岡山県
募集終了大学生対象2018.11.24 1,268view
捨てられる地域の野菜と食卓をつなぐ!
▶株式会社yuimo
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
市場に出ない地域の野菜と食卓をつなげるアプリを農家に提案
人と人をmobileでつなぎたいと会社を設立。ある時、おじさんが余った野菜をトラクターで引いているのを見て、「食べれるのにもったいない」と地域の野菜と食卓をつなぐアプリ事業を立ち上げる。
このプロジェクトについて
【会社設立と事業のきっかけ】
中四国地域の交通の結節点にある岡山を拠点に、企業向けのシステム開発に取り組んできました。そんな中、「新たな事に取り組みたい」「人と人をmobileでつなぎたい」と、一般の方向けにサービスを提供する株式会社yuimoを設立しました。
母体となる会社が農地をもっていたり、農業をしている社員もいたため、「農業で何かできないか」と考えていた時、農業をしているおじから、「野菜が余って、トラクターで引いている」という話を聞きます。「食べれるのに、もったいない!」
そして、「余った野菜と、農家の方から直接新鮮な野菜が欲しいという地域の方をつなぎ、持続可能なビジネスとしてこの状況を解決できないか」と思い、アプリ開発を始めました。
農家の方が育てたけど、形が悪い、余ったなどの理由で捨てないといけない野菜と、農家さんから直接野菜をもらう(買える)ことを価値とする地域の方が繋がる。これこそまさに、「地産地消」であったり、地域に新たな繋がりや出会いが生まれることにもつながるのではないかと。
【来年2月からは、農家に提案し、試験運用したい】
現在はアプリの試験・開発中で、この1月末までに開発を終え、2月からは農家の方、地域の方に使ってもらえるように準備しています。しかし、実際に農家の方や地域の方に使ってもらう中で、改善しないといけないことがあると想定しています。
そこで、2月から、協力してくれる農機具屋さんがある地域で、実際に農家の方、地域の方に使ってもらい、使いやすいアプリにしていくための実証実験(=農家の方、地域の方への使ってもらってのヒヤリング)に取り組みたいと思っています。
「もったいない」状況を解決し、農家と地域の方がつながる地域社会を目指して、皆さんの力を貸してもらえませんか?
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域農林水産・6次産業 |
職種 | 営業新規事業 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
Step1:アプリ開発の背景、地域を知る(1週目) アプリ開発の経緯やアプリについて、社長や開発者から話を聞く。連携されている農機具屋の経営者から、地域の農業の実態について話を聞く。 Step2:農家への提案活動の計画づくり(1週目) 玉島地域の農家さんをどう回るか、インターン期間における計画づくり。インターン生同士の役割分担。 Step3:地域の農家へのヒヤリングと提案(1~5週目) 玉島地域の農家さんに作った野菜をどうしているのかのヒヤリングとアプリの提案。余る野菜のある農家さんにアプリについて説明し、使ってもらう。年配の方も多いため、どう分かりやすく伝えるか。使ってもらった後は、フォロー。今後の為に意見を聞く。 Step4:アプリの営業活動の改善提案(5~6週目) 農家の方と農家から野菜が欲しい地域の方をつなぐ為には、どうすればよいか、改善点を社長に提案する(ご年配の方には、タブレットが必要、農家の方が作物をもっていく場所が必要、等) |
期待する成果 |
捨てられる野菜と食卓をつなぐアプリを農家に提案、改善点をまとめる (第一段階として、岡山県倉敷市玉島地域にて取り組む) |
得られる経験 |
・地域に価値をもたらすサービスを立ち上げる ・ゼロから一にする為の試行錯誤(悪戦苦闘) ・地域の農業の実態を知る |
対象となる人 |
・地域/社会課題の解決に関心がある人 ・「農業」や「食」に関心がある人 ・新たなサービスの立ち上げを経験したい人 |
活動条件 |
2019年2月~3月 4~6週間 個別相談;週5日(地域のお試し住宅に宿泊) ※応募〆切:定員(3~4名)に達し次第 |
活動場所 |
岡山県倉敷市玉島地域 ※東京から約4時間、大阪から約1.5時間 |
事前課題 | 0)岡山県、倉敷市玉島地域、農業の未流通の農作物の現状を調べる 1)今、住まいの近くの農家さんに話を聞いてみる ※インターン決定後に |
私たちはこんなチームです!


