PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【地域住民を巻き込むイベント企画】地元食材を活かした料理教室 × ふるまいイベントの企画立案


北海道

【地域住民を巻き込むイベント企画】地元食材を活かした料理教室 × ふるまいイベントの企画立案

株式会社FReeee

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

施設来場者4,000人→10,000人を目指して!

「おんねゆ花え~る根々の丘公園」施設を軸に年間を通じて人が訪れる組みをつくる。

このプロジェクトについて

◆㈱FReeeeについて
『“酪農”から“楽農”へ。酪農家の働き方を “自由” に』
私たちは、365日一日たりとも休むことのできない酪農家の“働き方を変えたい”という想いから2015年に酪農ヘルパー業を立ち上げました。命を扱う仕事のため、時間帯や休みなど関係なく働くことになり、変わりが利かない過酷な現場となってしまっているのが現状です。離農する方や後継者不足が深刻化する一方、地域産業を守るべく、酪農業務代行のプロ集団として年間100件以上の酪農家・農家を支えています。現在は畑作農家へも支援を拡大し、繁忙期の農家のサポートを行っています。

『 酪農ヘルパーだけじゃない ! 地域の課題解決をシゴトに変える、勢いある若手集団 』
✓地域に飲食店が少ないなら焼肉屋さんを立ち上げよう
✓町に特産品がないなら、地元野菜と自社の牛肉を使ったハンバーグを作ろう!
✓就農のミスマッチングが多いなら、自社で人材育成からマッチングまでを担おう!
私たちは地域の声や課題を敏感に受け取り、それらに対する様々な事業を実践しています。

◆留辺蘂(るべしべ)町について
留辺蘂町は北海道の東に位置し、大自然に囲まれた人口8千人の小さな町です。おんねゆ温泉や生産量が日本一の白花豆が有名ですが、観光客が「ここ!」とめがけて来る場所が少ないことが悩みです。町の賑わいが産業を盛り上げていくことからも、周辺地域の方が目的をもって留辺蘂町へ訪れる機会や仕掛けを作っていきたいと考えています。

◆皆さんにお願いしたいプロジェクト
『地元食材を活かした料理教室 × ふるまいイベントの企画作成』
今年から、「おんねゆ花え~る根々の丘公園」という、綺麗な花が咲く公園と、その横に位置する研修・調理加工施設の管理を行っています。現在の来場者数は年間4千人程度ですが1万人を目指し、施設を軸に人が集う機会や仕組みを創っていきたいと考えています。

①まずは、地元の方を巻き込む!
パンやチーズ作りなどができる加工施設がありますが、限られた人しか利用していないことが現状です。持続可能なイベントにするためにも料理講師として地域の方の協力を得つつ、施設に地域住民が関わるきっかけ作りを行っていただきます。
②地域資源を活かす!
留辺蘂は白花豆や玉ねぎなどが有名ですが、それらを活かした特産品はほとんどありません。地元食材を活かした料理を行うことで、食材の可能性を感じると共に、より良い波及効果が起こることを期待します。
③できた料理をふるまうことで、更なる交流を生む!
料理教室と合わせて、料理のふるまいイベントを開催することで、町内外の人が「花え~る」を訪れるきっかけを作ります。 バイク乗り(ライダー)や週末にはご飯作りを休みたい家族連れの主婦などがターゲットになるのではと考えています。

花え~るの近くにはおんねゆ温泉道の駅や温泉街があり、週末や大型連休には観光客やライダーで賑わうことも多くあります。
ぜひ、一緒にイベントの企画を考えましょう!

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 農林水産・6次産業観光・おもてなし
職種 企画・商品開発新規事業
活動支援金 なし
活動内容 日付や業務内容については参考スケジュールです。
皆さんの予定やプロジェクト進捗に応じて適宜修正をしていきましょう。

【STEP0】① 1月25日 & ② 2月1日 @オンライン
北海道滞在前にオンラインで2回、顔合わせやプロジェクト理解を深める機会を設けます。※期末テストもあるかと思いますので、無理のない範囲で。
① 企業理解&プロジェクト理解(1時間半程度)
・顔合わせ&自己紹介
・事業概要や、地域への想い、目指すビジョンを理解
・「花え~る」の運営背景や、現状、目標の理解
②現地活動のスケジュールイメージ(1時間程度)
・現地活動でのスケジュールすり合わせ&疑問の解消

