福島県
募集終了大学生対象2018.11.7 642view
何度転んでも立ち上がる!ご当地ヒーロー「ダルライザー」と一緒に地域を救うアイデアを考え、実行せよ!
▶ダルライダープランニング
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
あきらめない!ヒーローと一緒に子どもたちの幸せと未来を守る!
白河市だけでなく全国でも活躍するご当地ヒーロー「ダルライザー」と共に、子どもたちが安心して未来に向かってチャレンジできる場づくりを行うために、ダルライザーのことを発信し、子どもたちが喜ぶ企画を考える
このプロジェクトについて
ダルライザーは2008年、白河市のご当地ヒーローとして生まれました。ダルライザーの名前の由来は、白河市の特産品「白河だるま」とだるまのように何度も起き上がるよう英語のRISEの意味を込められ、名づけられました。
特徴はただの人間であることで、子供たちに強くなるためには自身の努力が必要とし、スーツやマスク、また人物にも特殊な能力は一切備わっておらず、服装を変えたり、スーツを脱ぎ献血をしたり、まさに一般市民と変わらないというヒーローです。だるまのようにまさにあきらめないを信条に活動しています。
「あきらめない」
この気持ちを伝えるために、ショーを行っていますが、その他、白河市で映画館を構え、ダルライザーの映画を製作し、あきらめないという気持ちを全国に発信しようと活動をしています。そのことが評価され、映画はタイ国際映画祭で特別賞に当たる「ベストプロダクションデザイン賞」を受賞しました。
現在、全国の映画館でダルライザーの映画が配信されるよう宣伝会社とタッグを組んで、広報を行っております。この収入を元に、福島からあきらめない姿を発信するプロジェクトをもっと行っていきたいと考えています。
今回はこれからダルライザーの映画が全国でどんどん配信されるにあたって、もっと多くの人にダルライザーの人のことを知ってもらう広報ツールの作成や白河市でダルライザーと一緒に子どもたち向けのイベントを企画していきたいと考えています。インターンシップでこれらのプロジェクトに取り組んでいただき、子どもたちが幸せに暮らせる世の中を一緒につくっていければと思います。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域まちづくり |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
〇STEP1 ダルライザーのことを知り、ダルライザーと一緒に平和のために活動する(1週目) ダルライザーの活動は、幼稚園やイベントなどのショーでPR活動を行っております。一緒にダルライザーのショーに参加してもらったり、ショーの舞台裏をてつだっていただくことで、現場の雰囲気や大切にしていることなどを学んでいただければなと思います。 〇STEP2 ダルライザーの広報ツールの作成(2~3週目) 事業の強み・弱みをスタッフやファンの方にヒアリングをしながら、その内容を整理・分析してください。そのあと、ダルライザーのことを多くの人に知ってもらうために、プロジェクトを紹介するパンフレットやホームページでの記事の作成などの広報ツールの作成を担っていただければと思います。 〇STEP3 ダルライザーと一緒に新たなまちづくりイベントを企画・提案する(3~4週目) 全国での映画のロードショーに向けて様々な準備をしていますが、身の回りである白河を守ってこそのヒーローだと考えています。白河市を活性化し、白河の子どもたちが幸せになれる環境にするために、ショーだけでは終わらない子どもたちが喜ぶダルライザーのイベントを企画・提案してください。 |
期待する成果 |
〇より多くの人にダルライザーのことを知ってもらうための広報ツールを作成してください 〇白河市でのダルライザーを活用した新たなまちづくりのアイデアを提案してください |
得られる経験 |
〇ご当地ヒーローでのまちづくり手法を学ぶことができる 〇地方発の映画がどのような形で広がっているのか、研修を通じて体感することができる 〇「あきらめない」という気持ちで多くのファンを獲得していき、活動に巻き込んでいく流れを体感することができる 〇広報ツールの作成を通じて、編集・ライティングの経験ができる 〇イベント企画を通して、企画力を向上させることができる |
対象となる人 |
〇ヒーローが好きな人、一緒にヒーローとなってまちを救いたい人 〇編集・ライティングに興味がある人 〇企画立案に興味がある人 〇子ども・教育に興味がある人 〇まちづくりに興味がある人 |
活動条件 |
日程:2月10日~3月16日(その前後に延長・短縮を希望する場合は応相談) 【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】 ・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。 ・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。 ・食事代等として1日850円の補助があります。 ※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。 ※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。 ※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、NPO法人コースター(担当:坂上(サカウエ)、または白土(シラト)連絡先:024-983-1157)までお問い合わせください。 |
活動場所 | 福島県白河市大工町38の2 |
私たちはこんなチームです!


