PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す介護現場の効率化を徹底追求して、働きやすさ革命を起こせ!


福島県

介護現場の効率化を徹底追求して、働きやすさ革命を起こせ!

株式会社 ライトウェイ

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

介護現場から「ムダ」の二文字を徹底排除し、魅力あふれる職種に

今後ますます働き手が必要になる介護現場。業務をもっと効率化することで、大変さが軽減でき経費も削減でき、誰にでも働きやすい環境が整います。ビジネスモデルを生み出すプロセスを一緒に経験しましょう!

このプロジェクトについて

■日本の介護業界の現状
これからの時代、日本はますます高齢化が進んでいき、介護現場においては「人材確保」と「事業自体の効率化」が急務の課題になっています。にもかかわらず、介護職は「仕事はきつく、給料は安い」というイメージが浸透しており、しかも多くの介護現場ではIT化もほとんど進んでいません。そのしわ寄せは、現場で働くスタッフを直撃する一方なのです。

■私たちがめざすのは、介護事業の最先端を行くロールモデル
一般的に、現場スタッフが15人いれば、管理するバックオフィススタッフは3名必要だと言われています。当社は徹底したIT化とアウトソーシングによる効率化により、現場スタッフが直行直帰で在宅介護の業務に携わる間、バックオフィススタッフ1名という運営を実現させています。当社は若いスタッフが多く、今後さらにSNSやアプリなどを積極的に導入して、これまではきついと言われがちだった介護職を変えるロールモデルになりたいと考えています。
より効率化できる方法を導入して、さらにコスト削減をしたい。当社だけではなく業界全体において、介護職を短時間で高収入の仕事へと変えていきたい。利用者さん側だけでなく、この業界で働くすべての人たちが、楽しく笑顔で携われるために不可欠なステップです。その一環をインターン生の皆さんと一緒に考えていきたいと思います!

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ IT・情報起業・経営支援
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 私たちはITを使って介護現場の効率化に取り組んでいるところですが、未だにIT化できていない部分があったり、されていてもスタッフ全員が簡単に使いこなせなかったりなど、さまざまな課題を抱えています。まずはその部分の見直しから始めていただきます。業務報告や業務の申し送りなどのため、スタッフが簡単に効率よく共有できるシステム作りをお願いします。また、実際に現場を経験する中で、私たちではなかなか気づけない非効率的な部分を指摘し、どうしたら改善できるかを考え、最大限ムダを削れる提案をしてください。

【Step①】まずは現場を知る!(1週目)
・職員に同行して介護の現場を知ろう(現地体験)
・職員・経営者にヒアリングを行う(現場の情報収集)
・ヘルパーさんが現在使っているシステムを使ってみる
・さまざまな職場での効率化につながる取り組みに関して情報収集する

【Step②】効率化を妨げている課題を掘り出し、解決に向けた仮説を立てる(2週目)
・実地体験、ヒアリング、調べた取り組みなどを照らし合わせ、現在の状態での課題を発掘する
・課題解決の仮説を作り(何を導入するべきか、どんな手法があるかなど)、中間発表会でプレゼンする

