東京都
オンラインインターン募集中大学生対象9日前 928view
世界を変える次の100人を輩出するインターンシップ。『TOKYO STARTUP GATEWAY』新年度の立ち上げメンバー募集!【リモートワーク可】
▶NPO法人ETIC. クリエイティブシティ事業部
東京発、400文字から世界を変える起業家を生みだすプロジェクト!
たった400文字から、世界を変える起業家を輩出する日本最大級のブラッシュアップ型コンテストの新年度立ち上げメンバー募集!
このプロジェクトについて
東京都主催、NPO法人ETIC.が企画運営を担う「TOKYO STARTUP GATEWAY」は、2014年に始まり7年間で延べ約7500名の「起業家の卵」が集う国内最大級の育成型スタートアップコンテストです。
▼TOKYO STARTUP GATEWAY WEBサイト
https://tokyo-startup.jp/
多様な分野・領域を対象とし、東京から世界を変える「若き起業家の卵」の発掘・輩出を目指しています。
※過去7年間において、多様なアイデアを持つ若者が集まりました。
IoT・IT・技術研究開発、衣・食・住の生活密着型サービス、モノづくり、ハードウェア・サイエンス・宇宙開発、バイオテック、農林水産業、水・エネルギー開発、ファイナンス、医療・介護・ヘルスケア、教育・子育て支援、アート・スポーツ・文化、次世代モビリティやモーターの開発など。
特徴は、単なる優秀なプランを競い合うのではなく、いわば、世界を変える「起業家の卵」を育むコンテストであることです。 このプログラムでは、始めは完璧なビジネスプランなどは求めず、400字の想いとアイデアから挑戦が始まります。
そして、その後の5か月間の「ブラッシュアップ・プロセス」で様々な機会や場をつくり提供し、たった400字しかなかった想いとアイデアを進化、実現化させていきます。
実際の起業まで総合的なサポートを通じて、「まったくのゼロから1」を多く育んでいくのがこのコンテストの最大の醍醐味です。
▼実際にこのコンテストを通じて起業した人のインタビュー
https://tokyo-startup.jp/magazine
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 起業・経営支援 |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
活動内容は主に以下の5点です。 1.コンテスト型のブラッシュアップ・プロセスの企画運営 どのような場や機会を作るかなど、多くのキーマンと協議を重ねながら、最適な起業家輩出カリキュラムを設計します。 本当に起業家の卵から必要とされる事業となるように、創業期にあったらよかった支援メニューを開発し、事業運営に反映します。 選考会の企画・運営、講座の運営、メンタリングの場の運営など、起業家の卵と応援してくれる起業家たちと真剣に、かつ楽しくプログラムを運営してもらいます。 2.ビジネススクールの講師・メンターへの協力要請 情熱・アイデア段階の起業家の卵を応援するために、自分の経験やノウハウを還元してもいいという先輩起業家、また参加者のアイデアをプロトタイプにまで落とし込む段階にて技術的・知識的に協力してもいいというクリエイティブ方面にて活躍されている方を開拓し、実践的ビジネススクールの講師をお願いしたり、応募者のビジネスプランをブラッシュアップしてくれるメンターを開拓します。 3.ファイナルイベントの企画・運営 11月には、コンテストの最終選考で選ばれた10人が、300人の前で事業計画をプレゼンテーションをします。 この場が単なる発表会ではなく、これから創業を目指すメンバーにとって、最初のファンの獲得や事業提携先、投資家候補、サービスをPRしてくれるメディア、経営メンバーとの出会いの場になるよう、たくさんの人たちを巻き込みながらイベントを企画・運営します。 ▼昨年度のファイナルイベントの様子 https://tokyo-startup.jp/photo-gallery 4.インキュベーションメニューの企画・運営 ファイナリストの10人は、12月から翌年の創業を目指して、「アクセラレーション部門」に進みます。 VC・シードアクセラレーターとの個別相談、合宿型のビジネススクール、ファイナリスト相互で事業の進捗を共有・フィードバックし合う相互メンタリング、ビジョン・事業戦略の深掘りをサポ―トするための仮想取締役会の開催など、10人それぞれが切磋琢磨しながら、確実に事業・サービスを力強くスタートできるようバックアップ体制を築いていきます。 5.その他ビジョンに関わること全般を企画・開発・実施 もっとできることはないか?もっと面白いことができないか?と、メンバーひとりひとりが常に主体的に考え動き、新しい価値を企画・開発し、実行していきます。「起業家の卵」が発掘され育まれるエコシステムの成長に貢献するというビジョンに向けてやれることはたくさんあります。TOKYO STARTUP GATEWAYというツールを最大限に活かしながら、どんどん新しい価値をつくっていきましょう。 |
期待する成果 |
