PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す東京から地域のチャレンジを後押し!これからの日本の未来をつくるプロジェクト


東京都

東京から地域のチャレンジを後押し!これからの日本の未来をつくるプロジェクト

NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部

日本のどんな場所にいても挑戦できる社会を目指して

日本各地には、「自分たちの地域、ひいては日本を元気にする! 」と信念を持って働いているキーマンたちが大勢います。
彼らと連携し、東京にいながらも地域の可能性を体感し、形にしていくプロジェクトです!

このプロジェクトについて

地域と都市部。地域と地域。
双方を結び付ける数多くのイベントやプログラムを
時にはバックオフィスから、時には現場で伴走しつつ支えているのが、
ETIC.のローカルイノベーション事業部です。

ETIC.が25年で培ってきたノウハウを全国各地に展開しながら、
地域同士での学び合いを促進し、成長し続けていくコミュニティづくりを
丁寧に行っています。

広報、運営、ライター、事業設計、研究開発…
選択するポジションによって、関わり方はそれぞれですが、
『全国各地、どんな場所にいても挑戦できる社会を目指す』
という私たちの掲げるゴールに違いはありません。

私たちと一緒に、挑戦する機会の偏在を解消し、
人の流れを変え、これからの社会の動きを創っていきませんか?
新しい価値が生まれる瞬間に触れられるワクワクを一緒に体感し、
共に挑戦していただける方をお待ちしています!

▼過去の事務局インターン生の対談もぜひご覧ください◎
http://www.etic.or.jp/cvr/talk

※重要※
エントリーフォームからお申込みいただく際に、どのプロジェクトに一番関心があるか記載のうえお申込みください♪

募集要項

募集対象 大学生社会人
期間 長期(3ヶ月以上)
テーマ 地域起業・経営支援
職種 マーケティング・広報リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 ローカルイノベーション事業部では複数のプログラムを行っています。担当するプログラムは面談を経て決定しますが、下記のようなプログラムがあります。
※原則、オンラインでの活動が中心になりますが、必要に応じて対面での打ち合わせ、イベントなども状況に応じてあります。

■シゴトリップ(チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト)
https://www.challenge-community.jp/shigotrip/
全国各地の企業に訪問し社長の話や従業員の話を聞き、実際のシゴト体験ワークショップをしながら、自分の将来のキャリについて考えるプログラムです。プログラムのテーマは『出会い』です。
・企業・仕事との出会い
・人(経営者、社員)との出会い
・課題との出会い
まだ始まっていない出会いを多数生み出し、参加者の考え方が変化する場面に立ち会ってみませんか。

■コミュニティ運営・事務局(チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト)
https://www.challenge-community.jp/
ETIC.では2004年より「チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト」と題して、全国各地でチャレンジの連鎖を生み出したいコーディネート団体が集まるネットワークの運営も行っています。地域資源活用だけでなく、地域の中小企業と若手人材の“繋ぎ役”でもある「地域コーディネーター」は、地域の可能性を発掘するために不可欠な存在です。そんな新たなコーディネーターの発掘・育成を目的とした「地域コーディネーター養成講座」の開催、コーディネーター向けの研修「チャレコミ・ギャザリング」の開催、実践型インターンシップのポータルサイト「プロジェクトインデックス」の運営を行いながら、日本全国で挑戦が生まれるための土壌づくりを行っています。

■ローカルベンチャーラボ
https://localventures.jp/
社会人向けの「やりたい! 」や「こんなことができたらおもしろいのに! 」と思うアイディアの種を、少数精鋭のゼミ形式で磨いていく半年間のプログラムを運営します。多種多様なビジネスパーソンに会えるかつ、彼らが事業を構想し実践していくまでを伴走しています。

■フクシマックス
https://yosomon.jp/fukushimax
福島被災12市町村で副業を通じた地域課題解決に挑みながら、起業を目指すプログラムです。「課題は無限大の可能性」をコンセプトに新しい事業が産まれるコミュニティを作っています。

■地域ベンチャー留学
https://www.project-index.jp/intern/15166
地域ベンチャー留学は、地域に1ヶ月住込みで経営者の右腕に挑戦するプログラムです。春休みと夏休みの年2回実施しており、挑戦心溢れる大学生が毎回60名ほど参加します。

