PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す泊まる、働く、挑戦する。まちの賑わい創出拠点“オトナリ”の新たなフェーズを開拓する仲間募集!


島根県

泊まる、働く、挑戦する。まちの賑わい創出拠点“オトナリ”の新たなフェーズを開拓する仲間募集!

たすき株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

地域で働き暮らしキャリアを育む、まちまるごとインターンシップ!

このインターンシップは、日本の25年先をいく課題解決先進地である雲南市を舞台に、受け入れ先で働く体験をすると同時に、雲南での暮らしも体験する「雲南コミュニティキャンパス」プログラムの一つです。

このプロジェクトについて

■インターンシップのミッション
2020年10月にOPENした「ちょっとしてみたい」を叶える場所“オトナリ”が2024年から運営体制の変更に伴い生まれ変わりました。そんな新しいオトナリの像を描くために、いろんなことを試しながらオトナリの新しい可能性を開拓していきたいんです。
これまでやってみなかったことも含め、色々試してみることで複数の仮説を一緒につくりたいと思っています。
■そもそもオトナリって何?
雲南市の企業チャレンジの一環で株式会社ヒトカラメディアさんが作られた施設です。
チャレンジというとハードルを感じやすいけれど、まずは「ちょっとやってみたい」という小さなアクションが気軽にできる場をコンセプトに生まれたのが”オトナリ”です。
運営体制が変わり、現在は5人のユニークな仲間で運営しています(どんな風にユニークかは会ってみてのお楽しみ!)。それぞれの力を合わせてオトナリを盛り上げようとしています。
■運営体制が変わったことにより今感じている課題や取り組んでみたいこと
まだまだ未知数な運営メンバーに大学生インターンを加え、”オトナリ”の更なる可能性を引き出していきたいです。それにより”オトナリ”が地域の中でどうあるべきかを再構築していきたいと考えています。
■インターン生に取り組んでほしいこと
インターン生には、とにかく計画2割・行動8割くらいの割合で思いついたことに何でも挑戦してほしいです。実行した後はしっかり振り返り次のアクションに取り組んで欲しいと思っています。
こうした複数の実験(アクション)を通して、オトナリの地域の中での価値を運営メンバーみんなで考えられるといいなとワクワクしています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域まちづくり
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 <STEP1>
基本的な施設(オトナリ)の管理業務
・清掃(施設の掃除)
・宿泊対応(リネン交換)
・その他コワーキング利用(会員・ドロップイン)対応
・利用者との交流
<STEP2>
事業についての理解
・これまでの変遷を知る
・スタッフとの交流
・目標に対して取り組みたい企画のブレストと選定
└ポイント① 利用した人の満足度の向上
└ポイント② 地域に開かれた場所になる
└ポイント③ 利用者同士のコミュニティ形成
└ポイント④ その他インターン生として課題に感じたことなど
・取り組みたい企画についてプレゼン&フィードバック
・取り組む企画の決定とスケジュール立て
<STEP3>
企画の実行(できる限り実行〜振り返りのサイクルを回すこと)
・オトナリメンバーへの報連相
・関係者との連携
・その他企画に応じて必要な取り組み
・実行した結果の振り返り
<STEP4>
企画の振り返り
・インターンシップで取り組んだことや企画の振り返り
・上記を通して考えた新たなオトナリのあり方(仮説)を共有
・企画実行の中で思いついた新たな取り組みなどについて提案

本インターンシップについて、上記内容に取り組んでいただきます。
記載のステップはあくまでも仮となりますので、実際に現場に入って変更が生じる可能性もあります。
期待する成果 行動を通して、まちの賑わい創出につながるオトナリ運営方法の仮説を立てる
得られる経験 ・宿泊施設やコワーキング施設の運営体制について学ぶ経験
・多様な地域のプレイヤーたちと出会う経験
・立場の違う仲間たちと協働する経験
対象となる人 ・考えるより行動するマインドをお持ちの方
・人と関わることが好きな方
・アイデアを出すのが好き/得意な方
活動条件 <期間>
令和6年8月〜9月までの1ヶ月半程度(期間・日程共に相談可)

<活動頻度>
4〜5日程度/週

<活動支援金>
月額160,000円程度(活動日数に応じて1日あたり8,000円支給)

<滞在費>
インターン期間中は雲南市内に滞在していただくことになります。滞在拠点が必要な場合は、滞在日数に応じて滞在費を一部助成(30,000円上限/月)

<交通費>
・交通費(現住所⇄雲南市の活動地往復)を以下の通り助成
片道60キロ以上の中国圏内に現住所がある場合は、一律10,000円
四国/九州/近畿に現住所がある場合は、一律20,000円
上記以外の遠方に現住所がある場合は、一律40,000円
・交通費(活動期間内)については、活動日に応じて交通費を月額10,000円程度支給

<活動期間の支援体制>
・研修を月1.2回程度、面談を週1程度実施いたします。
・参加学生と受け入れ先の雇用契約は存在しないものとします。
※参加学生は、インターンシップ開始までに、インターンシップ活動が適用になる保険(損害賠償保険、傷害保険)への加入をお願いします。

<活動報告>
・活動日報の提出
・活動報告会への参加(9/20を予定)

<その他>
こちらのプロジェクトは雲南市の地域おこし協力隊インターン制度を利用しています。
活動場所 〒699-1332 島根県雲南市木次町木次8-6

私たちはこんなチームです!

雲南市木次町を元気にする新しい「はたらく」「くらす」を実現し新しいまちづくり創出していきます

2020年に雲南市木次町にシェアオフィス+チャレンジキッチン+宿泊のこれまでにない3つの機能が入った施設が誕生しました。当社はその施設運営を実施しています。単に施設を運営するだけに留まらず、地域の方へいかに開いていくか、域外の方とどのように連携していくべきか、事業継続性をいかに確保するかを地域の若者とママさんや移住した方と一緒になってチームを組んで進めています。この施設が核になって、まちの活性化や新たな取組みの創出の場となることを今後狙っていきます。

受け入れ企業からのメッセージ

マネージャー/佐野慎太郎

今年の4月から運営体制が大幅に変更になったので、今回のインターンシップでは下記の2つの取組みを進めていきたいと考えています。
a) シェアオフィス+チャレンジキッチン+宿泊の3つの機能を滞りなく運用するための仕組みづくり
各機能では受付や清掃やリネン対応が必要になっています。この業務をいかに効率的にし、メンバーと連携することが、利用者の満足度の向上に繋がります。この部分を一緒に考えていきたいです。
b) まちの施設としてのアピール
地域の方との新しい繋がりを生み出し、地域と一体となった施設にさらに進化していきたいと考えており、そのための手段(情報発信やイベント)の企画を考えてさらには実施までしてもらいたいと考えております。

1つの機能ではなく、複合機能であることは運営が難しい部分がありますが、地域にとっては新しい価値になっています。その価値を最大限生かす方法や手段を一緒になってチャレンジしたいです!

[プロフィール]
大阪生まれ。島根歴は10年くらい。
株式会社ゲテモノ代表取締役。雲南と美保関を行ったり来たり仕事をしてます!

団体概要

設立 2020年2月 設立
代表者名 代表取締役 岡晴信
従業員数 スタッフ含め5名
資本金 5,000,000円
WEB https://tasuki.town/
住所 島根県雲南市木次町木次8-6