全てにおいてカッコいい!!そして楽しい!!リアルに存在する等身大のヒーローを目指す!
私達が伝えたいことは、努力と工夫とだるまのように転んでも起き上がる諦めない気持ち。まずは自分達が技を磨きヒーローになれるよう努力し体現する。それを見た子供たちが頑張ってくれる事で、自分達には出来ない街の活性化を目指したい。私達には時間が限られている、だから街を愛し育てる事の出来る子供達が、たくさん成長してくれることを願い日夜活動する。そんな思いで活動を行っています。
■事業概要
・ダルライザーの各種出演
・映画などのコンテンツ制作
受け入れ企業からのメッセージ
代表/和知 健明
芸術文化は心の健全な成長に重要な事です。
東京で俳優を目指し、演劇を学んだものの、夢をあきらめて帰郷し会社勤めをしておりました。ですが白河でダルライザーを始めてから考えが変わり、無駄な経験などなかったと実感しております。その経験を活かし「自己肯定感を持って自身を活用する人材育成」ができるよう、2015年にダルライザープランニングを起業し、各種サービスを提供しております。
将来子どもたちが大人になった時、地方でも活躍できる未来を目指しています。そんな未来を一緒につくりましょう。
団体概要
設立 | 2015年4月 |
代表者名 | 和知 健明 |
従業員数 | - |
WEB | http://www.dharuriser.com/ |
住所 | 福島県白河市大工町38の2 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
魚屋×EC×YouTube!?新規事業の成長を加速させる若きディレクター大募集!!
株式会社布施商店
- テーマ
- PR・メディア/食・ライフスタイル
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【2022年9月スタート長期インターン:コーディネーター募集!】原発事故で、全村避難を経験した居住人口400人の葛尾村で地域づくりに挑め!
一般社団法人葛力創造舎
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【地域おこし】フィッシャーマンを増やそう!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岩手県
イカとワカメにまみれる1ヶ月!商談や国際交流を水産ビジネスの現場で実践
サンコー食品株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 食・ライフスタイル/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
宮城県
【SDGs】あなたの取り組みが地球を守る!環境に配慮した漁師こだわりの商品をPRしよう!
漁業生産組合 浜人
- テーマ
- PR・メディア/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画・実施】【広報戦略】「まちの自動車学校」になるために、広報戦略と自動車学校の新しい活用法を考えるインターン!
株式会社 石巻第一自動車学校
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【マーケティング】看板商品を生み出すのは君だ!新商品を開発しよう!
東日本フーズ株式会社
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岩手県
【随時エントリーOK・最大2週間】漁師体験&地域活性チャレンジプログラム
テーマ地域/農林水産・6次産業 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生/社会人 期間ワークショップ・イベント
静岡県
【僧侶の「働き方調査」を実施】お坊さんが自身に向き合い、お寺や地域に主体的に関わるためのキャリアスクール
テーマ地域/文化・伝統産業 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【現地&オンライン】新設非営利法人のファンドレイジング(資金調達)、一緒に挑戦しませんか?
テーマ新しいお金の流れ/起業・経営支援 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
北海道
まだ食べられるにも関わらず廃棄される食品を、困っている人に届ける『フードバンク・プロジェクト』。共に運営する大学生を募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)