PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すどこよりも子どもたちに「寄り添う」小さな学童の企画運営インターン


大阪府

どこよりも子どもたちに「寄り添う」小さな学童の企画運営インターン

小さな森の学童株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

子どもたちが安心して過ごせる第3の場をつくる

2021年7月にオープンする学童保育です。マーケティング、集客、子どもたちのニーズと成長に合わせた企画、実施、とゼロから企画を作り出し実行まで取り組むインターンです!

このプロジェクトについて

学童保育とは、主に共働き世帯の小学生が放課後過ごす場所。
なんと年間1,600時間!と、小学校よりも400時間長く過ごす場所なんです。

「ただいま!」と帰ってきた子どもたちを迎え、宿題をしたり、みんなでおやつを作ったり、工作をしたり、おしゃべりしたり、本を読んでゆったりしたり、、

学校や習い事のように”やらなければいけないこと”がない場所なので、時にはおうちのように、時には子どもたちの秘密基地に、時には化学実験室やアトリエに・・・!
学童は子どもたちの可能性を無限に広げられるおもしろい場所だなあと思っています。

なぜ、この「小さな森の学童」を作ったかというと、子どもの精神疾患の増加という社会問題を解決したいと思ったからです。子どもの精神疾患は年々増加、低年齢化しており、18歳以下の精神疾患患者は28万人ちかく。小学生の発症も珍しくありません。

助けを求めたり、自分で環境を変えることができない子どもは、無意識のうちに悩みを溜め込んでしまうことがあります。
核家族化、家庭での時間の減少、地域関係の希薄化などにより子どもの悩みやちょっとした変化に気づける人、時間、場所が不足しています。

そんな子どもたちの本音やちょっとした変化にも気づき、ケアできる場所を作ることでこの問題を解決していきたい。
過ごす時間が長く、フラットな関係性を作れる学童はそんな場所になりえると考えています。

そのために、少人数運営、業界内でもトップクラスのスタッフ配置数、その他室内の空間設計やあそびの企画設計、設置するあそび道具など隅々までこだわっています。

そんな環境を共に作っていきたい!という方、ぜひお待ちしています!

募集要項

募集対象 大学生
期間 長期(3ヶ月以上)
テーマ こども・教育
職種 企画・商品開発マーケティング・広報
活動支援金 なし
活動内容 ◾︎step1 マーケティング・集客
まずは、地域の方々にこの学童を知ってもらうための施策を考え、実行します

◾︎step2 子どもたちの場作り
どうやったら子どもたちが安心して過ごせるか?
どうやったらもっと楽しく過ごせるか?
室内環境、スケジュール設計などを作っていきます

◾︎step3 企画実施
子どもたちといっしょに過ごしながら、週に1回企画を実施します
プロジェクトづくり、工作、学習要素を織り交ぜたあそびの開発、なんでも構いません!
こんなことしたら楽しいかな?子どもたちのまなびになるかな?子どもたち同士の信頼関係にもつながるかな?
日々子どもたちと過ごしながらニーズをくみ取り、成長段階に合わせたさまざまな企画を考えていきましょう!

※月に1回、スタッフ向けの研修を実施します。(例)子どもの発達について、あそびの重要性、コミュニケーション、学習面の指導方法について、など
まなびながら実践していく意欲のある方が望ましいです!
期待する成果 ・子どもたちが安心して過ごせる場作り
・集客
・子どもたちのニーズと成長に合わせた企画実施
・利用者の満足度の向上
得られる経験 ・相手のニーズをくみ取り、それを形にする経験
・自ら0→1を作る経験
対象となる人 ・取り組む社会課題(子どもの精神疾患)を解決したい!という思いへの共感がある人
・人と話すのが好きな人
・人の話を聞くのが好きな人
・子どもたちとおもいっきりあそべる人
・ゼロから自分で考えて形にすることに取り組んでみたい!と思う人
活動条件 ◎交通費:全額支給
■期間:6ヶ月(応相談)
■活動頻度
・学期中:週16時間以上(週2日以上)
・休暇中:週32時間以上(週4日以上)
■活動時間:10:00~19:00
・通常月は主に10:00~14:00に集客や企画関係、14:00~19:00学童開室時間
・春夏冬休み期間は8:00~19:00開室予定
開室時間は基本的に現場で子どもたちと過ごしていただきます。
それ以外の時間はリモート可です。
■定休日:土・日・祝
活動場所 大阪府堺市北区南長尾町5丁目2-12

私たちはこんなチームです!

どこよりも\\\"ひとりひとりに目を向けらられる\\\"学童をつくりたい!

2021年6月に設立した、まだできたてほやほやの会社です。
今、この時間も子どもの精神疾患の増加、低年齢化、という社会問題は進み続けるのかもしれません。
少しでも早く、解決につなげていけるよう、オープンに向けて今急ピッチで動いています。

と、堅苦しいこともいろいろ書きましたが、学童って本当に取り組める幅が永遠に広げられる可能性溢れる場所だなあと思っています。

先生↔︎生徒という関係ではなく、しゃべりやすい近所のお姉ちゃん、めっちゃ遊んでくれるお兄ちゃん、ちょっとおせっかいなおばちゃん、がいるような場所。だからこそ全力であそべるし、全力で甘えられる!そしてリラックスできる場所を作りたいと思っています。

そのためには、こんなことしたら楽しそう!と思いつきでなんでもやってみるのではなく、それを実行できるベースの環境を整えることも大事です。その両輪を同時に考え実行していくことは時には難しいかもしれません。ですが、そのどちらもをどこよりも考え続けられる学童でありたい。

そんな場をいっしょに作っていける方に出会えることをたのしみにしています!

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/松野恵利香

ページを見てくださりありがとうございます*
わたし自身、大学生の頃に長期インターンシップを経験し、大学生の頃に社会人と同じ土壌でチャレンジする経験は、その後働く上での強い指針を作るものになったと感じています。

こんなことやってみたい!
こんなことってできるかな?

まずはなんでも聞かせてください!お話できることをたのしみにしています♩

[プロフィール]
1993年生まれ、大阪府出身。小学生の頃摂食障害になった経験から「子どもたちが自分らしくいられる社会をつくる」ことをテーマに掲げている。フィリピンでのオルタナティブスクール運営、学童保育の運営責任者として現場で子どもたちと接する中で、問題が表面化する前の子どもたちの見えづらいしんどさ、そこへの支援策の不足を感じる。その解決策を作っていきたいと思い、2021年小さな森の学童を設立。

団体概要

設立 2021年6月
代表者名 代表取締役 松野恵利香
従業員数 1名
資本金 1,000万円
WEB https://www.chiisana-mori.jp/
住所 大阪府堺市北区南長尾町5丁目2-12