東京都
オンラインインターン募集中大学生対象2022.12.29 3,550view
世界を変える起業家を生み出す 日本最大級の起業支援プログラムの学生インターンを募集!
▶NPO法人ETIC. クリエイティブシティチーム
東京発・400字から世界を変えるスタートアップコンテスト
起業家の卵たちの事業立ち上げを支援する『TOKYO STARTUP GATEWAY』の企画・運営を一緒に行う学生インターンを募集します!
このプロジェクトについて
【プロジェクト概要】
『TOKYO STARTUP GATEWAY』は、2014年から始まり、8年間で延べ9000名を超える、起業を目指す高校生、大学生、社会人が参加した国内最大級の育成型スタートアップコンテストです。
最大の特徴は「夢や想いを400文字に綴る」だけで参加できること。
また、参加者たちの事業立ち上げを支援する「ブラッシュアップ・プログラム」が、様々な形で用意されており、たった400字しかなかった想いを事業へと進化させていけることです。
まだまだ「起業」という選択肢がまだ一般的ではないこの日本において、より多くの人にとって歩みだしやすい機会を作るために、私たちはこのプログラムの企画・運営を手がけています。
<参考>
▼TOKYO STARTUP GATEWAY WEBサイト
https://tokyo-startup.jp/
【魅力】
TOKYO STARTUP GATEWAYで働く『6つの魅力』をご紹介いたします。
1. 起業家が実際に生まれていく一連のプロセスに立ち会うことが出来る。
2. 日本最大級の起業家コミュニティで、多種多様な挑戦を応援できる。
3. 年齢・経験に関係なく、誰もが自由にアイデア企画を行える。
4. ゼロからのプロジェクト立ち上げ経験ができる。
5. クリエイティブへのこだわりを追求できる。
6. 在宅ワークも可能 ※イベント開催時等は要相談
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 起業・経営支援 |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
希望に沿って主に下記2点どちらかの担当をして頂きます。 (1)起業家の卵を支援するプログラム・イベントの企画・運営 夢や思いを持った若者が、世界をよりよく変えていくような「起業家」になるために、必要な講座・体験・交流の機会を考え、企画し、運営します。 TOKYO STARTUP GATEWAYに集まる多様な参加者達に合わせて、より良い機会を提供できるよう、イベントの企画から運営までを担います。 【参考】2022年に開催した機会の一例 (年間50以上の機会を企画・実施) ・様々な分野で活躍する起業家や専門家による集中メンタリングデイ ・リーンスタートアップの中核モデルでもある顧客開発モデルを学ぶ連続講座 ・エントリー者同士が起業仲間としての関係を育むマンスリーミートアップ 等 (2)プログラムの広報と起業の裾野拡大(マーケティング) SNSやYoutube等を駆使した情報発信を起点に、TOKYO STARTUP GATEWAYの重要な使命の一つ「起業の裾野拡大」の取り組みの企画および運営を担います。 「挑戦を始めたいけど、何から始めたらいいのか分からない。」「前から温めていた夢やアイデアの実現に向け、一歩踏み出すきっかけを得たい。」等、例えば、このような思いを抱く方に私たちのプログラムが届くように、情報発信コンテンツの企画からデータ分析まで、広報・マーケティングの全てのプロセスへ関与します。 【参考】2022年に実施した広報事例 ・若者の関心を訴求するような電車内広告(ポスター・動画)の制作 ・プログラム参加者のお披露目会となるような大規模プレゼンテーションイベントの企画・運営※ ※リンク:https://www.youtube.com/watch?v=Xs_ekBKC_e0&t=2s ※以上2点の活動は密接にリンクしているため、 希望や必要に合わせて、例えば広報の担当であってもイベントの企画内容にアイデア出しをしたりなどといった柔軟な参加が可能です。 |
期待する成果 | 近い将来、世界を変えていく可能性を秘めた起業家の卵たちをより良く支援するために、必要と思う取り組みに積極的にトライし続けること。 |
得られる経験 |
・創業準備期、創業初期のプロセスを間近で体感、支援することができる。 ・企画段階から運営まで、プログラム実施の全プロセスに関わることができる。 ・企画、広報、マーケティング、プロジェクトマネジメントといった幅広い領域の経験ができる。 ・大きな裁量をもって業務に取り組める。 |
対象となる人 |
・TOKYO STARTUP GATEWAYのビジョンや取り組みに共感できる方 ・誰かの夢や挑戦をサポートしたいという方。 ・将来自分も起業を考えていて、実際の立ち上げのプロセスを間近で見たい方。 ・実用的なイベントの企画に興味、関心がある方。 ・広報やマーケティング全体のプロセスに関与して実践してみたい方。 ・大きい裁量や責任をもって仕事をしたい方。 |
活動条件 |
★学期中:平日週3日以上(応相談) ★休暇中:平日週3日以上(応相談) |
活動場所 |
基本的にリモートでの活動です。イベントの際など、現地参加の機会もあります。 (オフィス:渋谷区 /最寄り駅:JR渋谷駅) |
事前課題 | インターンで挑戦したいこと、5年後、10年後の将来像などをご記入頂くキャリアシートを作成してください。(ETIC.所定のシートに記入)。 |
私たちはこんなチームです!

