PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す市民の小さなアクションが地域課題を解決する!身近な課題から地域の未来を創造する仲間募集!


島根県

市民の小さなアクションが地域課題を解決する!身近な課題から地域の未来を創造する仲間募集!

公益財団法人うんなんコミュニティ財団

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

実践を通して地域で働き暮らすキャリアを育む、まちが学びの場に。

日本の25年先をいく課題解決先進地"雲南"では、地域課題解決に向けた多様な挑戦が起こっており、このまちがまるごと学生の挑戦・実践の場となる「雲南コミュニティキャンパス」を開講しています。

このプロジェクトについて

【市民の小さなアクションを応援しよう!】
近年、さまざまな環境問題がわたしたちの暮らしを脅かしています。環境を守る取り組みは様々行われていますが、一方で、「環境問題に取り組むことが重要であることは分かるけれど、どのように実践したら良いかわからない」という声も多く聞かれています。環境問題解決に繋がる行動の中には、日常生活に取り入れられる「小さなアクション」がたくさん存在します。わたしたちはこれまで、市民の声をまとめたローカルマニフェストやエコショップマップの作成、コンポスト勉強会の開催や普及といった活動を通して、日常でできる小さなアクションを探求してきました。インターンシップ生の皆さんには、こうした「小さなアクション」について知っていただき、市民が行う環境への実践活動をサポートいただきます。

【自在に解決・創造する仕組みづくりへの挑戦】
公益財団法人うんなんコミュニティ財団は、「市民が市民を応援し、誰もが幸せに暮らし続けることができる地域」のプラットフォームづくりを目指して、地域で呟かれる多様な課題を拾い、課題解決への想いを繋ぐ仕組みをつくる団体です。日々の中で「小さな声に耳を傾ける」「市民同士が支え合う、市民が作る市民のための財団」として、市民の皆様と共に歩み続けています。
地域には「日本全体でも気づけていない」課題やニーズがたくさんあります。それらに気づいていても取り組めていないことがたくさんあります。地域の将来を左右するような大きな課題からより日常的で身近な地域の課題まで、市民同士で支え合いながら、市民の自らの手で自在に解決・創造していくための事業を行っています。
①「みんなでカンパ」
社会全体への認知に至るまでの課題やニーズに対して「こんなことがあったらもっと雲南が良くなるかも!」という市民のアイデアを公開し、仲間や資金を募る仕組みです。この事業により、市民が市民を応援する、市民が作る市民のための財団として機能していくことを目指しています。
②「課題共有会議」
市民の「ほっとけない!」「なんとかしたい!」という地域での課題やニーズを市民同士で共有し、互いに協働しながら解決に向けて考え話し合う場を作ります。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域まちづくり
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 ■STEP1
・スタッフとの交流や現場での活動を通して、うんなんコミュニティ財団の事業について理解を深める
・地域住民との交流や現場での活動を通してうんなんコミュニティ財団の関係者を知る

■STEP2
・既存事業に携わる
└ 課題共有会議への参加
└ 環境講座への参加
└ コワーキングスペースの運営
※事務所は三日市ラボというコワーキングスペース内にあります。来客対応や電話対応などが発生することもございます
└ その他必要に応じて現場で対応していただくこともあります
■STEP3
・うんなんコミュニティ財団の業務を通して、自分自身が関心のあるテーマを選定する
・関心のあるテーマに残りの期間取り組む上での計画を立て、その内容について担当者と方向性をすり合わせる
・計画を実行に移し、定期的に担当者と進捗を確認する
■STEP4
・取り組みの振り返りや効果検証
・振り返りから得た今後事業に活かせるポイントなどをまとめる
期待する成果 うんなんコミュニティ財団での活動を通して、インターン生として取り組みたいことを考え実行しようとする姿勢
得られる経験 ・さまざまな考え方や行動ができる環境課題に対して、行動しながら考えを深める事ができる経験
・企業、行政、シェアオフィス入居者、地域団体等、多様な組織と関わりながら活動をする経験
・コミュニティ財団という市民の意思で立ち上がった財団で働く経験
対象となる人 ・wordで議事録等を取ることが苦でない方(タイピングの速度は問いません)
・人と話すことが好きな方
・日常的にインスタグラムを投稿する(リール動画の作成・投稿)などSNS発信に関心のある方
活動条件 <期間>
令和6年2月〜3月までの1ヶ月半程度(期間・日程共に相談可)

