PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【広報インターン】”地図に残る仕事” の魅力を伝え、働きたい人があふれる会社に!


鳥取県

【広報インターン】”地図に残る仕事” の魅力を伝え、働きたい人があふれる会社に!

青谷建設

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

地域の暮らしを支える会社の広報活動に挑戦!

地域のインフラ・暮らしを支える青谷建設。
インターン生は仕事の魅力を伝えるために、企業ホームページの改善・更新にチャレンジ!
広報、マーケティング、コンサルティング等に関心のある方は必見です!

このプロジェクトについて

■青谷建設について■
本プロジェクトの舞台である青谷建設。日本海沿いの町、鳥取市賀露町に位置しています。
1969年(昭和44年)の創業以来、土木工事を中心に手掛け、地域のインフラ・住民の方の暮らしを支えています。
社内の文化として、社員同士のコミュニケーションを大切に考えており、風通しの良い職場づくりを心がけています。

近年では、東日本大震災の災害復旧工事(宮城県気仙沼市)にも携わる等、鳥取県内にとらわれない活動を行っています。
また将来的には、ドローンを活用した事業推進を視野に入れています(ドローンを活用した施工中の現場の点検、施工後の建造物の点検など)。

人の輪と思いやり、新しい技術を取り入れる柔軟さを大切に、今後も地域の暮らしを支えていきたいと考えています。

■本プロジェクトについて■
一般的に、地域の企業は人材不足に頭を悩ませています。多くの要因がありますが、企業側の課題としては以下の2点が挙げられます。
・社員が既存業務に時間を取られ、採用のための広報活動ができない
・社内に広報のノウハウがない

青谷建設も同様の課題を抱えています。2023年2月に企業ホームページをリニューアルしましたが、その後なかなか更新することができず、広報活動としては不十分な状況です。
土木建設業の人材不足は、地域のインフラを維持する機能の消失につながります。地域の暮らしを支えるために解決すべき重要な課題です。

そこで本プロジェクトでは、インターン生の方と共に、若者が青谷建設に関心を持つための広報基盤づくり(ホームページの改善・更新)に取り組みたいと考えています。

なお本プロジェクトが、青谷建設だけに留まらず、地域企業の採用広報改革のモデルケースになればと考えています。
地域企業における人材不足の解決を見据え、共に活動してくれるインターン生を募集します。

■ホームページ改善・更新の主な案■
①コンテンツの作成(記事・動画)
・社員インタビュー記事(社長、現場管理担当、作業員、総務担当などにインタビュー。仕事内容、仕事での具体的なエピソード、1日のタイムスケジュールなどを記事で発信)
・施工工程を撮影したタイムラプス動画、ドローンを活用した施工物の空撮動画など(施工物そのものや施工物ができあがるまでの様子を動画で発信。インターン生の余力があれば実施)

②ページに掲載する写真の更新・追加
・社員が働く姿の写真を各ページ冒頭に掲載(仕事内容や社内の雰囲気をイメージしやすくするため)

③その他、ページレイアウト・テキスト情報の改善 など

■インターン生の主な活動内容■
・社員インタビュー記事の作成(質問内容の検討、インタビュー実施、記事作成など)
・ホームページに掲載する写真の撮影
・ホームページに掲載する動画の撮影・編集(インターン生の余力があれば実施)
・その他、ページレイアウト・テキスト情報の改善
・社内への引き継ぎ資料の作成、活動報告会の実施

随時、インターン生と話し合いながら活動を進めていけたらと考えています。

■インターン生の方に期待すること■
インターン生の方には活動を通じて、客観的な視点での「青谷建設の魅力」を発見していただきたいと考えています。
社員と間近で関わったインターン生が感じた魅力が、青谷建設の本質的なPRポイントになると思うからです。

インターンのテーマは「ホームページの改善・更新」ではありますが、パソコンに張り付くのではなく、施工現場に出たり社員さんと積極的にコミュニケーションをとりながら、青谷建設の魅力を発見することを期待します。

・広報、マーケティング、コンサルティング等に関心のある方
・周りの人と積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら仕事を進める経験を積みたい方
のご参加をお待ちしています!

