PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【社内ドキュメンタリーを作成!!】人々の暮らしを支える仕事のPRコンテンツを作成せよ!


群馬県

【社内ドキュメンタリーを作成!!】人々の暮らしを支える仕事のPRコンテンツを作成せよ!

星野菅工 株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

人々の暮らしの「黒子役」にスポットライトを当ててみませんか

「蛇口をひねれば水が出る」「スイッチひとつで空調がつく」
いつも快適だからこそ人々が意識しない仕事。
そんな普段何気なく使っている設備の裏側を覗いて、PRしてみませんか。

このプロジェクトについて

私たち星野管工株式会社は、昭和3年3月3日に創業以来、長年にわたり地域のインフラ整備や住環境設備工場設備や大規模施設の設備等を施工から保守まで一環管理を行い社会生活が快適に送られるように縁の下での活動を続けております。
目に見ることのできない設備だからこそ、お客様との信頼関係を何より大切に考え日々の業務に取り組んでいます。


そんな私たちが今回のインターンシップを通して叶えたいことはズバリ
『業界を知ってもらうこと』。



「設備屋さんって何をしているの?」

この質問に皆さんならどう答えますか?
長年、この業界に携わっている私たちでさえ、一言でこれと答えれる答えは持ち合わせていません。
ひとくくりにできる言葉が存在しないからです。
そこが設備・インフラ業界をPRする難しさだと考えます。

しかし、人々の生活にはこの業界の仕事がないと成り立ちません。
まさに縁のしたの力持ちです。

そんな存在にフォーカスを当て、
発信・PRのためのコンテンツ作成に力を貸していただきたく、今回の募集に至りました。

作成するコンテンツは、動画でもパンフレットでもテキストでもなんでもOK。
正解はありません。
自由な発想や目線を求めています。

皆様なりの視点で当社を見つめていただき、設備業界の新たな魅力の発掘にお手伝いください。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア建築・住・リノベーション
職種 マーケティング・広報編集・ライティング
活動支援金 なし
活動内容 【STEP1】(1週目)企業理解、地域理解を深める
-キックオフミーティング
※今回、桐生市で参画している4社合同で行う予定です。
他の企業のインターン生とも交流できる機会を作ります。
-オリエンテーション
-社内交流、自己紹介
-当社の歴史についてのレク
-事業展開についてレク(今までの事業・お客様・提案している具体的な内容・これからの事業内容・獲得したい領域など)
-社内・現場見学@桐生市
-桐生の街歩き@桐生市

【STEP2】(2週目)情報整理
-1週目の活動を経て、情報整理
-当社にとってのPRの価値・意味について理解
※チームで議論しなからインプットした情報を整理します。
※情報整理後、プレゼンの機会を設けます。

【STEP3】(3週目)目標設定
※プレゼンのフィードバックを受け、今回のプロジェクトの目標を設定します。
-どのコンテンツが有効か(動画orパンフレットorその他)
-どのような内容のコンテンツを作成するか
-コンテンツ作成のために必要なタスクの洗い出し
→例えば以下のようなもの
・社内ヒアリング実施
・社内アンケートの実施
・他社研究

【STEP4】(4週目以降~)
STEP3で設定した目標達成に向けて実行します。
ここからは、トライアンドエラーを繰り返し、
経営者や社内担当者・コーディネーターと相談しながら目標達成に向けて走ります。

【STEP5】(5週目〜最終週)
社内で成果報告会で、インターン中の学びや成果物を発表します。
場所は本社のある群馬県桐生市を想定しています。
期待する成果 ・当社の仕事の魅力や人材の魅力の発掘。
・当社PR用のツール(動画やパンフレットなど)が完成すること。
得られる経験 ・設備業界のリアルな現場を肌で感じる経験。
・目に見えないものを見える化する力を身につける。
・人々の想いや感情をどう伝えるか、の経験。
・「知る」「作る」「伝える」の一連の流れを実行する経験。
対象となる人 【MUST】
・知らない事に関して好奇心旺盛な方。
・前のめりに仕事に取り組める方。
・チームの輪を大切にできる方。
・日報等の報告がきちんとできる方。