【STEP1】2月7日~2月11日(1週目)
・企業&花えーる&周辺施設の見学
・社長や社内メンバーへのヒアリング
・地域キーパーソンへのヒアリング(観光協会・白花豆クラブ・ふじや菓子等)

【STEP2】2月14日~2月25日(2~3週目)
・ヒアリング内容から事業の意義や目的を整理
・ターゲット選定&属性やニーズ調査(方法決め・調査準備・調査)
・全国の優良事例調査

【STEP3】2月28日~3月11日(4~5週目)
・調査結果に基づき、イベントの年間スケジュールや企画書を作成
・社内での提案&アイディアブレスト
・作成したパッケージプランを元に、関係者との意見交換

【STEP4】3月14日~3月25日(6~7週目)
・初回イベントの詳細内容の企画・設計(内容・工程、資料・当日の動き等)
・集客戦略作成(アプローチ先のリストアップ、アプローチ方法等)
・初回イベントに向けた広報ツールの選定&コンテンツ作成

【STEP5】3月25日前後(7週目)
・社内引継ぎ&今後の関わり決め
・成果報告会
期待する成果 ・「花え~る」を舞台に地元食材を活かした料理教室 × ふるまいイベントの企画書作成
・ターゲット層の属性やニーズの可視化(データやヒアリングを通じて)
・上記イベントへの、地域住民の巻き込み
得られる経験 ・地域資源(食材・観光地・人)を活かした、新規事業の立案経験
・イベントの企画と集客までのリアルな業務経験
・地域の課題解決をシゴトに変える“若手集団”の一員として働く経験
・地域のため奮闘する様々な人達との出会いと、熱い想いにどっぷり浸かる2か月間
対象となる人 【こんな方と一緒に取り組みたい!】
・地域資源を活かしたイベント企画に関心がある方
・地域の課題解決をシゴトにできる業界を探している方
・チームで働くこと楽しめる人
・北海道の広大な土地でのびのび働いてみたい方
活動条件 活動頻度 : 週5日(40時間程度/週)
宿泊場所 : 企業側で準備致します
食費 : 自己負担※自炊
活動場所 <活動場所> 本社(北海道北見市留辺蘂町栄町34番地17)
※女満別空港から : 1時間30分
※オホーツク紋別空港から : 1時間40分
<宿泊場所> ㈱FReeeeの宿泊施設(無料で提供致します)
<交通費>学生負担
空港から会社までは送迎致します。

私たちはこんなチームです!

「酪農ヘルパー事業を軸に地域を救う、熱いチーム!」

「株式会社FReeee」では、牛の世話で休みの取れない酪農家に代わり、搾乳や牛舎の掃除などをサポートする酪農ヘルパー派遣を中心にした業務を行っています。「農家をもっと自由にする」という思いから社名を決めました。農業ヘルパー派遣組織は、農協などの組合が主体となって運営することが多い中、『株式会社FReeee』は、完全に民間経営であるのが特徴です。
社員は20名、平均年齢は28歳と地方では貴重な若者が集まり、地域の課題解決や1人1人からの「ありがとう」をやりがいに働く勢いと熱意あるチームです。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/岡田 祐一

『あなたは自分の住んでいる地域の事をどれだけ知っていますか?』
昔からある施設なのに、若い市民は場所、使い方、名前さえもほとんど知らない。
でもその施設はパンやお菓子、チーズなど材料さえあればなんだって作れるし、綺麗な公園だってある。
そんな施設の管理を現在行なっています。
ずっとこの土地に住んでいるはずなのにその魅力に気づいてない。
むしろ近すぎて気づけないのかもしれないです。
地域密着型の当社の知見と皆さんの新たな視点や行動力を生かしてこの施設、さらには地域の魅力を発信できたらと思います。
ぜひご参加お待ちしております。

団体概要

設立 2015年10月
代表者名 岡田 祐一
従業員数 30名(2021年11月時点)
WEB https://freeee-agri-support.co.jp/
住所 北海道北見市留辺蘂町栄町34番地17