兵庫県
募集終了大学生対象2019.5.23 988view
全国的には無名の楽器「インディアンフルート」の神秘的な音色を全国に発信し、新たな客層を開拓するミッション!
▶株式会社テレマン楽器
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
楽器がもつ魅力を発信し、日本の音楽市場に新しい風を吹き込もう!
日本ではまだまだ知られていない楽器「インディアンフルート」の魅力を発信するため、WEBを中心に広報企画を作成し、新規顧客の開拓につなげるプロジェクトに挑戦します。一緒にパイオニアになりませんか。
このプロジェクトについて
■市内で唯一の楽器屋さん
テレマン楽器は、人口3.8万人の宍粟市(「しそうし」と呼びます♪)で唯一の楽器屋さん。兵庫県宍粟市はオカリナの聖地と呼ばれ、ピアノやギターやバイオリン、トランペットやサックスなどのメジャーな楽器を抑えて、オカリナが最も売れているという全国的にも珍しい楽器屋さんです。
そんなオカリナを全国に広めたパイオニアの楽器屋さんでは、次に日本では知名度が低い「インディアンフルート」なるマイナー楽器をこれから本格的にプロデュースしていこうとしています。
■インディアンフルートって?
インディアンフルートは、その名の示すとおりアメリカのネイティブインディアンの間で奏でられていた楽器です。演奏方法はシンプルでリコーダーのように吹く、初心者にもぴったりの楽器です。その音色は日本の尺八にも似ていますが、ネイティブインディアンが信仰するグレートスピリットから与えられた楽器といわれており、まるで大自然と一体化したような不思議な感覚を味わうことができる神秘的な音色を奏でます。
〔インディアンフルートムービー http://ethnic-gakkiplaza.com/ 〕
【今回のプロジェクトについて】
テレマン楽器では、やりたいことがいっぱいあります。例えば、大人の器楽合奏の立上げやそこで使う新たなオリジナル楽器の制作などもあります。ところが現在の従業員数やイベント開催などがあって、思うように進んでいません。そこで、音楽が好きでデザイン力のある方、一緒に挑戦してください。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | PR・メディア文化・伝統産業 |
職種 | 企画・商品開発エンジニア・プログラマー |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
■今回のミッション ・新しいインディアンフルートの特徴やヒストリーなど魅力発信と販売をかねたWEBサイトを製作すること。 ※現在のWEBサイトに新商品の写真や動画を掲載して内容更新する。 ※WEBサイト編集には、ドリームウィーバー、フォトショップ、イラストレーターを使用しています。必要があれば作業時に説明します。 ・WEBサイトのほか、インディアンフルートの普及促進につながる企画をつくりあげる。 ●STEP1 楽器販売やインディアンフルートの特徴を知る これから普及していくインディアンフルートの特徴を知るとともに、楽器販売の流れや仕組みを学ぶ。 ・楽器販売の基礎知識を理解する。 ・他の楽器にも触れながらインディアンフルートの特徴を知る。 ・実際に演奏する方や演奏を聴いた方からヒアリングする。 ・必要に応じてイベントの運営企画に携わる。 ●STEP2 PR素材の収集と広報企画の検討 新たな取引先から入荷する新しいインディアンフルートをWEB上でPRするため、画像など素材の収集、動画やイラスト製作のほか、WEB以外での普及につながる広報企画の検討。 ・WEBページに掲載する素材を集める。 ・インディアンフルートの広報企画を検討する。 ・ニューモデルの紹介企画を検討する。 ●STEP3 WEBサイトの構築と広報企画の提案 集めた素材等によるWEBサイトの構築と検討した広報企画を提案。可能な企画は実現に向けて取り組みを進める。 ・現在のWEBページを更新し、インディアンフルートを広報する。 ・WEB媒体以外での広報企画のプレゼンテーションを行う。 ・場合によっては、活動期間内に可能な企画の実現。 |
期待する成果 |
・インディアンフルートのプロデュース 楽器がもつ魅力をWEBサイトなどで発信することで、楽器の普及促進と新たな客層を獲得する。 ・ニューモデルの紹介と販売 アメリカの業者から新たに入荷するインディアンフルートのニューモデルをWEBサイト等で紹介・販売できるようになる。 |
得られる経験 |
・楽器業界や販売、流通の仕組みを経験 ・WEB上での商材PRや販売手続きの経験 ・販路拡大につながるアイディアの企画経験 ・イベントの企画運営の経験 |
対象となる人 |
・インターネットホームページ制作に挑戦したい人 ・楽器経験のある人 ・マーケティングや企画・広報に関心のある人 ・写真撮影が好きな人 ・イラストの作成やデザインに関心のある人 |
活動条件 |
【期間】令和元年8月中旬~9月下旬 【活動頻度】期間中 土日祝日を含む週5日のシフト制 【活動時間】10:00~20:00(休憩含み1日9時間以内) 【宿泊】宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません。 ・昼食代相当の活動支援を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の支援があります。 ・業務で使用するご自分のPCをご持参ください。貸与も可能です。 ・WEB製作用には自社PCを使用します。 |
活動場所 | 兵庫県宍粟市山崎町山田180-3 | 事前課題 | ・テレマン楽器のホームページを見てきてください。 ・大小色んな規模の街の楽器屋さんを見てきてください。 ・インディアンフルートについてネットリサーチしてきてください。 |
私たちはこんなチームです!

