秋田県
オンラインインターン募集終了大学生対象2021.12.1 733view
【効率化】物流コストを下げる!消費者に届くまでのハッピーメイク!
▶六郷小型貨物自動車運送株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
【本気のインターン】お客様へ実際に配送ルートの設計、提案をする。
物流コストを下げて、お客様、地域の皆さんを支えたい!!
自分が経営者だったら何をムダと感じ、何をムラだと思う?
一緒に自社のリアルな経営課題の解決策を提案せよ。
このプロジェクトについて
物流の仕事は輸送・保管・荷役・包装・流通加工・システム(情報)という6つの機能があります。
これらを駆使して安全で効率的な仕組みを構築することが物流の難しさと楽しさです。
秋田県内4拠点で農産物から自動車部品まで幅広く取扱い、物流の設計から業務運営まですべて行っております。
自社の強みである提案力を武器に【秋田県№1の提案力を持つ運送会社】と業界で認知されるように業務の垣根を超え、若手社員から幹部まで意見を出し合い成長し続けている企業です。
私たちは「ただ運ぶ」のが仕事ではありません。
お客様の立場になって、どうしたら安全かつ効率的に荷物をお届けできるのかをお客様と一緒になり、考え、提案・提供し荷物をお届けするのが私たちの仕事です。
その実現のためには4つの力が重要になってきます。
①現状認識・把握力
お客様における物流業務のフローを全体的に把握しておくこと
②情報収集力
最先端の物流の現場は今どうなっているのかというアンテナを高く上げること
③理解力
様々なアプローチ方法とそのメリット・ディメリットを理解しておくこと
④提案力(仮説・検証・企画立案)
お客様に対し、現状の課題を改善しつつ、最適な物流サービスは何かを企画立案すること
しかし、システム化が進んでおらず、アナログ業務も多々あります。そこで皆さんの視点で自社の課題解決にメスを入れていただきたい!!
そして、一緒にお客様のパートナーとしてその答えを探し、実際に自分が経営者だったら何をムダと感じ、何をムラだと思うのかを考え、立案し、課題解決に力を貸してください。
【今回のインターン】
「お客様に最適な物流を提案したい」どうしたら物流コストをかけずに、お客様にサービスの維持・向上が提供できるのか悩んでいます。実際の現場や社内の状況も公開いたします。
【一緒の取り組みたい事】
実配送コース全4コースを3コースに減らし、物流コストを削減し、お客様に提案する
今後、3台のトラックで配送できる形に変えることが出来れば、お客様にとっては物流コストの上昇を抑えることができ、弊社にとっても生産性の向上につながります。
お客様にとって物流コストを抑えることは、その先のユーザーにとってもコストを抑えることにつながり、三方良しにつながると考えています。
学生の皆さんと一緒に考え、本気で向き合い、本気で課題に取り組める機会にしていきたいと思っています。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 小売り・流通 |
職種 | リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
物流コスト削減は、弊社のお客様だけでなく、その先のユーザーへも貢献する 【課題】 実配送コース全4コースを3コースに減らすためのコース設計を行っていただきます。 【対象コース】 ①Aエリアコース ②A・Cエリアコース ③Bエリアコース ④B・Cエリアコース 【現 状】 1. 燃料や労務コストの上昇で値上げをせざるを得ない状況 2. 4台のトラックに積載している商品の物量は3台で積める量 3. 納品先の時間指定などによって3台ではなく4台使用して配送中 【学生の取り組み】 1. 仮説に対しての壁打ち、リサーチ内容の決定 2. 効率的な配送ルートを設計、社内提案 3. お客様へのルート再設計提案 【スケジュール】 2月14日 : キックオフ 2月15日 : 企業説明、物流について 2月 中旬 :(壁打ち)今の自社分析であってる? 最適なルートを割り出すには? 2月 下旬 :(再設計)ツールを使って配送ルート設計開始 3月 上旬 :(設計案)実際に効率的な配送ルートを設計 ➡社内提案 ➡お客様に提案 ※リアルにお客様提案の場を設ける予定 同行または、リモート(コロナ感染状況による) 3月 中旬 :協議会内、最終プレゼン 【美郷町インターンシップ協議会について】 「課題解決合同インターンシップ」の一貫です。 https://www.misato.fun/ (応募については↑HPを参照) ■方法 ・企業ごとに課題が設定 ・チームで担当企業の課題解決 ・合同のキックオフと報告会 ・オンラインでのミーティング ■スケジュール ※詳細は【活動条件】をご確認ください ■参加費 ◯無料 ■全面的にオンラインで参加していただきます。 【定員】3名程度/各社(企業によって異なります) ※応募数によっては、面接などの選考になることがあります |