※重要※
エントリーフォームからお申込みいただく際に、どのプロジェクトに一番関心があるか記載のうえお申込みください♪
期待する成果 地域や企業、学生やビジネスマンをマッチングさせるイベントやプロジェクトに、企画・広報・運営など一貫して携わってもらうことで、東京一極集中ではなく、各地で革新的な取り組みが生まれるようなシステムを浸透させ、日本全体が挑戦の渦で巻き込まれるような機運づくりに楽しみを見出してもらえること。
得られる経験 ・プロジェクトやイベントの企画から運営まで責任を持ち一貫して携わる経験
・多くの地域、企業、人と出会うことで、自分自身の生き方・働き方の価値観や選択肢が広がるきっかけ
・様々なセクターと協働して同じ目標を達成していく経験
・これからの地域社会、日本が変わっていく様子を間近で体感する経験
対象となる人 ・様々な地域や人をつなぐプラットフォームづくりに興味がある
・「都市部から地域」という新しい人の流れを創ることに関心がある
・いつかは地域で働きたい! または故郷に戻って貢献したい
・地域の可能性について現場を見ながら論理的に考えたい
・全国の魅力的な中小企業における経営革新のチャレンジに興味がある
・外資系投資銀行、行政などさまざまなセクターと協働したプログラム作りに関心がある
活動条件 週3日相当以上の時間(長期休暇中は週5日相当の時間)をインターンシップに充てられること
活動場所 基本的にリモートでの活動です。
(オフィス:渋谷区 / 最寄り駅:JR恵比寿駅)
事前課題 エントリーシートをもとに、自分がどのプロジェクトに関わりたいのか、どのプロジェクトに貢献できそうか考えてきてください。
※重要※
エントリーフォームからお申込みいただく際に、どのプロジェクトに一番関心があるか記載のうえお申込みください♪

私たちはこんなチームです!

「人をつくる、社会をつくる、日本をつくる ~『つくる』人が増え続ける循環へ~」

●目指しているあり方
課題の裏には機会がある。誰かが感じた不満や憤りの中には、未来の社会を描くヒントがある。誰も気づいていなかったところに新たな価値をつくりだしていく人たち。社会をつくる現場でこそ、「つくる」人が育っていく。そして人材が参画することで、社会をつくる事業が育っていく。この両輪を回し続けることで、「つくる」人が増え続ける循環。自立的で創造的なコミュ二ティを育てていきます。

●基本方針
・起業家精神を増幅させることで、課題が自律的に解決されていく社会・地域を実現していく
・そのために、イノベイティブな事業が生まれ続け、その担い手が育ち続ける生態系を育てていく

●事業メソッド
・意欲ある若者を集め、彼らの意識を高め、時代にのニーズに合わせて問題解決が必要な領域とつないでいく
・社会・地域の自立的な課題解決を加速させるイノベイティブな事業の創出を後押しする

●2020年に向けた目標
新しい領域を切り開くコミットメントのある若者20,000人を変革・創造の現場へとつなげる

受け入れ企業からのメッセージ

ローカルイノベーション事業部 事業部長/伊藤淳司

だれもが挑戦をしたいと思ったときに挑戦できる、そんな社会を作りたい

日本が世界の中でも大きな役割と責任を果たしていくためにも、地域が元気になることは重要なことです。日本の大半は地域。その地域で中小企業が独自の商品・サービスを生み出すことで仕事が作られ、多くのアントレプレナーシップを持った人材が地域で育ち、そして地域内外で活躍することで、また新たな人材が地域で育つ。そうした自立的な循環(=生態系)を、地域コーディネーターという役割を軸に各地に生み出すことにともにコミットしてくれる人との出会いを楽しみにしています。

[プロフィール]
早稲田大学教育学部卒。1999年からETIC.に参画し、コーディネーターとして、500社以上の中小・ベンチャー企業の人材開発・組織のコンサルティングに関わる。2004年から「若者×経営者×地域=挑戦が生まれる日本」を目指すチャレコミプロジェクトの立ち上げに参画。行政・地方自治体とのリーダー育成協働プロジェクト、大学との実践型カリキュラム開発も担当。早稲田大学MBA取得。横浜国立大学経営学部、立教大学経営学部兼任講師。

団体概要

設立 1993年
代表者名 伊藤順平, 坂本(田中)多恵, 白鳥環, 田村千佳, 本木裕子
従業員数 124人
資本金
売上高 約7億円
WEB http://www.etic.or.jp/
住所 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12階