千葉県
募集終了大学生対象2019.11.19 328view
老舗の家業を未来へつなぐ!温故知新のプロモーションに挑む専務の右腕プロジェクトに挑戦!
▶株式会社イシガミ
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
常に進化し続ける老舗米菓店の魅力を発信せよ!
老舗米菓店の新しい可能性を模索する㈱イシガミの濱口専務と共にイシガミの魅力的な日常を配信。イノベーションのプロセスを可視化し、お客様、従業員と共有しながら、コーポレートビジョンを明確化する。
このプロジェクトについて
株式会社イシガミは、1950年に”醤油のまち銚子”に創業しました。
煎餅づくり60余年の時を経て受け継いだ味を守りながら、未来に向かって新しい味をつくり続ける会社です。現在では、50種類を超える煎餅・あられを製造しており『皆様にお喜び頂ける煎餅』を真情にどれも吟味した材料を使用し、風味・衛生面に充分に気を配り真心こめて一枚一枚丁寧に作っております。
2020年にわが社は創業70周年を迎えます。
この機会に新しい挑戦をしたい!と考えています。
現在専務の視点で、仕事のやり方、味付けなど改善が進んでいますが、それらをまだ外に発信できていない状況です。
そしてお客様に対してだけでなく、社内の従業員にもわが社の新しい取り組みを知ってもらい、これから先のコーポレートビジョンを共有することで、創業80周年、100周年に向かって社内の結束力を高めていきたい、そう考えています。
そこでインターン生には、「会社内外そして銚子市内外にファンを獲得するための広報活動」をお願いしたいと思います。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | PR・メディア食・ライフスタイル |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
予定している広報活動は以下の二つです: ①インスタグラムを使って専務の日々の挑戦を発信 これから専務が行っていくイノベーションのプロセスを可視化し、お客様と共有できるように発信する。 ②従業員向けに社内報を作成する 週一回従業員向けに社内報を作成し、専務が進めているイノベーション及びこれから先のコーポレートビジョンを共有する。 【STEP1】専務・業務について知る ・専務の仕事について周り業務内容を知る ・インスタグラムで何のコンテンツを発信するのか考える ・従業員へのヒアリング(欲しい情報は何か) 【STEP2】広報活動を行う ・インスタグラムに毎日投稿する ・社内報を週1で作成する ・SNSをホームページと紐付け→「インターン生の挑戦!」ブログとしてアーカイブ化 【STEP3】分析・結果まとめ ・インスタグラムのフォロワー推移分析 ・従業員へのアンケートを実施 ・以上の結果をまとめ、社長・専務にプレゼンする |
期待する成果 |
・銚子市内外の新しいファンの獲得 ・会社の新しい取り組みが従業員へ浸透すること |
得られる経験 |
・会社に適したPRの方法を学ぶことが出来る経験 ・多様な世代とコミュケーションを取る経験 ・継続して行うことで物事を成し遂げる経験 *本プロジェクトは、銚子円卓会議が推進する「地方創生インターンシップDELKUI3期生」受け入れ5企業のひとつとなります。地域内の5企業のインターン生が共に地域を学ぶ1DAY研修なども用意され、地域全体を俯瞰で学ぶことができます。 銚子円卓会議公式サイトから、2020春の受け入れ5企業や、DELKUI1期生、2期生の活動の様子をご覧いただけます。 【銚子円卓会議】http://choshientaku.com/ |
対象となる人 |
・SNSを活用した広報活動に興味のある人 ・写真を撮ったり、文章を考えたりすることが好きな人 ・お煎餅が好きな人 |
活動条件 |
【インターン期間】2020年2月中旬~3月中旬 【勤務頻度】週6日 【勤務時間】8:00~17:00 【宿泊】あり |
活動場所 | 本社・銚子市内3店舗(犬吠店・新生店・銚子駅前店) |
私たちはこんなチームです!


お客様と地域に寄り添う会社
わが社の経営理念は「従業員一同、心をひとつに、同じ目標に向かって」。
一.すべてはお客様のために、お客様を第一に
品質、安全第一に努力を続ける
二.「繋ぐ」過去の味から未来の味に繋ぐ、人と人とを繋ぐ商品づくり
~いつ来ても同じ味、いつ来ても新しい味~
三.社会貢献、地域貢献できる会社を目指す
地域の発展に寄与できる会社に!!
未来に向かって新しい味を作り続ける。
それが常に進み続けるイシガミの信念です。
受け入れ企業からのメッセージ
専務取締役/濱口直貴
私自身、毎日が気づきと学びの連続です。
これまで料理を学んできた経験を、既存商品の味付けや、新しい商品づくりに生かすなど、現場での「改善」「改革」に取り組んでいます。またマネージメントに関する「改善」「改革」も少しずつ進めているところです。
今回、インターン生と一緒に、「今」「誰に」「何を」「伝えるべきか」を考え、実践できることをとても楽しみにしています!
ぜひ、エントリーお待ちしています!
Youtubeから社長のコメントもご覧いただけます!
https://youtu.be/PC1ydt-Xnps?list=PLZ938sUSXhOpao--FoD3QDlmNl-XHiejL
団体概要
設立 | 1950年 |
代表者名 | 石上てる代 |
従業員数 | 名 |
WEB | http://www.nuresenbei.co.jp/ |
住所 | (本社)千葉県銚子市高神東町9658-1 |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
茨城県
チームで届ける地域企業の魅力!「働く」を考える冊子の記者として活動しませんか?
株式会社えぽっく
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
国内留学しながらソーシャルビジネスのインターンシップでまだ知らないジブンに出会おう。『BH CAMP』5期生募集中!【東京滞在型】
ボーダレスハウス株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 国際協力/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
群馬県
【プロジェクト提案型】0から礎を作り上げる!!ガテン系の職場をバズらせるSNS広報ディレクター大募集!!
定伸工業有限会社
- テーマ
- PR・メディア/建築・住・リノベーション
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
栃木県
【実践型インターンシップ】コワーキングスペース周辺地域の魅力発信!周遊マップ“tabet”作成&交流事業創出プロジェクト
特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
【取材型インターン!】シゴトってこんなに面白い!複数企業訪問、社長の話を聞いて、自分のキャリアを探求する。
チャレンジコミュニティプロジェクト(事務局NPO法人ETIC.)
オンラインインターン
- テーマ
- 地域
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
群馬県
【よそ者目線でイベント企画!!】「お父さんお母さんってどんな仕事をしているの?」 社員のファミリー参観イベントを企画・実行するメンバーを募集します!!
星野管工株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
1800名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.でアントレプレナーを育む多様な生態系(エコシステム)を創る仲間を募集
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ関東エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
宮崎県
テーマまちづくり/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
鳥取県
【オンライン】地域のはたらく・くらすを ”まちの銀行” から見つめる5週間。【鳥取にゆかり・関心のある方歓迎】
テーマPR・メディア/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
世代・職種を越え、たくさんの働き方・生き方に出会える! 自分らしいチャレンジを応援するイベントの企画・運営スタッフ募集中
テーマ地域/起業・経営支援 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
三重県
新商品の企画→販売体験!全国的ものづくりプロから学べるワークショップ!
テーマ文化・伝統産業/ものづくり 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
岡山県
瀬戸内の「癒しの島」を次代へ繋ぐ。小学校の児童は1名。島の子どもに友達をつくる!子育て世帯の誘致と生活観光
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)