音楽で人生を豊かに♪日本の皆さんに元気を届ける楽器屋さん
テレマン楽器では、楽器の販売や修理のほか、譜面の販売や音楽教室の運営、コンサート企画、地域イベントなどへの出演など、兵庫の田舎町にある小さな楽器屋さんですが、毎日忙しく、地域の方々をはじめ日本全国に音楽のある生活をお届けしています。
メンバー全員が音楽好きで、それぞれが担当する仕事に責任をもって取り組んでいます。中にはフィギュア好きなメンバーもいて、地元開催のイベント期間中にお店の中をフィギュア店と間違う飾りつけをしてしまうなど、メンバーの自由な発想を尊重しながら楽しく仕事をしています。
音楽が好きで熱意と行動力のある人と、これまで手をつけることができていなかった「インディアンフルート」の普及を通じて、楽器という音楽と人生を豊かにしてくれるツールを日本中にお届けする楽しさとやりがいを感じていただきたいと考えています。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役社長/尾﨑弘一
「インディアンフルート」という楽器を皆さんはご存知ですか?おそらく知らない方がほとんどじゃないでしょうか。そんなマイナー楽器のインディアンフルートですが、音色を耳にするとその魅力に取りつかれます。私たちも、その一人で、この楽器を世にもっと広めたいと考えています。3年程前から始めたこの取り組みは、現在WEBショップやイベントを通じて、少しずつ輪が広がりつつあります。しかし、会社の売り上げ的にはまだまだ発展途上。そこで本年より新しいメーカーのインディアンフルートを取扱いはじめ、このインターンシップ受入を機会に全国にこのメーカーの狼煙を上げようと考えています。今回は新しいインディアンフルートを様々な手段を用いて発信・販売していくというミッションに、私たちと一緒に取り組んでいただける意欲ある方を募集いたします!一緒に熱い夏の思い出をつくりましょう!!
[プロフィール]
1979年生まれの兵庫県宍粟市(しそうし)民。大学は経済学部に進むも音楽ばかりをして落第寸前。それではいかんという事で、その当時興味のあった農業のことを学び、卒業後は地元の農協で働く。しかし、農協ではやりたかった農業のことができず、2008年に脱組。一念発起し経営不振に陥っていた家業の楽器店に入社し経営の立て直しに取り組む。会社としては、入社当時マイナー楽器であったオカリナに目をつけインターネットを通じて全国に販売網を作り、地元で様々なオカリナのイベントを開催。現在はオカリナの聖地のお店として脚光を浴びるようになり、ユニークな試みとして兵庫県知事からも表彰される。
団体概要
設立 | 1978年 |
代表者名 | 代表取締役(株式会社テレマン楽器)/尾﨑 弘一 |
従業員数 | 8人 |
資本金 | 2000万円 |
WEB | http://www.telemann-music.co.jp/ |
住所 | 兵庫県宍粟市山崎町山田180-3 |
RECOMMEND! 同じ関西エリアのインターンシップ
大阪府
“美と健康”分野でまだ世の中にないイノベーションを起こす!
株式会社桃谷順天館(桃谷総合文化研究所)
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
兵庫県
和歌山県
【1週間】大工の見習いインターンシップ。大工仕事を知ってみよう!
株式会社後工務店
- テーマ
- ものづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 職人・ものづくり
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
和歌山県
【建築士を目指す学生必見】南海トラフ地震にも負けない強い建物を建てる。
株式会社後工務店
- テーマ
- ものづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 新規事業/デザイン
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
大阪府
【リモートもOK】若者同士がつながり合ってキャリアを深められるオンラインコミュニティの立ち上げを担うインターン生募集!
NPO法人JAE
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
山口県
【離島/長期/住み込み】瀬戸内海に浮かぶ島の食と自然を楽しむ「ピクニック事業」を企画・運営!
テーマ観光・おもてなし/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
人材育成を通して“輝く働き人”を増やす《動画クリエイター》募集!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
石川県
第三弾!!地方の商店街を守る!「商店街イベント」を成功させ、地域経済を循環させるための仕掛け人に挑戦!
テーマ地域/まちづくり 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
岩手県
【随時募集/長期歓迎】地域における子どもの居場所・体験づくりプロジェクト
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
栃木県
〈先着30名〉社会課題解決の現場を知ろう!とちぎ地域づくりインターンシップ参加者募集
テーマ地域/まちづくり 職種新規事業
対象高校生/大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)