人をつくる、社会をつくる、日本をつくる
●クリエイティブシティチーム
私たちCCTは、ETIC.のある渋谷を拠点とし、東京都主催のスタートアップコンテストTOKYO STARTUP GATEWAYの企画運営や、想いを持った個人のトランジション期を応援するトランジション・アクセラレーター [Action for Transition] の主催などを行っています。ふるさと納税の枠組み通じて渋谷区とも連携し、若者支援の応援を募るプロジェクトなども実施中です。「都市生活」や「街」のなかに起業家的なチャレンジが自然と豊かに実る社会を目指して、様々なプログラム企画や起業のサポートをしています。
●認定NPO法人ETIC.
ETIC.は、創造的で活力に溢れ、人々が支え合い、課題が自律的に解決されていく社会・地域の実現を目指し、1993年にETIC.は設立されました。実践型インターンシップや起業家支援プログラム、先輩起業家や事業パートナーと繋がるコミュニティ、キャリアに関する情報発信などの機会提供を行ない、これまでに1800名を超える起業家やチェンジメーカーの育成・輩出、11000人以上のリーダー人材育成を行ってきました。様々な挑戦機会を通じて、より多くの、アントレプレナーシップ(起業家精神)に溢れる人材が育まれるよう、広い世代に向けたプロジェクトの開発に取り組んでいます。
受け入れ企業からのメッセージ
マネジャー/佐々木健介
オンラインも交えた体験プログラムやコミュニティづくり、先輩起業家とのセッションなどを工夫し、これまでにない多様な「起業」の在り方を世に示していくべくチームでチャレンジしています。
高校生・外国人・子育て世代さまざまな人が、同時多発チャレンジをはじめる第一歩の瞬間に出会うことができます。
将来、起業に関心がある人も、同世代を変えていきたいという人も、イベントやオンライン配信など楽しい仕掛けに関心がある人も、経験問わずぜひ仲間に入ってもらえたらと思います!
[プロフィール]
クリエイティブシティ事業部
2002年より社会起業家の創業・成長支援を担当。渋谷を拠点に、イノベーション創出エコシステムづくりに取り組む。
団体概要
設立 | 1993年 |
代表者名 | 伊藤順平, 坂本(田中)多恵, 白鳥環, 高木俊之, 本木裕子 |
従業員数 | 92名 (うち専従46名) |
WEB | https://www.etic.or.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12F |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
東京から地域のチャレンジを後押し!これからの日本の未来をつくるプロジェクト
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
栃木県
【実践型インターンシップ】Webメディアから会えるメディアへ!リアルな場作りプロジェクト
特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
服の不自由を解決するケア衣料ブランドcarewill(ケアウィル)をともに創り上げる学生パートナーを募集!
株式会社ケアウィル
オンラインインターン
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【箱根温泉×新規事業】社長の右腕募集!-日本有数の温泉地での旅館経営-
株式会社アセンダント
- テーマ
- 観光・おもてなし/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【国際/プログラム運営】外国人材が活躍する日本への変革!多様な人材を活かすリーダーを日本企業で育成するプログラム運営担当者募集
株式会社An-Nahal
- テーマ
- 国際協力/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
1800名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.で社会課題解決に挑戦する仲間を募集!
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ関東エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
テーマ地域/PR・メディア 職種新規事業/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【超実践まちづくり】空き家を活用した「不真面目な商店」のコミュニティマネージャー募集!
テーマまちづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
和歌山県
和歌山ラーメンを世界に!〜「近畿圏一観光地の人気ラーメン店」というインバウンド観光の最前線でSNSを駆使して和歌山ラーメンを外国人観光客の「食の顔」にしよう!〜
テーマ観光・おもてなし/食・ライフスタイル 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
東京都
全校生徒、革命児。 MAKERS UNIVERSTYが9期開校に向け、限定2名で運営インターンを募集!
テーマこども・教育/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)