兵庫県
募集終了大学生対象2021.12.27 316view
【5日間】地域貢献に力を入れるものづくり企業の魅力を発信する!
▶日本スピンドル製造株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
普段見ることができない製造現場を知り、発信する機会に携わる
創業100年を超え、普段は目に触れることのない産業用機械を製造する会社で、伝わりづらい魅力を発信することに携わる!
このプロジェクトについて
■地域に貢献するものづくり企業
日本スピンドル製造株式会社は兵庫県尼崎市に本社を構え、創業100年を超える日本のものづくりを担う企業です。主要製品である自動車部品等を製造する産業機械装置は海外20か国以上に輸出されています。
また、地域貢献にも力を入れており、イベント・行事などへ積極的に参加しています。今年度は、尼崎商工会議所が開催する「オープンファクトリー2021 IN 尼崎」に参加し、地域の子どもたちにものづくりの魅力を伝える機会をつくっています。
https://www.amacci.or.jp/seminar/factory2021/
■自社のものづくりをどのように伝えるか
そんな日本スピンドル製造では、自社のこと、製品や事業のこと、また働く魅力をどのように伝えるか、悩みを抱えています。
普段身近ではない製品を扱っており、イメージがしにくいのではないか、理解しづらいのではないか、これらをどう伝えるかをこれまでも工夫してきました。
今回のインターンシップでは、参加学生に工場などの現場を体験していただき、そこで感じた凄さや面白さを外部に発信するための案を検討していただきたいと思っています。
考えていただきたい内容は以下の2点です。
①2021年8月に同社で実施した「オープンファクトリー2021 IN 尼崎」(中学生向けの工場見学・就業体験)について内容とアンケート結果等を見ていただき、イベントの改善案を考えていただきたいと思っています。
②現在、若手社員の獲得に困っています。そこで就活中の学生を対象として、当社の魅力について学生の視点からアピールできる方法を考えていただきます。
先入観のない学生の視点での意見を出していただき、悩みを抱える同社の課題解決に取り組んでみませんか?
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | ワークショップ・イベント |
テーマ | 地域ものづくり |
職種 | マーケティング・広報 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
【STEP1】会社や業務内容について理解を深める ・同社で生産されている産業機械がどのような場所で使われていて人々の生活にどのようにして役立っているのか知っていただきます。実際に工場の中で機械を組み立てている様子を見てもらい、リアルな製造業を体験していただきます。 【STEP2】中学生向け工場見学の案や就活用の資料を作成する。 ・中学生向けの工場見学・職業体験イベントについて前回の実施内容とアンケート結果について見ていただきます。そこから中学生向けの内容やさらに範囲を拡げた地域向けの内容について改善案を考えていただきます。 ・若手社員を集めるのに困っている同社における就活生に魅力を伝えるためのアイデア出しの段階から資料の作成までを行っていただきます。 (資料作成のための専門知識などは不要です) 【STEP3】インターンシップでの活動に対してフィードバックを実施 ・作成した工場見学の資料等の活動の成果についてプレゼンテーションを行っていただきます。良かった点、改善点についてフィードバックを実施します。 ・最後には振り返りをして、学んだことの棚卸しや今後就職活動などでどのように活かしていくのか明確にしていきます。 |
期待する成果 |
・地域の方や子供向けに会社の魅力を伝える工場見学の内容 ・就職活動中の学生が入社したいと思うような宣伝資料 |
得られる経験 |
・普段関わる機会の少ないBtoB企業での業務経験。 ・プレゼンテーション資料や広告案を作成する経験。 |
対象となる人 |
・発信することに興味がある人 ・製造業の現場を見てみたい人 ・企業の地域貢献に興味がある人 ・全日程に参加できる人 |
活動条件 |
・交通費:全額支給(上限1日2,000円) ・宿泊費:無し ・食事代:昼食支給 ■実施日程 ※5日間プログラムになります ・日時:①2月1日(火)②2月7日(月)③2月14日(月)④2月21日(月)⑤2月22日(火) ・時間帯:①〜④ 10-16時 ⑤10-17時を予定 |
活動場所 |
<所在地>兵庫県尼崎市潮江4-2-30 <アクセス>JR尼崎駅から徒歩10分 |
事前課題 | 応募時に連絡 |
私たちはこんなチームです!