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域PR・メディア
職種 マーケティング・広報編集・ライティング
活動支援金 あり
活動内容 本プロジェクトは、
「若者が青谷建設に関心を持つための広報基盤づくり」を目的として実施します。
詳しい活動内容は以下のとおりです。

①青谷建設を知る
社員から話を聞いたり、現場業務・見学を行います。その中で、以下について理解を深めます。
・事業内容、業務内容
・社員やお客さんはどのような方々か
・社員の仕事に対する思い・大切にしていること

青谷建設の魅力を伝えるためには、まずインターン生自身が魅力を知る必要があります。社員と積極的にコミュニケーションをとり、ホームページ改善のヒントを得ましょう。

②ホームページ編集の操作を学ぶ、ホームページの改善・更新
社員に教わりながら、ホームページ編集の操作を学びます。
その後、上記「■ホームページ改善・更新の主な案■」「■インターン生の主な活動内容■」を中心に、改善・更新を行います。

③引き継ぎ資料の作成
インターン終了後も社内でホームページの改善・更新を継続するために、引き継ぎ資料を作成します。資料の内容は主に以下のとおりです。
・ホームページ編集の基本操作
・今後作成すべきコンテンツ案、ホームページの改善・更新すべき箇所など
・インターン生から見た青谷建設の魅力

④活動報告会の実施、引き継ぎ
インターン期間の活動内容や成果を資料にまとめ、社内に向けて活動報告会を行います。併せて、社内への各種資料の引き継ぎなども行います。
期待する成果 ■若者が青谷建設に関心を持つための、ホームページの改善・更新
①コンテンツの作成(記事・動画)
②ページに掲載する写真の更新・追加
③その他、ページレイアウト・テキスト情報の改善 など

■青谷建設の魅力の言語化
得られる経験 ■物事の魅力や面白さを伝える広報の経験(マーケティング・ブランディング、ライティング、デザイン、webツールの活用など)
■周りの人と積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら仕事を進める経験
■受入企業の実情や課題を肌で感じ、主体的にプロジェクトを進める経験
■「なぜやるのか」を意識してプロジェクトを進める経験(目的思考、ロジカルシンキング)
■プロジェクト進行の中で、試行錯誤する経験(PDCAサイクル)
対象となる人 【下記の中でひとつでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募ください!】
■広報、マーケティング、コンサルティング等に関心のある方
■周りの人と積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら仕事を進める経験を積みたい方
■人と話すこと、関わることが好きな方
■明るく素直な方
■何でも「とりあえずやってみよう」と思える方
活動条件 ■活動頻度/活動期間
※パターン1,2は例です。具体的な活動頻度/活動期間は学生さんの都合も加味し調整します。まずはご相談ください
パターン1:長期休みに参加or休学して参加 週32〜40時間程度/5週間程度
パターン2:大学に通いながら参加orオンライン授業を受けながら参加 週16〜24時間程度/2ヶ月〜2ヶ月半程度

■活動時期
※学生さんの都合も加味し調整します。まずはご相談ください

■宿泊場所(遠方から参加する場合)
鳥取市内のシェアハウス(本インターンのコーディネート団体であるNPO法人bankupが管理する物件)
※個室あり。同居人の有無はタイミングにより変わりますので、詳細は担当コーディネーターにご確認ください

■⚠️インターン応募後の連絡に関する注意事項⚠️
学生さんから応募いただいた後に、担当コーディネーターからメールをお送りしますので、ご返信をお願いします
※メールが迷惑メールフォルダに自動で振り分けられることがあるので、応募後は迷惑メールフォルダもこまめにご確認ください
※学生さんからメールの返信がない場合は、担当コーディネーターからSMSをお送りします
活動場所 青谷建設(鳥取県鳥取市賀露町4123番地)
事前課題 詳細は担当コーディネーターにご確認ください

私たちはこんなチームです!

地域の暮らしのために。

青谷建設は、1969年(昭和44年)に創業しました。
土木工事を中心に水道施設工事や道路の舗装工事などを手掛け、地域のインフラ・住民の方の暮らしを支えてきました。「基本に忠実であれ」をスローガンに、個性豊かな社員とともに、日々の業務ひとつひとつを丁寧に行っています。
社内の文化として、社員同士のコミュニケーションを大切に考えており、風通しの良い職場づくりを心がけています。

近年では、東日本大震災の災害復旧工事(宮城県気仙沼市)にも携わりました。そこで見たもの・感じたものを大切に、今後もさらなる社会貢献に努めていきたいと考えています。

また将来的には、ドローンを活用した事業推進を視野に入れています。ドローンを活用した施工中の現場の点検、施工後の建造物の点検、田畑への農薬散布などを検討しています。新しい技術を取り入れつつ、今後も地域の暮らしを支えていきたいと考えています。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/山本 範隆

Coming soon...

コーディネーターからのメッセージ

松梨 一揮(NPO法人bankup)

代表の山本さんを中心に、明るい雰囲気の青谷建設さん。
インターン生の方には、ホームページの改善・更新はもちろんのこと、活動を通じて「青谷建設さんの魅力」を発見していただきたいです。

インターン終了後の広報戦略を考える上で、社員さんと間近で関わったインターン生の声がとても大切だと考えています。インターンのテーマは「ホームページの改善・更新」ではありますが、パソコンに張り付くのではなく、社員さんと積極的にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを進めることを期待します。

団体概要

設立 1969年
代表者名 山本 範隆
従業員数 30名
WEB https://aoyakensetsu.com/
住所 鳥取県鳥取市賀露町4123番地