栃木県
募集中大学生対象社会人対象2024.3.27 510view
介護現場での外国人材の活躍事例集制作・就業中の海外人材のグリップ力&サポート力強化プロジェクト
▶株式会社モンキークルージャパン
栃木県で活躍する外国人の活躍事例発信と環境整備を行うプロジェクト
海外人材専門の人材採用コンサルティングを行うモンキークルージャパンが、外国人材の活躍を広く社会に可視化し、また、外国人材の定着やより活躍できる環境整備を加速するプロジェクト。
このプロジェクトについて
介護現場で活躍する外国人材に焦点をあて、彼らの仕事内容、やりがい、きっかけ、難しさ、また共に働く日本人の声、施設責任者からの声などを取材する。取材後編集し、モンキークルージャパンのサイトに掲載する。6件の取材記事を目指す。なお、取材は日本語で実施する。
あわせて、外国人材の困り事に寄り添い、多くの問題を解決するマニュアルを作成する。
プロジェクト背景(300文字)
介護分野で活躍する外国人が増加しています(17,066人、2023年1月現在。7,019人2022年3月。)外国人材の活躍や彼らが地域社会に貢献をしているものの、それらを感じられる機会は少なく、外国人材もともに地域社会を支え、創っている認識を広げ、共に働き、共に暮らす、多文化共生への文化醸成の一手とする。
【特徴】
・外国人材が働くリアルな現場、また共に働く人たちの声をきき、広く社会に新たな価値を発信する動き方がわかる
・外国人材が日本で働くプロセス、構造を理解することができる
募集要項
募集対象 | 大学生社会人 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 医療・福祉・ヘルスケア起業・経営支援 |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【実施期間】 150時間程度 ※令和6年5月中旬から9月下旬頃を想定 【勤務時間】 学期中:曜日、時間を相談の上、固定(調整可能)し、週12時間程度の勤務 長期休暇中:曜日、時間を相談の上、固定(調整可能)し、週18時間程度の勤務 【スケジュール】 ◎1~2週目 事例集の構成イメージと活用・事例集の発信イメージの検討、取材項目の検討、外国人採用と活躍している介護施設への取材へのアポイント。 15社ほどの外国人材のLINEグループに入り、ZOOM等で、彼ら・彼女らの困り事や悩みに寄り添い、問題解決の為のニーズ調査 実際の配属サポートや転職・帰国サポート ◎3~8週目 取材活動 5施設。取材内容の編集、記事化 ◎8~16週目 取材の記事化、記事の拡散、認知広報 【募集人数】 2名程度 ※普通自動車運転免許を所有する者は尚よし 【活動支援金】 実施期間に応じ、5万円程度を3回に分けて支給 |
期待する成果 |
・外国人が活躍する現場の可視化と発信(取材記事5件) ・栃木県内の事業経営者が、産業人材として外国人材を受け入れることで自社の価値創造につながり、選択肢を持つ(モンキークルージャパンへの相談の増加) |
得られる経験 |
・日本で働く外国人のリアルな想いと共に働く現場の深い理解することができる ・多文化共生社会の良さと課題の認識ができる ・取材活動を通じて、相手の意図を読み取る力、それを読み手を意識した「編集」、「発信」の力が高まる。 ・「取材」のプロセスや練習など、研修を実施します ◎出会える職業◎ ・外国人材と企業をつなぐコーディネーター ・外国人介護士 ・施設運営者 |
対象となる人 |
・多文化共生、外国人の働く環境について関心がある若者 ・取材活動を通じて、自らのコミュニケーション力や出会いを広げたい若者 ・外国と日本を結び付ける仕事に関心がある若者 |
活動条件 |
【学期中】 週2日程度 【長期休暇中】 週3日程度 |
活動場所 | モンキークルージャパン事務所(宇都宮市)及びオンライン(zoom等) |
私たちはこんなチームです!