期待する成果 |
1. お客様が幸せになる (物流コストが軽減される) 2. ユーザーが幸せになる(商品値上げ軽減+仕入れ・購入費軽減) 3. 弊社が幸せになる (休息時間が確保される) |
得られる経験 |
①物流の流れ、知識が得られる ②提案力が身につく ③コンサルタントの経験が積める ④実際のお客様への提案する経験が出来る |
対象となる人 |
①物流に興味がある方 ②コンサルティング業務に興味がある方 ③将来経営者になりたい方 ④マーケティングに興味がある、やってみたい方 |
活動条件 |
現地に来られる場合は宿泊費、食費、交通費、弊社負担 ※条件有 来られない方は、弊社からご当地ギフト付🎁 【定員】 2~3名 ※応募数により面接などの選考になることがあります 【期間】 2022年2月14日~3月11日(予定) 【活動スケジュール】 ※変更がある場合があります ▽2月中旬 キックオフ ▽期間中 ・Slack、Zoom等を使用し、担当者からフィードバックを受けながら活動を進めます。チームのメンバー・他チーム・コーディネーター等とも同様にコミュニケーションを取ります。 ・現地調査(コロナ等状況により不可能な場合もあり) ▽3月中旬 最終プレゼンテーション |
活動場所 | 秋田県仙北郡美郷町 | 事前課題 | IT化が進む、物流業界の今をリサーチ(ツール、媒体の情報収集) |
私たちはこんなチームです!
「アイ」をプラスする!
社員一人ひとりが持つ5つのアイを少しずつ積み重ねてお客様と、地域の皆様のお役に立ちたいと願っています。
1.EYE・・・・・・・・・・・・・目で見るアイ
2.IDEA・・・・・・・・・・・・アイディアを出し合えるアイ
3.IMPROVEMENT・・改善・改良に務めるアイ(Ⅰ)
4.INNOVATION・・・・・古い習慣を打破し、革新していくアイ(Ⅰ)
5.愛・・・・・・・・・・・・・・・お互い大切に思い合えるアイ
受け入れ企業からのメッセージ
人事採用兼広報担当/竹村 優
今の新しい風、ノウハウを持つのは間違いなく学生の皆さんだ!
大学生インターンを初めて今年で3年目。まだまだ実績は少ないものの大学生インターンを通して私自身改めて気付かされたことがあります。
社会に出て、自分が興味のあることや学んだことをチャレンジする場はありそうで意外と見つからないという事です。「一歩踏み出す力が大事!チャレンジ精神!」とよく耳にしますが、今はその通りだと思っています。今取り組みたいことや今チャレンジしたいこと、は今しかありません。今の自分は何が苦手で、何が自分の強みなのか、これから何を伸ばすべきなのかを見つけるキッカケ場所にしてみませんか?今ここで、力試しをしてみませんか?
団体概要
設立 | 昭和35年10月 |
代表者名 | 代表取締役社長 近藤 哲泰 |
従業員数 | 160名 |
資本金 | 3,550万円 |
売上高 | 10.3億円(2020年3月期) |
WEB | http://rokugoh-ds.co.jp/ |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
宮城県
【海×人材】フィッシャーマンを増やそう!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【イベント企画・運営】「仙台若者SDGsアワード2024」アワード運営を担うメンバー募集中!
仙台若者SDGsアワード実行委員会事務局(一般社団法人ワカツク)
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【いつでもエントリー可】あなたの「やりたい」叶います!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
ワークセンターさくら(社会福祉法人友愛会)
- テーマ
- 地域/医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【3ヶ月~】学生向けボランティアをコーディネートしよう!【活動支援金有】
一般財団法人まちと人と
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)