PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すワーケーションの先進地域 和歌山で挑戦!観光体験免許合宿の商品開発&販路開拓に挑め!


和歌山県

ワーケーションの先進地域 和歌山で挑戦!観光体験免許合宿の商品開発&販路開拓に挑め!

田辺自動車学校

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

和歌山県紀南地域をメインにした観光体験免許合宿の商品開発を行う!

和歌山県紀南地域を中心に、10代〜20代の若者を対象にして、観光体験など地域を丸ごと体験してもらい、免許取得できる合宿をプロデュースしよう。

このプロジェクトについて

【インターン生募集の背景】
田辺自動車学校のメインの顧客は、田辺市近辺出身の10代〜20代がほとんどです。少子高齢化により今後顧客が減少していくこと、また運転の自動化により免許自体の存在が不明確になっていくこと等、自動車学校の役割は変化していくことが予想されます。そこで田辺自動車学校としては、「教える」技術や広大な土地を利用してドローン免許取得教室を開催したりしてきました。今回募集する観光体験免許合宿は、全国の10代〜20代を対象にしてプロモーションをかけ、集中合宿免許を取ってもらう&田辺でしか味わえない経験をしてもらうことを目的としています。そこで県外からのインターン生にきてもらい、商品化・販路拡大までを期待しています。

【和歌山県田辺市とは?】
5つのまちが合併してできた近畿最大の面積を誇る田辺市には、世界遺産の熊野古道や温泉など地域ごとに趣の違う魅力的なスポットがたくさんあります。旧田辺市は熊野古道中辺路と大辺路の分岐にあたり、古くから交通の要衝として発展してきました。歴史や文化だけでなく、豊かな自然やグルメなどの魅力もたっぷりです。

現地滞在中は、田辺の海山川のアクティビティを日常的取り入れ、和歌山のライフスタイルを体感することができます。和歌山ではワーケーションが盛んに行われており、10-20代だけでなくビジネスマン・ビジネスウーマンも和歌山にくる環境ができています。

企画立案実践し事業化までを見据えたプロジェクトに参画したい方、地域でのライフスタイルを体感したい方、ぜひエントリーお待ちしています!

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ まちづくり観光・おもてなし
職種 企画・商品開発マーケティング・広報
活動支援金 なし
活動内容 ★事前オンライン打ち合わせ(学生と企業との日程調整を行い日程を決定)
・企業が取り組む事業内容の理解
・和歌山県田辺市近辺の紹介
・これから取り組むプロジェクトの目的、ゴールを決める

★現地滞在【1週間〜10日程度】※滞在期間は調整可能です
<地域理解&企業理解>
・田辺自動車学校内を知る
・地域体験を実体験(ex.農作物の六次化に取り組む農家、ガッツリ観光、

★オンラインインターン【3,4週間程度】
<ペルソナ・商品開発>
・ペルソナを設定する
・コンセプト、ネーミングなどを作り込み、販売できる「観光体験免許合宿」の商品を3〜5つ提案する

<販路開拓>
・商品のフィードバックを得て改善を繰り返す
・販路開拓のために戦略を立て、大学へのアプローチ、SNS投稿を検討・実施する

★報告会【最終日】
・ 社内外に関わっている人に対して商品の紹介、インターンでの成果を報告する場を設けます

※インターン体験記は田辺自動車学校のWEBサイトに掲載します。日報代わりとして投稿いただきます。日々試行錯誤する様子をシェアし、地域の中高生への刺激になればと考えています。
期待する成果 ・「地域体験+免許合宿」のターゲットにあった商品開発を3〜5つ作り出すこと
・販路開拓につながる施策を提案
・提案した販路開拓を実践に向けて動き出すこと
得られる経験 ・企画立ち上げ実践フィードバック改善までを短期間で行うことができる
・地域の他業種、他分野の方とのコミュニケーションをとることができる
対象となる人 ・なりたい将来像や作りたい未来などの目標がある方
・探究心を持って妥協せず取り組む意欲のある方
・人と接することが好きな方、コミュニケーションを取るのは苦手だが克服したい方
活動条件 本インターンシップは、参加学生や受け入れ企業への健康を最大限配慮するとともに、インターンシップの成果を同時に高めていくべく、「オンライン/対面」のハイブリットにて実施していきます。

【プログラム参加にあたっての流れ】
★健康チェック・体温管理
現地でインターンシップをして頂くために、和歌山への滞在2週間程度前から、健康チェック・体温管理をして頂きます。

★キックオフ・オンライン研修
和歌山県に入る前にオンラインにてキックオフや地域を知って頂くための研修を行います。
コーディネーター(TODAY:吉田)が担当します。

★事前オンライン打ち合わせ(学生と企業との日程調整)

★対面プログラム実施 ※滞在日程調整
和歌山に到着する前にPCR検査、到着されてから抗原検査を受けて頂き、いずれも陰性で有ることを確認させて頂いた上で、宿泊先へご案内します。

★オンラインプログラム実施 ※日程調整
和歌山での実体験を踏まえて企画立案&実践していきましょう。報告会はオンラインor現地で行います。

※大学生協保険加入済みかどうかを確認した上で滞在していただきます。未加入の場合は滞在前までにお手続きをお願いします。また共済証書の写しを発行してお送りいただきます。
活動場所 和歌山県田辺市 田辺自動車学校/オンライン

滞在場所は和歌山のコーディネーターTODAY吉田がご案内します。
宿泊場所:普大寺(和歌山県上富田町岡)
※お寺の敷地内にある一軒家に滞在いただきます。
宿泊費は無料です。食事はご自身でご用意ください。キッチン有り。

滞在期間中は、1日850円昼食代を田辺自動車学校が負担します。

私たちはこんなチームです!

身につく、実になる。

田辺自動車学校では、免許をとるだけじゃない、講習をうけるだけじゃない。お客様に安全運転が身について、その実を実らせる、そんな教習・講習を目指します。
昭和38年より、紀南地区の自動車学校として創業。近年の多様化する免許の需要にあわせ、普通車、準中型車、中型車、大型車、大型特殊車、普通二輪、普通二種の車種を取り扱っています。地域の交通安全センターとしても、高齢者講習などを実施、和歌山県内でも1位の講習数をほこります。
また、自動車学校業界で行われる学科教習コンテストでは、直近10年で8回の県内優勝、近畿大会、全国大会の出場経験もあり、インストラクターの資質向上にも力をいれています。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/野村晃大

インターンご検討中のみなさま、よろしくお願いします。
田辺自動車学校代表取締役、野村と申します。

弊社は和歌山県田辺市にある自動車学校となります。
みなさまの年代ですと、つい最近自動車学校に通っていたという方もいらっしゃるかもしれません。比較的どのような事業を行っているかわかりやすい企業ではないでしょうか?

みなさんの世代と一緒に体験型合宿の企画立案をお手伝いいただきたいと考えています。

ぜひ楽しく、学びの場を共有しましょう!

[プロフィール]
1977年生まれ、3児の父(大学生、高校生、中学生)
教習所業界20年となりました、教習所内にドローンスクールを設立したり、動画作成を行ったり教習所ができる地方創成を模索しています。

団体概要

設立 昭和38年
代表者名 野村晃大
従業員数 24名
WEB http://www.tanabe-ds.co.jp
住所 和歌山県田辺市新庄町2070-5