PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【いなかインターン@山】地域に根ざしたゲストハウス運営が学べる!ゲストが感動する体験プログラムを開発して発信しよう!


高知県

【いなかインターン@山】地域に根ざしたゲストハウス運営が学べる!ゲストが感動する体験プログラムを開発して発信しよう!

かっぱバックパッカーズ

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

また帰ってきたくなるような体験のお手伝い

ゲストハウスでの出会いは「一期一会」
コンビニもない高知県の中山間地域だからこそ魅力的な体験もいっぱい。
四万十のディープな魅力を発掘して体験プログラムを開発し、発信しよう!

このプロジェクトについて

高知市内から車で2時間、高知県と愛媛県の県境に位置する高知県高岡郡四万十町十川。
鯉のぼりの川渡しの発祥地で四万十川と共に暮らしています。
ここに四万十町初のゲストハウス「かっぱバックパッカーズ」が2016年7月15日にオープンしました。
四万十川まで徒歩3分、高知•四万十町と愛媛•宇和島市を結ぶJR予土線が目と鼻の先を走り抜けるロケーションにある一軒家です。
四万十産の木材を使用してリノベーションした館内には、かっぱはもちろん川の生物が泳いでいたり、階段の上をおもちゃの予土線が走っていたりと遊び心満載の楽しい空間が広がります。
オーナーの村岡さんは、高知市出身で進学を機に京都へ。卒業後はゲーム会社に就職して30歳を機に高知へUターン。インターンシップを通じて四万十町の「人、食、景色」の魅力に惹かれ移住。
移住後、四万十町の移住相談員、観光協会の仕事を通じて空き家の多さと宿泊施設の少なさを目の当たりにし、利活用すべく観光拠点としてゲストハウスを立ち上げました。さらに「地域の魅力を伝えたい、共感したい」という想いから単体ではなく、地域を巻き込んで盛り上げたいという目標を持っています。
そこで今回のプロジェクトでは、地域の資源を活かしたかっぱバックパッカーズならではのユニークな体験プログラムの開発と情報発信に挑戦していただきます。

募集要項

募集対象 大学生社会人
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域観光・おもてなし
職種 企画・商品開発マーケティング・広報
活動支援金 なし
活動内容 ▼Step1 ゲストハウス業務に慣れる、四万十のディープな魅力を発掘する
日々の業務を手伝いながら、ゲストハウスの運営ノウハウについて学ぶ。また周辺住民の方と関係性を作りながら、町内の様々な場所を訪れ、四万十のディープな魅力を発掘する。

▼Step2 地域資源を調査し、体験プログラムを開発する
オーナーの想いをヒアリングするとともに、地域にどのような資源があるのかを調査した結果をもとに、ゲストハウスの魅力を最大化するような体験プログラムを開発する。

▼Step3 体験プログラムのモニター企画
モニターを集めて体験プログラムのプレ実施を行い、広報用の写真素材を集め、体験してもらった方からフィードバックをもらう。それを元にブラッシュアップをして商品化を目指す。

▼Step4 体験プログラムの広報プランを考え、実施する。
ターゲットはだれか。誰にどのように伝えるか、キャッチコピーや案内文を作成し、チラシ、SNS、ホームページ等の手段を考え、実際に広報する。
期待する成果 ●いなかのゲストハウスならではの魅力的な体験プログラムができる
●発信力を強化し、より多くの人にかっぱバックパッカーズや四万十の魅力が伝わる
得られる経験 ●いなかでのゲストハウス運営に携わりながら、地域の人との交流や四万十の魅力を自ら発掘する経験
●地域の魅力を活かした体験プログラムを一からデザインし、発信する経験
●中山間・過疎地域に住み、働く経験
対象となる人 ●いなかでのゲストハウス運営に関心がある人
●いなかに暮らしてみたい人
●地域づくりや地域課題の解決に携わりたい人
活動条件 ●現地に住み込みで、研修生の宿舎から通いまたは研修先の住み込みになります。
●29泊30日を基本とし、スタート時期や期間は相談の上決定します
●活動時間・お休みは、受入先と相談の上決定します
●参加費:
132,000円(消費税・宿泊代・食事代の一部・活動中の車代・保険代・ガイド代等管理費含む)
※自己負担が必要なもの
集合場所までの往復の交通費
滞在中の食事代
自家用車を利用する場合は、研修先までの移動交通費(移動手段がない方は別途サポートします)

レポート割 110,000円(税込)
以下のことを了承し、ご協力いただける方が参加費割引対象です。
・いなかパイプのHP、SNS(Facebook、Instagram等)での顔出し写真の利用をOKいただける方
・体験記をもとにSNS掲載用の短いテキストと写真(5回以上)の提供をいただける方
・パイプラジオへの出演orいなかマガジンに体験記執筆にご協力いただける方
活動場所 かっぱバックパッカーズ
【住所】高知県高岡郡四万十町十川223-1
【最寄り駅】十川駅
事前課題 【受入先や地域を知る】
●かっぱバックパッカーズのホームページ、SNSを見る。
ホームページ http://kappa-bps.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kappa.bps
●四万十町について調べる。
●全国のユニークなゲストハウスについて調べる。

私たちはこんなチームです!

もっと地域の魅力を伝えたい!地域と繋がるゲストハウスを目指して

かっぱバックパッカーズのオーナー村岡さんは、ご自身の経験を活かしたいという想いから、2017年からインターンの受入を始めました。移住者でもある村岡さんは田舎でのゲストハウス立ち上げに苦労の連続。ゲストハウス運営や田舎でのコミュニケーションに興味のある方は勉強になります。
またインターンOBでもあるのでインターン話ができるかも?!
大家さんやゲストとの交流の場もありますので、色んな人とお話しして刺激を受けて下さい!

受け入れ企業からのメッセージ

かっぱバックパッカーズ 代表/村岡明紀

自分は高知市出身ですが、四万十町には「人」のご縁があり、6年前に移住してきました。
四万十町には個性的な「人」が多く、人との距離が都会と比べて近いです。
人とコミュニケーションをとるのが好きであり、何事にも好奇心旺盛で、積極的に動ける方が向いているかもしれません。また個性的な「人」が作る農作物、天日塩、打刃物などは個性的であり、どれも魅力あふれるものばかりです。
インターン生には、自分が五感で感じて「えいもん(高知の方言で良いもの)」、人に勧めたくなるようなおいしい、楽しいプログラムを作成して欲しいです。それでは四万十町のかっぱバックパッカーズでお待ちしておりますっぱ〜☆

団体概要

設立 2016/7/15
代表者名 村岡明紀
従業員数 専従職員なし