PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す選ぶのではなく、つくる色。ソメヤの色に合う、製品デザイン/サービス提案インターン


岡山県

選ぶのではなく、つくる色。ソメヤの色に合う、製品デザイン/サービス提案インターン

ソメヤスズキ

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

すぐそこにある自然から、色を取り出し生活に載せる

ソメヤスズキの工房があるのは、季節ごとに野山に花が咲き、木々が表情を変える中山間の村。マリーゴールドやヒノキなどを染料に、手に取る人の暮らしに馴染む製品をつくっています。

このプロジェクトについて

ソメヤスズキは岡山県西粟倉村に拠点を置く草木染めの工房です。
代表の鈴木さんが2013年に工房を立ち上げてからこれまで、メイン商品となってきたのは、
草木染めを知るきっかけ・アイキャッチになる、カラフルでポップな小物や雑貨でした。
インドアカネの茜色や、マリーゴールドの鮮やかで濃い黄色、ヤシャブシの柔らかいグレー、ヒノキのスモーキーなピンクに染められた、東袋やエプロン、ストールや、子ども用のブルマ、ワンピース、パンツなど。

昨年からはアパレルラインを立ち上げ、レディース、メンズ衣料の展開を始めました。
衣服は、美しい色を纏いたい、という欲求を叶える最良の手段だと考える鈴木さん。
今回のインターンでは、衣服のデザイン、もしくは、アパレルラインをはじめ、ソメヤスズキの商品を多くの方々に届けるための企画を練ってもらいます。

面談時に、デザイン、企画のどちらに取り組むか、希望を伺います。
(デザイン制作のインターンは、衣服の製作やデザイン等を実際に行ったことのある方、一定以上の知識をお持ちの方に限ります)

募集要項

募集対象 大学生社会人
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 食・ライフスタイルものづくり
職種 企画・商品開発デザイン
活動支援金 あり
活動内容 【step1】1週目
■ソメヤスズキの理念や製品について知る
■西粟倉村について通じて知る
コーディネーター、受け入れ事業者が参考資料を示す、研修を実施する等によって、ソメヤスズキの事業やその背景となる西粟倉村について知る機会をつくります。
【step2】2週目
■ソメヤスズキの今後の製品展開や事業構想について知る
受け入れ事業者から今後の構想やつながりのある組織・人についてきくことで、アイデアの種や可能性をみつけ、企画に活かしてもらいます。
【step3】3週目
■新製品・サービスのデザインや企画を行う
【step4】4週目~
■新製品・サービスの提案、改善
デザイン案、もしくは企画案がまとまった段階で、ソメヤスズキのメンバーに提案します。フィードバックを受け、デザイン・企画の練り直しと再提案を繰り返します。

※コーディネーター団体、受け入れ事業者、インターン生で協議のうえ、西粟倉村で住み込みインターンとして実施する場合は、いずれの期間においても、
・染料の素材の採取の補助
・染料づくり、染色の補助
・製品の仕上げ作業の補助
などを行っていただきます。
期待する成果 新製品のデザイン、もしくはサービスの開発
得られる経験 ・ブランドの代表者と事業コンセプトや製品づくりについて直接話す経験
・手仕事によるものづくりの現場を知る体験
・自然資源を活用したものづくりを素材の採取から製品完成まで追って見る経験
・事業者との対話や事業への理解を通じて、コンセプトにあった企画を行う経験
対象となる人 ・ソメヤスズキのコンセプトに共感できる人
・対話において相手の考えを深く理解し、自分の意見も丁寧に伝えようという意思を持ち続けられる人
・特に小物や衣類について、デザインや制作の経験があると望ましい
活動条件 活動期間:2020年8月~10月のうち1~2か月程度
オンライン実施の場合、週20時間程度 うち16時間以上は平日9~17時の曜日・時間
活動場所 岡山県西粟倉村
地域、受け入れ事業者の状況とインターン生の希望によって、オンライン実施に変更の可能性あり
事前課題 ソメヤスズキのオンラインショップやFacebookなどを参照し、
製品や、ブランドや製品のコンセプトで特に気に入ったものについて、
気に入った理由とその背景と思われる自身のエピソードを面談までに考察してください。
また、事業者面談までに、自身や自身の志向を表現したスライドを数枚ご用意ください。

私たちはこんなチームです!

選ぶのではなく、つくる色。色を纏う喜びを、伝えたい。

ものごとが見渡せる距離や、顔の見える関係性を大切にしたものづくりを目指します。
生産に携わる人や環境が、健やかで美しくあること。ものを使う人が、健やかで美しい日々を送れること。ものづくりに関わるすべての人が、その背景に愛情と誇りを持つことができたら素敵だなと思います。


植物で色を染める「草木染め」という手法で、暮らしにまつわる布製品をつくっています。

色とは通常、選ぶもの。一般的な合成染料の完成した色ではなく、自然や植物と向き合ってゼロからレシピを考え、オリジナルの色をつくります。ソメヤスズキのものづくりは、いつもここから始まります。

受け入れ企業からのメッセージ

代表/鈴木菜々子

ソメヤスズキでは、草木染めで生活雑貨や服飾小物などの布製品を作っています。今後は新たなアパレルラインも立ち上がります。様々な商品や企画がありますが、その軸にあるのは『色をつくる』こと。すでにある色を選ぶのではなく、植物の持つ色素を引き出すための試行錯誤を繰り返し、私たちの色をつくります。

この土地で染色を続けていくために、この色を届けるために、挑戦したいことは山のようにあります。変わらずにあるものを繋いでいくことと、一見新しいアイデアや時代に合わせたニーズは、どこかで共通するような気がしています。色からはじまるものづくり、その中でなにかを感じてもらえたら嬉しいです。心に残る出会いとなりますように。

[プロフィール]
1984年 東京生まれ。2007年 武蔵野美術大学テキスタイル専攻卒業。植物染料と繊維素材によるアートワークの制作・発表を行う。2011年に西粟倉村へ拠点を移し、2013年 草木染めの工房ソメヤスズキを立ち上げ、ハンドメイド作品の販売やワークショップを中心に活動を始める。2017年に製造業として事業化し、全国各地での展示販売会をメインに活動。今後は新たなアパレルのラインを立ち上げ、地域内の植物を活用する仕組みや、企画から生産・販売までをワンストップで行う事業体を目指す。

団体概要

設立 2013年
代表者名 鈴木菜々子
従業員数 3名
WEB https://someyasuzuki.com/
住所 岡山県西粟倉村影石895