【WANT】
・ドキュメンタリー番組が好きな方。
・テキスト作成が好き・得意な方。
活動条件 【活動期間】
・2月7日〜3月31日の間で5〜6週間の活動が可能な方。
※期間については、皆様のご都合に合わせて調整可能です。お気軽にご相談ください。

【活動頻度】
・4〜6時間/日。3〜4日/週。
※活動時間については、皆様のご都合に合わせて調整可能です。
アルバイトやサークル活動と両立したい、などお気軽にご相談ください。

【その他】
・リモートワークの場合はご自宅に通信環境があること。
・インターン生2〜3名のチームでの活動を想定しています。
活動場所 オンラインと現地でのハイブリッド型で活動をお願いいたします。

【リモートワーク時】
※通信環境は各自で準備してください。

【現地訪問時(群馬県桐生市)】
※下記のタイミングで、最低2回現地での活動を想定しています。
①スタート時研修(2〜3日の滞在)
②最終報告会(2〜3日滞在)

※その他業務上、現地訪問が必要な場合はスケジュール相談後、現地での活動を行います。

【その他】
・現地赴任時の交通費支給(実費)。
・滞在中の宿泊費の学生負担無し。食費は各自学生負担。
・滞在中の宿泊地:民泊KUROHOkakes.
(当プロジェクトのコーディネーターが経営する民泊です)https://kurohokakes.eyado.net

私たちはこんなチームです!

社会に溶け込み、 地域に必要とされる物事を洞察し、 水と空気をコーディネートする

私たちの仕事は、空気調和設備と給排水衛生設備の設計や修繕、施工管理、施設の保守管理や運営管理、そして浄水場などの水処理プラント設備の施工管理です。これらの業務遂行と同時に、水源の森も守り、再生すること、雨水を大地に浸透させ、地下水源を豊かにすること、汚水排水を浄化して河川に戻すこと。これら水が喜びに瀬々らぐ環境を維持保全することも、大切な仕事の一環と考えています。
経済原理で水資源をはかることはできません。お金が積んであっても、水をはぐくむ豊かな森がなければ、川に水は流れません。昭和三年の創業以来、水や空気を文化的な生活を営むために扱ってきた企業の責任として、社会経済ルールを守りながら、水環境も守っていく企業経営に努めていく所存です。私たちが社会にもたらす価値は、何物にも代えがたいものだというプライドを抱きつつ、日々の業務に誠心誠意努めてまいりたいと思います。

受け入れ企業からのメッセージ

総務課長/水谷ひさの

当社は、桐生市で93年設備業を営んでいる会社です。
日本は蛇口をひねると、飲み水が出るのが当たり前、世界で水道水が飲めるのは15か国だけだそうです。日本はとても恵まれている国です。
汚染された水を飲んでる国もいまだにあります。
生きるために大切な「水・下水・空気」ですが、道路、壁、天井の中にあり、形として表現することが難しいく、分かりにくい業種です。
高校、大学、専門学校ですら建築科はありますが設備科は、ほぼありません。

学生の皆さんの目線で当社の業種を分かりやすく、「大切な仕事」なんだという事を多くの人に分かってもらうためのプロジェクトです。
新しい感覚で私たちと一緒に未来のために設備の事を考えてみませんか。

コーディネーターからのメッセージ

岩崎 大輔(一般社団法人KiKi)

とてもパワフルな星野社長との出会いはきっと人生の糧になりますよ!

本プロジェクトでは、他の桐生市のプロジェクト参加学生との交流会も想定しています。
是非ご検討ください!

団体概要

設立 昭和3年3月3日
代表者名 星野 尚香
従業員数 28名
資本金 5,500万円
WEB https://hoshikan.com/index.html
住所 群馬県桐生市広沢町五丁目1449