日本スピンドル製造は、創業100年を超える歴史ある機械メーカーです。
100年間の歴史から培った独自の技術力を駆使して、自動車部品加工機械など基幹産業を支える「産業機械事業」、クリーンで快適な空間を提供する「空調・冷熱事業」、地球環境保全に貢献する「環境事業」に展開されています。
これからも時代の変化に柔軟に対応しながら、伝統あるものづくり企業としてお客様のニーズに応えていきたいと考えています。
受け入れ企業からのメッセージ
総務部総部グループ/西山倖生
日本スピンドル製造という会社を聞いたことがありますか?
当社は企業向けに機械・設備を製造、販売するBtoBのメーカーです。当社に限らずBtoB企業が抱える課題として知名度が低いという事が挙げられます。しかしながら、一般には知られていない企業の中にも魅力ある企業がたくさん存在しています。
インターンシップ生の皆さんには、学生だからこそ見える視点で当社の魅力を発見していただき、地元の人や就活生に対してどういったことをアピールしていくか、考えていただきたいと思います。
[プロフィール]
2019年日本スピンドル製造入社。2年間営業として働いた後、現在は採用業務などを行なっています。
団体概要
設立 | 1918年(大正7年)4月 |
代表者名 | 代表取締役社長 近藤茂雄 |
従業員数 | 連結:859名 単体:375名(2021年4月1日現在) |
資本金 | 32億7,599万4,600円 |
売上高 | 連結16,502百万円 (2021年3月期) |
WEB | http://www.spindle.co.jp/ |
住所 | 兵庫県尼崎市潮江4丁目2番30号 |
RECOMMEND! 同じ関西エリアのインターンシップ
大阪府
MUga-MUchuプロジェクトの魅力を広めることで、光の当たりにくい障がい者の方々の”無我夢中”に光を当て、「ありがとう」を増やす
プレジャーサポート株式会社
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/営業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
大阪府
【リモートもOK】若者同士がつながり合ってキャリアを深められるオンラインコミュニティの立ち上げを担うインターン生募集!
NPO法人JAE
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
京都府
国内留学しながらソーシャルビジネスのインターンシップでまだ知らないジブンに出会おう。『BH CAMP』5期生募集中!【京都滞在型】
ボーダレスハウス株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 国際協力/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
大阪府
“美と健康”分野でまだ世の中にないイノベーションを起こす!
株式会社桃谷順天館(桃谷総合文化研究所)
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
兵庫県
国内留学しながらソーシャルビジネスのインターンシップでまだ知らないジブンに出会おう。『BH CAMP』5期生募集中!【兵庫滞在型】
ボーダレスハウス株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 国際協力/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
EVENT INFORMATION 同じ関西エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
鳥取県
【オンライン】地域のはたらく・くらすを ”まちの銀行” から見つめる5週間。【鳥取にゆかり・関心のある方歓迎】
テーマPR・メディア/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮崎県
テーマまちづくり/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
世代・職種を越え、たくさんの働き方・生き方に出会える! 自分らしいチャレンジを応援するイベントの企画・運営スタッフ募集中
テーマ地域/起業・経営支援 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
岡山県
瀬戸内の「癒しの島」を次代へ繋ぐ。小学校の児童は1名。島の子どもに友達をつくる!子育て世帯の誘致と生活観光
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
三重県
新商品の企画→販売体験!全国的ものづくりプロから学べるワークショップ!
テーマ文化・伝統産業/ものづくり 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
茨城県
【一次〆切:7/3(日)】地域×中小企業「働く」を届ける冊子の3代目編集長を募集します!
テーマ地域/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)