PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【Webライティング】今勢いに乗る水産企業の魅力を発信するオウンドメディアを立ち上げよ!


宮城県

【Webライティング】今勢いに乗る水産企業の魅力を発信するオウンドメディアを立ち上げよ!

有限会社ミノリフーズ

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

「人が押し寄せる企業」になるために、オウンドメディアを新たに作る!

新しいことに挑戦し続ける会社ミノリフーズ。
その取り組みや温度感を外部に伝えるコンテンツが現状ありません。
皆さんの手で会社の思いや取り組みを発信するメディアを作成しましょう!

このプロジェクトについて

【ミノリフーズのこれまで】
平成15年に創業したミノリフーズ。震災により工場が全壊する危機を乗り越え、現在では顧客であるバイヤーや商社からの要望にとにかく応える「石巻のなんでも加工屋さん」として独自のポジションを築いています。
平成から令和に移り変わると同時に先代から事業承継し渋田大和さんが社長に就任。若きリーダー大和さんを中心にこれまでのルールにとらわれず新しい試みを行いながら、自社のみでなく、水産業界を盛り上げようと尽力しています。

【強みを活かした経営】
ミノリフーズの強みとして、以下のことが挙げられます。
・流通の最上流ポジション(産地)である。
・最高品質の原料を各地域から買える。
・営業、取引先とのコミュニケーション力に自信がある。
これらの強みを活かし、「自由度の高い創造的な流通」を実現し、ますます多くの仕事依頼を獲得しています。

【人が押し寄せる企業を目指して】
社長の目標はミノリフーズを「人が押し寄せる企業」にすることです。
そのために従業員からの意見が上がってきやすいような社内環境づくりや、取引先をはじめミノリフーズに興味を持ってくれた人が会社の情報にアクセスしやすいようなwebページ作成に着手しています。
そこで、後者に関してこれまで会社の取り組みや温度感が伝わるような情報がwebページ内で発信できていなかったという課題に着目し、オウンドメディアを作ろうと考えました。

【オウンドメディアとしてブログを開設】
今回のプロジェクトで皆さんにミノリフーズのオウンドメディアとして、ブログを開設していただきます。
様々な新しい取り組みを行うミノリフーズの大和さんをはじめとする社員の方々に取材を行い、会社の温度感が伝わるような記事を発信しましょう!


本プロジェクトは、変革の最前線で学ぶ、実践型オンラインキャンパス「FISHERMAN COLLEGE」の一環として実施しています。
【FISHERMAN COLLEGEとは…】
水産資源の減少、担い手不足、魚離れ。さらにコロナ危機、今まさに変化が必要とされている日本の水産業。
フィッシャーマン・カレッジは、その最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型オンラインキャンパスです。
【特徴】
①変革の最前線『水産業』が舞台
水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な産業である”水産業”は、今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。
②トップランナーから学ぶ
さまざまな角度から水産業変革に挑むトップランナーによる講座を実施。課題解決に取り組むための方法論を学ぶ事ができます。
③全国の仲間と共に学ぶオンラインキャンパス
オンラインだからといって、家で一人で取り組むわけではありません。同期として参加する仲間とともに、悩みを共有し、知恵を出し合う環境を用意しています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア食・ライフスタイル
職種 マーケティング・広報編集・ライティング
活動支援金 なし
活動内容 ==FISHERMAN COLLEGE共通プログラム===
◇オンライン講座(1DAY)
・事業プロデュース、マーケティング、水産ビジネスなどをテーマにしたオンライン講座。
◇ケーススタディ(2DAYS)
・過去のインターンプログラムの題材としたケーススタディグループワーク。
・インターン受け入れ企業関係なくメンバーミックスで実施。

