PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す「若者が帰りたくなる故郷を!」と地域の暮らしを支える「黒子」企業を「主役」として発信する!


岡山県

「若者が帰りたくなる故郷を!」と地域の暮らしを支える「黒子」企業を「主役」として発信する!

峰南工業株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

地域の水,空気,環境を支える「黒子」の役割を動画で編集・発信する!

自社が「若者が集まる魅力的な企業」となり、「若者が帰りたくなる故郷を!」と目標を掲げていますが、次代の担い手確保や発信に課題が。生活インフラを支える<黒子役>である社員を<主役>として発信したい!

このプロジェクトについて

▼「若者が帰りたくなる故郷を!」地域の生活インフラを支える企業
創業50年超。岡山県の県南地域の学校、企業、商業施設等の「蛇口をひねれば、水が出る」、「空調機器から空気が出る」このような日常の当たり前を設備工事から支える企業です。

代表である私自身、瀬戸内海の島の出身で、小さな頃に大きなケガをし、家族や周りに大変お世話になりました。そんな経験もあり、「絆」と文字を経営理念として提案するとともに、「若者が帰りたくなる故郷を!」と目標を掲げ、若者が目指し、帰りたくなる企業の1社にするべく取り組んでいます。

▼温暖化を防ぎ、次の世代に「希望ある環境」をつなぐ為の課題
工場や商業施設に環境提案(=省電力化の提案)をすることで、温暖化も防ぐ。生活インフラを支えながら、環境保全をリードする存在になっていきたいと思っています。また、10年ビジョンを「未来Vision MAP」として社員全員でつくり、水に関わる新規事業などを計画しています。

一方、目指す「若者が集まる魅力的な企業」になる為には、課題があります。「設備工事」という地味であり、不人気!?業種というのもあり、高校生や大学生から応募がほとんどないことです。

▼『日常の当たり前』を支える「黒子役」を「主役」に
そこで、WEBリニューアルやインターン生によるパンフレットづくりなどに取り組んできました。WEBから中途採用の応募があったりと手ごたえを感じる一方、「もっと分かりやすく仕事を発信できれば」と動画制作を思い至りました。

動画製作のプロではなく、ものづくりや設備工事について、「分からないことが多い」皆さんに動画製作に取り組んでもらうことで、業界のことを知らない学生をはじめ新規の取引先にも会社のことが「分かりやすい」動画になるのではと思っています。

動画製作の経験・知識より、プロジェクトに共感した方、ご一緒しましょう!

代表取締役 相野 和良

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域ものづくり
職種 マーケティング・広報編集・ライティング
活動支援金 あり
活動内容 Step1: 峰南工業の事業や今回のプロジェクト背景を知る(1週目)
峰南工業の理念、事業、10年ビジョンなどについて、理解を深めてもらいます。

Step2: 社員や仕事現場の取材・撮影を実施(1,2週目)
岡山市と倉敷市の2つの地域で3拠点をもち、事業を実施しています。学校やホテルやお店、企業の水・空調等を支える仕事ぶり。技術を高めようという、ものづくりへのこだわり。「やればやるほど身に着く」という技術とは?

取材、撮影してもらえたらと思います。
(撮影時は、現場である岡山に滞在してもらう予定です/宿泊先準備)

Step3: 撮影した動画の編集と製作(2~4週目)
取材・撮影した動画を編集します。動画シナリオを(改めて)作成し、長いバージョン、短いバージョンと、見る方に合わせた動画を編集し、製作します。

皆さんの企画力が問われる所ですね♪(勿論、アドバイス、サポートはできたらと)

Step4: 社内の報告会で発表(4,5週目)
製作してもらった動画に対して、社員らからフィードバック・意見をもらいましょう!
期待する成果 地域の生活インフラを支える「黒子役」を「主役」として伝える動画制作

※ものづくりが「分からない」インターン生だからこそ、「分かりやすい」ものになると思っています※動画の知識・経験は問いません
得られる経験 ・「伝わる」ように、編集して、発信する経験
・製作したものに対して、フィードバックをもらう経験
・裏方の仕事を「主役」として伝える経験
対象となる人 ・一見、目立ちにくいことにスポットを当てたい方
・普段、関わることがない仕事だからこそ、知りたい方
・地域を支える仕事を支えたい(=発信で貢献したい)方

※ものづくり、動画製作の知識・経験は不問です
活動条件 8月~9月(4~6週間)ハイブリッド型(現地住み込み、のち、オンライン)※新型コロナ感染状況に応じて、形態が変わる可能性があります※参加学生の大学の休暇に合わせて(7~9月)

交通費…企業負担/岡山県外からの参加の場合は、宿泊先を用意(ウィークリーマンション等)

定員:2名
活動場所 岡山県岡山市+オンライン
※東京から3時間超、大阪から約1時間
事前課題 ①峰南工業や事業、ビジョンについて調べる、②他の企業(同業種)、ものづくり企業の動画を調べてみる、③どのような動画を作るかというシナリオ・企画を考えておく

私たちはこんなチームです!

空振り三振OKのチャレンジ精神で、次世代に「希望ある環境」をつなぐ!

理念にある「絆」、その中でも「笑顔の絆」を大事にしています。そして、いきいきと生きるには「希望ある環境」、すなわち「いきる空間」が必要です。

地球環境もそうです。2100年には、気温の上昇に伴い、海面は最大80cm強、上がると言われています。それを少しでも軽減するのは、設備工事を担う我々の仕事だと思います。次世代に少しでも「希望ある環境」をつなげないといけない、それは我々の使命でもあります。

また、チャレンジ志向を全員で、空振り三振を全員で応援するということです。

〔事業内容〕
毎日の生活に必要な水や空調に関わる設備の設計、施工、メンテナンス
(学校、商業施設、ホテル、企業、工場等)

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/相野 和良

うちの会社の仕事について、社員は「やればやるほど、身に着く」、「一言では言い表せない」と言います。そんな生活を支えるものづくりプロフェッショナルのこだわりや技術の発信に力を貸してください!

[プロフィール]
岡山県玉野市石島出身。新卒で自動車整備の仕事に取り組んだ後に、峰南工業株式会社に入社。現在の会長(前社長)から事業承継し、現職。

コーディネーターからのメッセージ

藤井 智晴(NPOエリアイノベーション)

峰南工業には、寡黙な職人らしい方、ユニークな方と様々な方がいらっしゃいますが、ものづくり・技術を高めようという意識には共通したものを感じます。普段では接することができない機会。私たちの暮らしを支えているプロフェッショナルを取材、発信してください!

団体概要

設立 昭和42年2月創業
代表者名 相野 和良
従業員数 20数名
資本金 5,950万円
売上高 73,800万円
WEB http://www.hounan-kogyo.co.jp/
住所 岡山市北区白石 203番26号