PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【広報】 「誰もが暮らしやすい社会」を支えるソーシャルワーカーを伝える!


岡山県

【広報】 「誰もが暮らしやすい社会」を支えるソーシャルワーカーを伝える!

社会福祉法人リンク

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

福祉を通じた地域づくりを担う若き精鋭チームの魅力を取材・広報!

大学の福祉課程の定員減等、福祉を担う人材確保が課題に。当法人には、情熱をもって働いている職員が多く、彼らの想いや仕事を発信することで、福祉を専攻していない人にも福祉の仕事の魅力を発信できれば!

このプロジェクトについて

▼「誰もが暮らしやすい社会」を支えるソーシャルワーカー集団
当法人の特徴は、情熱をもった職員が多いことです。皆、福祉に想いをもち、懇親会をしても、仕事の話題を語るような面々です。

今年で創業し、10年超。「誰もが暮らしやすい社会」の実現を目指し、「つながり」(=リンク)を大事にし、児童発達支援をはじめとして、障がいをもった方の支援を中心に取り組んでいます。

▼「誰もが暮らしやすい社会」を支える担い手の問題
福祉は、「誰もが暮らしやすい社会」を支えるとても魅力的な仕事なのですが、その担い手の確保が課題です。

私が福祉系大学に在籍した約20年前は300名であった学部定員が、今や80名。「福祉を学んだら、福祉で働いて当たり前」という大学教員の意識も、今や「福祉は一般就職した後でもいいのでは」と変化しています。

▼「福祉」=「?」。魅力を捉え、発信して欲しい
そのような状況ですが、希望もあります。行政主催の福祉人材育成講座がありました。参加者は、福祉を学んでいたり、福祉の仕事を(一旦)離れていた人達でした。

「福祉を知っている」人は福祉の現場を希望してくれている。
であるならば、「福祉」という仕事を知ってもらう、発信していくことで、状況は変わっていくのではないかと考えています。

高齢者福祉が認知されるようになりましたが、「福祉」というと、「どんなことをしているのだろう?」というのが未だ一般のイメージではないでしょうか。

福祉を専攻していない人にも福祉の仕事の魅力を発信していきたい。情熱をもって働いている私たちの仲間を取材し、伝えていきませんか?

理事長 永田 拓

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域医療・福祉・ヘルスケア
職種 マーケティング・広報編集・ライティング
活動支援金 なし
活動内容 Step1: 社会福祉法人リンクの事業や今回のプロジェクト背景を知る(1週目)
社会福祉法人リンクの創業時の想いから理念、事業などについて、理解を深めてもらいます。

Step2: 各事業所の職員へのインタビュー取材・撮影を実施(1,2週目)
倉敷市、総社市、早島町と3つの地域にまたがり、6拠点で10の事業を実施しています。当法人自慢の職員の仕事や想い・こだわりについて、取材・撮影ください(インタビュー動画等も含めて)。

Step3: 職員のインタビュー記事の作成や記事の企画・制作(2~4週目)
取材・ヒヤリングした内容を記事にまとめます。記事の内容を見てもらい、修正・校正して、発信できるものにしていきましょう。記事と写真の構成をし、WEBページの形になるようにするとともに、職員のインタビュー動画なども載せることができるといいですよね♪

このあたりは、皆さんの企画力にお任せします。

Step4: 法人内の報告会で発表(4,5週目)
当法人の職員への取材・制作してもらった成果物に関して、法人内の報告会で報告をお願いします。これまでの取組と出来上がったものに対して、職員らからフィードバックをもらいましょう!
期待する成果 社会福祉法人リンク・働く職員の魅力発信を通じて、福祉の仕事の魅力が「伝わる」こと
得られる経験 ・人の話を聴き、それを形にし、発信する経験
・聴いたことを「伝わる」ように、編集する経験
・制作したものに対して、フィードバックをもらう経験
対象となる人 ・地域づくりに関心がある方
・「地域で当たり前の暮らし」を支える人を伝えたい方
・共感し、丁寧に発信することができる方
※大学の学部学科は問いません
活動条件 8月~9月(4~6週間)現地住み込み型※新型コロナ感染状況に応じて、形態が変わる可能性があります
※参加学生の大学の休暇に合わせて

交通費…一部補助/岡山県外からの参加の場合は、宿泊先(「倉敷市お試し住宅」:費用一部補助)を予定。※部屋数に限りはあります

※選考に合格した場合は、事前に、福祉事業を行っている為、健康診断(抗体検査)をお願いいたします(費用:受信者負担 1万円以内)

定員:1~2名
活動場所 岡山県倉敷市(JR倉敷駅から徒歩10分)
※東京から3時間超、大阪から約1時間
事前課題 ①社会福祉法人リンクや事業について調べる、②他の福祉法人の情報発信(WEB:人材採用)について調べる、③社会福祉法人リンクでは、どのような形でWEB・動画等で発信するのがよいか考えておく

私たちはこんなチームです!

誰もが住み慣れた地域で当たり前の暮らしを

誰もが当たり前の暮らしができる、そんな地域をつくることが、私たちの役割です。

〔理念〕利用者、家族、職員、地域の方などのつながりを大事にし、暮らしやすい街づくりに貢献します。

〔事業内容〕
・児童発達支援事業「Withひろば真備」「Withひろば早島」
・相談支援事業「真備地域生活支援センター」「早島地域生活支援センター」
・居宅介護等事業「ヒトノワ」
・生活介護事業「生活介護事業所えん」
・就労継続支援B型事業「就労継続支援B型事業所まーる」
・基幹相談支援センター事業「倉敷地域基幹相談支援センター」

受け入れ企業からのメッセージ

理事長/永田 拓

当法人は創業10年超とまだまだこれからですが、福祉への情熱を持った職員が多くおります。少しでもその情熱から「福祉の良さや魅力」を感じていただき、発信してほしいと思っています。

[プロフィール]
川崎医療福祉大学で医療福祉を学ぶ。卒業後、障がい者支援に取り組む社会福祉法人に入職。2010年に前身となる特定非営利活動法人援ジェル、2011年に非営利活動法人リンクを設立。2018年より現職。現在、39歳。

コーディネーターからのメッセージ

藤井 智晴(NPOエリアイノベーション)

社会福祉法人リンクは、地元でも福祉に意欲的な若手の方が集っていると評判の法人です。そのような若手の皆さんの仕事や想いに触れ、形にし、発信する。またとない貴重な機会です♪

団体概要

設立 平成23年9月(前身の法人は、平成22年8月設立)
代表者名 永田 拓
従業員数 51名
WEB http://link.gr.jp/
住所 倉敷市真備町服部1895番