===本プロジェクト===
◇実践型インターンシップ(4weeks)
・実際の水産企業が抱える課題をテーマとした実践型インターンシップ
【1週目】
<企業理解&ブログコンセプト決定>
●企業について調べたり、実際に社員の方々と対話を交わす中でビジョンと強みを理解する。
●ブログのコンセプトを決める。
【2~3週目】
<ブログ開設&運用>
●ブログを開設するサービスを選定する。
●ブログコンセプトのもと会社の温度感が伝わるトピックは何かを見極める。
●選定したトピックのコンテンツを作成するための取材を行う。
●実際にコンテンツを作成し発信する
【4週目】
<社内成果報告>
●活動で得られた成果を社内で報告する。
※参加が決定した後、事前の面談や顔合わせ等で、あなたの特技や想いを伺い、
受け入れ企業の現状をすり合わせながら、実際の仕事内容、1ヶ月の流れを決めていきます。
「このテーマならこんなことがしてみたい!」という意見も大切にしたいと思いますので何かあれば、ぜひお聞かせください!一緒にあなたにとって「一生に一度の忘れられない春」の計画を立てていきたいと思います。
期待する成果 ・社長、社員の方々への取材を通し、会社全体のビジョンやこれまでの取り組みをまとめる。
・上記内容から企業の魅力が伝わるコンテンツを作成しブログで発信する。
得られる経験 ・コンテンツ作成に関するノウハウを学び、実務経験が得られる。
・ブログを運用する経験が得られる。
・経営者の視点に触れることができる。
・地域の産業をリアルな一面を覗くことができる。
対象となる人 ・様々な人とコミュニケーションを取ることが得意な人
・主体的に考え、行動を起こせる人
・ライティング能力の向上を目指す人
・ブログ運用を経験したい人
・この春周囲の学生とは一味違う経験をしたい人
活動条件 ▽活動期間:1月31日~3月7日(予定)
・プログラムはオンライン(一部現地活動あり)で進行します。
・上記期間のうち、2月10日~2月12日、3月3日~3月7日は現地での活動を予定しています。(往復交通費支給、面談時に別途相談)
※現地に行けない場合でもエントリーは可能です。面談時に相談をしてください。
※現地での活動については、新型コロナウイルスの感染状況等によって、
変更や中止になることがあります。

▽活動頻度・活動時間
・週5日(月曜~金曜)、1日4~6時間程度
※企業の営業時間内(9:00~18:00)での活動が中心となります。
※活動の内容によっては、上記以外の日程・時間で活動することがあります。
※アルバイトと並行しての活動も可能です。(休日、夜を中心に)

▽活動スケジュール
-事前研修
1月31日(日) 18:00~20:30/全体オリエンテーション、オンライン講座①
2月5日(金) 18:00~22:00/チームビルディング研修
2月6日(土) 10:00~18:00/ケーススタディ研修DAY1
2月7日(日) 10:00~18:00/ケーススタディ研修DAY2、プロジェクト開始オリエンテーション

-プロジェクト実行期(2月8日~3月7日)
企業の一員として課題解決に全力で取り組みます。基本的に平日日中は活動に参加することが想定されます。
【現地】2/10~2/12(2泊3日終日/現地での企業との交流・取材等)
【現地】3/3~3/7(4泊5日終日/社内活動報告・全体報告会・終了研修等)


【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
「復興・創生インターン」は、復興庁の「復興・創生インターンシップ事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。
※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(担当:松本 連絡先:0225-98-7071)までお問い合わせください。
活動場所 ・基本的にはオンライン(一部現地活動あり)
本プログラムでは、フルオンラインでも共に学ぶ仲間とのつながりを作るために、オンライン上の仮想キャンパスを用意します。
Slack、ZOOMなどのツールを活用し、活動中はいつでも参加者同士が繋がり合いつつ、コーディネーター、経営者とのコミュニケーションを密に取れる環境です。

私たちはこんなチームです!

「夢はでっかく、根は深く」フレッシュ一番星 南三陸前 食の提案

ミノリフーズは「三陸、陸前、金華山沖の豊富な資源」を通じて食の提案をし、人のため、食のため、豊かな生活のため、”みのり”ある夢への挑戦を経営理念に、鮮魚・冷凍・切り身などからフレーク・刺身加工等様々な加工食品を生み出しています。このジャンルの広さは鮮魚を扱う為の品質管理システムや冷凍技術に支えられています。そんなミノリフーズの強みは、「欲しい」と言われたものを作り出す技術力と、求められた量を生産する力です。顧客の求めに応じて「オリジナルブランド」を創り出すスタイルは石巻の水産品加工の企業の中でも類を見ないものです。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/渋田大和

2019年5月に先代から引き継ぎ代表取締役となりました。みなさんと一緒に、これまでのルールにとらわれず新しい試みを行いながら、自社のみでなく、水産業界を盛り上げていければと思います。

団体概要

設立 平成15年11月13日
代表者名 渋田大和
従業員数 45
WEB http://minori-foods.jp/company_profile.html