<活動頻度>
4〜5日程度/週

<活動支援金>
月額160,000円程度(活動日数に応じて1日あたり8,000円支給)

<滞在費>
インターン期間中は雲南市内に滞在していただくことになります。滞在拠点が必要な場合は、滞在日数に応じて滞在費を一部助成(30,000円上限/月)

<交通費>
・交通費(現住所⇄雲南市の活動地往復)を以下の通り助成
片道60キロ以上の中国圏内に現住所がある場合は、一律10,000円
四国/九州/近畿に現住所があるある場合は、一律20,000円
上記以外の遠方に現住所があ場合は、一律40,000円
・交通費(活動期間内)については、月額一律10,000円支給

<活動期間の支援体制>
・研修を月1.2回程度、面談を週1程度実施いたします。
・参加学生と受け入れ先の雇用契約は存在しないものとします。
※参加学生は、インターンシップ開始までに、インターンシップ活動が適用になる保険(損害賠償保険、傷害保険)への加入をお願いします。

<活動報告>
・報告書の提出

<その他>
こちらのプロジェクトは雲南市の地域おこし協力隊インターン制度を利用しています。
活動場所 島根県雲南市木次町木次29番地(三日市ラボ内)

私たちはこんなチームです!

町の将来を左右する大きな課題から、身近な小さな課題まで、市民が主体となり解決できる地域をつくる

私たちは2020年4月に、642人の志金300万円をもとに設立しました。大小様々な課題を市民同士で支えあいながら、市民の自らの手で自在に解決していける未来を目指しています。

今回携わっていただく環境プロジェクトは、当初より市民から多く聞かれた分野の1つであり、今年度は雲南市と連携し、事業等を実施しています。

勤務スタッフは全員女性で、子育て世代も多いことから、フォローしあいながら業務を行っています。

受け入れ企業からのメッセージ

スタッフ/平井千夏、村田明日香

「地域をどうにかしたいと思っているけれどお金がないから実現できない」というお声に耳を傾け、一緒に資金を集めて挑戦を実現させていきます。また、脱炭素宣言を受けて弊財団では「ごみゼロ社会の実現」を目指しています。地球温暖化や資源の枯渇など環境問題が表面化している現代、私たち個人が環境への取り組みに注力していかなければなりません。私たちうんなんコミュニティ財団やインターン生が環境に関する知識を市民に伝えていくことで、市民の意識が少しづつ変化していけば良いなと思います。自然豊かな場所で地域の方と交流しながら地域のために何か行動を起こしたい方はぜひお越しください。田舎ではありますがデジタル化が進んでおり、地方から雲南に来て挑戦されている方とも交流できます!(村田)

雲南市は「チャレンジ」というキーワードを掲げ、10年以上に渡り、地域住民自身が主体となって活動するという流れを作りあげてきています。雲南に来ると否応なしにその流れに巻き込まれていきますので、是非巻き込まれに来てください。また事務所は木次商店街の中心地に位置しており、地域住民と触れ合う機会も多くあります。弊財団のことだけでなく、「雲南はこんな地域なんだ!」ということを直に感じてもらう機会となることを期待しております。(平井)

団体概要

設立 2020年4月 ※設立当時は一般財団法人、2020年9月より公益財団法人化
代表者名 郷原剛志
従業員数 スタッフ6名、理事監事9名
資本金 300万
WEB https://www.unnan-cf.org/
住所 島根県雲南市木次町木次36番地