mobileで、人と人とつなぐ
中四国地域の交通の結節点にある岡山を拠点に、企業向けのシステム開発に取り組んできました。そんな中、「新たな事に取り組みたい」「人と人をmobileでつなぎたい」と、一般の方に向けにサービスを提供する株式会社yuimoを設立しました。
<理念>
ICTを活用し、人と人をmobileで結び
リアルで人と人が関わりを持てる未来にしていきます。
<事業>
システム開発/Android・iOSアプリ開発/Webサイト(Webシステム、ECサイト)の作成/ICTコンサルティング及びICTソリューション企画
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/岡本 浩数
モバイルで、人と人がリアルで繋がりを作りたい。そんな思いで会社を設立し、農家の方の「もったいない」に出会い、それを解決できる事業を、実現に移そうとしています。自分達の想いやアイデアが世の中の役に立つか。一緒に、現場で試行錯誤しませんか?
RECOMMEND! 同じ中四国エリアのインターンシップ
高知県
【地域イノベーター留学】人材ビジネスに携わった経験を「いなか」の未来に活かす!「いなか」で成り立つ人財ビジネスのあり方を開発するプロジェクト
一般社団法人いなかパイプ
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
高知県
母業インターンシップ!「いなかバリキャリお母さん」から学ぶ 家庭×職場×地域での働き方&生き方
佐々倉愛(NPO法人Eyes 代表理事)
- テーマ
- 地域/子育て・女性
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
高知県
【いなかインターン@山】地域に根ざしたゲストハウス運営が学べる!ゲストが感動する体験プログラムを開発して発信しよう!
かっぱバックパッカーズ
- テーマ
- 地域/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
愛媛県
【いなかインターン@山】道の駅の通販事業立ち上げに挑戦! 愛媛・南予の資源を商品にし、地域産品を全国に届けよう!
道の駅森の三角ぼうし(株式会社森の三角ぼうし)
- テーマ
- 農林水産・6次産業/小売り・流通
- 職種
- 販売・接客/新規事業
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
愛媛県
【いなかインターン@海】橋が架かった島の関係人口増加に向けた「軽トラカフェ」事業本格化に挑戦!
九島地区地域づくり協議会
- テーマ
- まちづくり/農林水産・6次産業
- 職種
- 販売・接客/新規事業
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
高知県
【いなかインターン@山】400人の村の第3セクターで新しい働き方を提案せよ! 村に必要な「仕事」をやり続ける持続可能な仕組みをつくるために
一般社団法人大川村ふるさとむら公社
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岡山県
「若者が帰りたくなる故郷を!」と取り組む企業で、インターンシップを企画!(1Dayプログラム)
峰南工業株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/環境・エネルギー・バイオ
- 職種
- 企画・商品開発/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
広島県
【いなかインターン】農業ビジネスの現場をリアルに体験する!高知・四万十と広島・大朝の2拠点インターンシップ
いなかパイプ
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 職人・ものづくり
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
沖縄県
移住事業を通じた地域活動サポートで、沖縄の島々をより魅力的な場にするカリスマ離島コーディネーターの右腕になる!
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/販売・接客
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
三重県
スポーツ少年少女を大スクープ!YouTube番組立ち上げディレクター募集!
テーマ地域/PR・メディア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
千葉県
オンライン&現地滞在できるハイブリッド型インターン!「美しく生きる人」を支える究極マニュアル作成プロジェクト!未来のエステティシャンをこの町で育みたい!
テーマ地域/子育て・女性 職種リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
テーマ食・ライフスタイル/小売り・流通 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
テーマものづくり/海外展開・貿易・語学 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)