思っています。私たちにも、わからないこと・やってみたらうまくいかなかったこともたくさんありますが、「まずは挑戦してみること」・「挑戦を私たち自身が楽しむこと」を大事にしながら、日々試行錯誤しています。
少しでも魅かれる内容がありましたら、ぜひこの機会に1歩踏み出してみませんか?「ほほ笑み」を舞台に、共に挑戦する仲間をお待ちしています!

[プロフィール]
1988年生まれ。東京都青梅市出身。大学卒業後、約12年間国際協力事業に従事(ガーナ・タンザニア駐在経験有)。海外での駐在経験等を通じて、日本の地域におけるひとづくりに関心を持つように。島根大学の社会教育士講習の受講を機に、2023年4月に雲南市に転職・移住。自社の運営する世代間交流施設を起点に、地域でのつながりづくりや地域での事業者の応援に挑戦。趣味は、ランニング、アウトドア、自然体験活動。

団体概要

設立 2016/3/29
代表者名 代表取締役 中澤ちひろ
従業員数 20名
WEB http://comcare.shimane.jp/
住所 島根県雲南市三刀屋町三刀屋1065