地方と海外を隣町に
モンキークルージャパンは、栃木県宇都宮市を中心に、関東圏の中小企業へ海外人材に特化した人材コンサルティングを行っております。
今後、日本で少子高齢化が加速する中、労働力と納税者としての外国人材との共存共栄は必須となります。
地方では、より顕著で農業や介護業界では、人材不足を外国人材で賄わなければ、事業継続が難しくなる待った無しの状況です。
弊社では微力ですが、この地方の産業を守る為に、積極的にハングリーで若い海外人材を地方の中小企業へスムーズに提案、採用推進し、日本の根幹となる地方の中小企業の存続に微力ながら貢献してまいります。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/高山 直樹
私が学生の頃、年功序列・終身雇用が当たり前の時代。 皆が、良い高校・大学に入れば、良い会社に入れ、黙っていても給料が上がっていく時代でした。
バブル崩壊後30年、日本経済の99%を支える中小零細企業は、毎年減少しています。
IT・通信のネットバブルの波で一時は、回復の兆しを見せた日本経済も2005年のライブドア事件で、「出る杭を引っこ抜く!」日本社会の極めて根深い問題に直面し、起業を夢見て志す若者達がどんどん減っているのが現状です。
ただ希望もあります。今の10・20代は正にインターネット・IT世代。我々の時代とは比較にならない程、知識も豊富で技術もあります。
時は正に、ピラミッド型からネットワーク型の社会へ変貌を遂げています。
各領域でのイノベーションのスピードは、どんどん速くなってきていますが、少子高齢化による労働力の減少スピードの方が、圧倒的に早い日本。
若くてハングリーな海外人材の力を借りなければ、既存産業が立ち行かなくなり、事業変革が行われる前に、地方の中小企業は、最後を迎えてしまいます。
弊社は、「地方と海外を隣町に!」を合言葉に、地元宇都宮から、一人でも多くの人々に”きっかけ”を与えられる仕事をして参ります。
そして、我々の子供の頃のように、一人でも多くの若者が目を輝かせて将来の夢を語る時代をもう一度取り戻す一躍になるよう、努力邁進して参ります。
[プロフィール]
宇都宮市本町に包装資材業を営む商売人の家系で生まれ、 歳の頃より 5 代目を継ぐことを意識して育つ。
大学卒業後、(株)フォーバルにて 同社にて 2 3 年間営業職を経験した後、 年間アントレプレナーの育成マネージャーに従事。
28 歳で取締役として家業に合流するが、 30 歳に時に倒産を経験。 個人事業主を経て、地方の中小企業が生き残るために必要な人材を 海外で育成・マッチングする人材コンサルティング会社 (株)モンキークルージャパンを創業。
32 歳で通風を発病するほどの愛酒家でもある。
団体概要
設立 | 2012年8月 |
代表者名 | 高山直樹 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 5,000,000円 |
WEB | http://www.monkeycrew-j.com/ |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
1800名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.で社会課題解決に挑戦する仲間を募集!
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
【プログラム企画運営インターン】想いを持つ誰もが社会変革リーダーへ!超ビジョン・超実践プログラムの新規立ち上げメンバー募集!
NPO法人ETIC. クリエイティブシティ事業部(774チーム)
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
栃木県
【ローカル×情報発信】地域の人や想いに光をあて、魅力的なヒト・コト・モノ・シゴトを若者世代へ発信するWEBライターを募集中!
特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【国際/プログラム運営】外国人材が活躍する日本への変革!多様な人材を活かすリーダーを日本企業で育成するプログラム運営担当者募集
株式会社An-Nahal
- テーマ
- 国際協力/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
全校生徒、革命児。 MAKERS UNIVERSTYが10期開校に向け、限定2名で運営インターンを募集!
MAKERS UNIVERSITY
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
エントリー者約3,000名!世界を変える起業家を生み出す日本最大級の起業支援プログラム【TOKYO STARTUP GATEWAY】を共に創り上げる
NPO法人ETIC. クリエイティブシティチーム
オンラインインターン
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
長期インターン/地域課題解決・企業の採用支援に取り組むプロジェクトメンバー募集!
株式会社シンカゼ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ関東エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)