東京都主催「TOKYO STARTUP GATEWAY」の新年度立ち上げに携わって頂きます。企画段階から携わることができるため、是非コンテストをより魅力的にするアイデアをお待ちしております。 知恵と工夫を凝らし、アクションを重ねて、より高いレベルで「まったくのゼロからの創業支援」の企画・開発・運営という一連の役割を大きく期待しています。 |
得られる経験 |
・個人が思い描いた夢が、実際にカタチになっていくプロセスを間近で見ることができる ・自分のアイデアを実際にカタチにするなど、企画、広報、マーケティングといった様々な領域の経験ができる ・起業家を目指す方向けのコンテンツ(オンライン含め)の企画運営に1から関わることができる ・学生では中々経験できない、裁量をもった業務が出来る |
対象となる人 |
・TOKYO STARTUP GATEWAYのビジョンや取り組みに共感できる方 ・裁量や責任をもって仕事をしたい方。 ・イベントの企画に興味、関心がある方。 |
活動条件 |
★学期中:平日週3日以上(応相談) ★休暇中:平日週3日以上(応相談) |
活動場所 |
基本的にリモートでの活動です。 (オフィス:渋谷区 /最寄り駅:JR渋谷駅) |
事前課題 | インターンで挑戦したいこと、5年後、10年後の将来像などをご記入頂くキャリアシートを作成してください。(ETIC.所定のシートに記入)。 |
私たちはこんなチームです!


人をつくる、社会をつくる、日本をつくる
ETIC.は、創造的で活力に溢れ、人々が支え合い、課題が自律的に解決されていく社会・地域の実現を目指し、1993年にETIC.は設立されました。実践型インターンシップや起業家支援プログラム、先輩起業家や事業パートナーと繋がるコミュニティ、キャリアに関する情報発信などの機会提供を行ない、これまでに1600名を超える起業家やチェンジメーカーの育成・輩出、
10000人以上のリーダー人材育成を行ってきました。様々な挑戦機会を通じて、より多くの、アントレプレナーシップ(起業家精神)に溢れる人材が育まれるよう、広い世代に向けたプロジェクトの開発に取り組んでいます。
受け入れ企業からのメッセージ
マネジャー/佐々木健介
オンラインも交えた体験プログラムやコミュニティづくり、先輩起業家とのセッションなどを工夫し、これまでにない多様な「起業」の在り方を世に示していくべくチームでチャレンジしています。
高校生・外国人・子育て世代さまざまな人が、同時多発チャレンジをはじめる第一歩の瞬間に出会うことができます。
将来、起業に関心がある人も、同世代を変えていきたいという人も、イベントやオンライン配信など楽しい仕掛けに関心がある人も、経験問わずぜひ仲間に入ってもらえたらと思います!
[プロフィール]
クリエイティブシティ事業部
2002年より社会起業家の創業・成長支援を担当。渋谷を拠点に、イノベーション創出エコシステムづくりに取り組む。
団体概要
設立 | 1993年 |
代表者名 | 宮城治男 |
従業員数 | 92名 (うち専従46名) |
WEB | https://www.etic.or.jp/ |
住所 | 〒150-0041 渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階 |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
【最先端テクノロジー×新規サービス立案】ママ達の悩みに寄り添い、新しい”繋がり”を生み出す
ベビカム株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- テクノロジー・テック/子育て・女性
- 職種
- 企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
500名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.でアントレプレナーを育む多様な生態系(エコシステム)を創る仲間を募集
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
千葉県
つながりの価値を見える化し、希望を紡ぐローカルコミュニティをつくろう!
銚子円卓会議
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
東京から地域のチャレンジを後押し!これからの日本の未来をつくるプロジェクト
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【新サービス確立/HP作成】 代表は6児の母!?パワフルな代表と保育現場の労務改善に挑む!
社会保険労務士法人 ワーク・イノベーション
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
神奈川県
【新サービス確立/HP作成】 代表は6児の母!?パワフルな代表と保育現場の労務改善に挑む!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
東京都
【最先端テクノロジー×新規サービス立案】ママ達の悩みに寄り添い、新しい”繋がり”を生み出す
テーマテクノロジー・テック/子育て・女性 職種企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)