【Step③】効率化に向けて仮説検証を繰り返す(3~4週目)
・中間発表の内容をもとに、実現可能な手法を決定する(既存のアプリで効率化を図れるものがあるか等を検討する)
・スタッフの誰もが簡単にできる手順書を作成する
・ヘルパーさんに現場で使ってもらい、使い勝手を確認して、修正点があれば改善する
・介護に関する法律に反していないかチェック
・その戦略を導入した場合の、具体的なコスト削減数字を提示する
・スタッフが常にその効率化に取り組めるような仕組みづくりを残す
・社長以下職員に最終プレゼンを行う
期待する成果 ・誰でも簡単に使える業務の手順書ができることで、日々の運営の効率化、経費削減を実現できる
(具体的にめざす解決策としては、現在使用しているアプリの改善、あるいは新たなアプリ、SNSを導入し、スタッフの仕事の効率化が図れること、実介助時間以外にかかる事務作業の効率化を実現できること、スタッフ全員が情報を共有しながら業務ができることなど)
・現場にいても気づかない非効率的な部分を減らす
・ほかの業界などでの効率化に対する取り組みが分かる
得られる経験 ・経営者目線で介護ビジネスに触れることができる
・古いシステムを脱却し、新しい仕組みを構築する楽しさを体感できる
・効率的に働くにはどうすればいいか、考えたことが実践できる貴重な機会になる
・起業するうえで必要なプロセスが分かる
対象となる人 ・ITの知識がある人
・日ごろからSNSをよく使う人
・経営者の視点で物事をみたい人
・起業したい人
・「本当に必要なコストだけで、最大限豊かに働ける職場環境を実現させる」というビジョンに共感を持てる人
・効率的な仕事の進め方を考えられる人
・このプロジェクトの受益者を念頭に置いて進めることができる人
活動条件 【インターン期間】2019年2月17日(日)~3月16日(土)
【活動頻度】週5日以上(40時間/週) ※応相談
【活動時間】9:00~18:00(活動内容によって変わる場合があります)
【宿泊】福島市内 ※コーディネーター側で準備します
【その他】現地までの往復旅費、滞在費などの補助あり

◎このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです◎
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
・食事代等として1日850円の補助があります。

※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。

※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、下記までお問い合わせください。
■一般社団法人 Bridge for Fukushima(担当:曽根田、宮本)
■mail: bff_internship@bridgeforfukushima.org
■電話:024-503-9069
活動場所 福島市内
事前課題 ・手順書を作成するにあたり、どんなSNSを使えそうか、また活用できそうなアプリがあるかをリストアップしてください。
・企業、社会制度など、コスト削減につながる取り組みにどのようなものがあるか、できるだけ調べてください。

私たちはこんなチームです!

IT化の新旋風を起こす最先端福祉事業所

福島市内で、住み慣れた自宅で生活をする高齢者と障害者の自宅介助を行う会社です。IT化が遅れ過ぎていて問題とされている介護業界、特に訪問介護の業界で、非効率的であった紙ベースでの業務を徹底的に合法的に排除し、現場ヘルパーが現場のことにしっかりと集中し、可能な稼働時間内に1件でも多くの待機者に在宅支援を届けられるシステムを考案し、運営しています。また、現場に出ない職員を極限まで減らし、現場介助者以外にかかる人件費を排除するITシステムの構築に携わっており、完成したものを全国の介護事業所に普及させることを目標としています。この新システムが普及することにより、無駄なタブレットの配布も必要なく、1日1回の事業所への出社も必要なく、紙で増え続ける記録の保管もPC内に収まり、1名の管理者が1つの作業に集中するだけで、介護請求、給与計算、シフト管理、ガソリン代管理のすべてが完結します。これまで絶対にかかると言われていた数名の事務員の確保や、膨大に増え続ける紙記録の保管スペースの確保が必要なくなるため、介護報酬の減額改訂で経営が困難になるような事態にはなり得ません。これまでの常識を覆す、新しい時代の介護事業所の運営のあり方のビジネスモデルになる事業所を目指しています。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/栁沼 綾

これから世界のどの国も経験したことのない超高齢社会へ日本は一番先に突入していきます。これからコンビニ、アパレル、教育、様々なビジネスがほとんどAIに働き口を奪われ、職業そのものが消滅すると言われているなか、介護は介護ロボットでは絶対にカバーし切れない業務で溢れており、絶対的に人手が必要となってくる分野のトップです。これから働き手となる今学生である皆さんの世代がいざ就職した際に、介助以外のストレスが極限までなくなっているような働きやすい職場づくりをして、ともに超高齢社会を生き抜く仲間になれたらと思っています。

[プロフィール]
福島県郡山市出身。
祖父が元国立病院院長、祖母が開業医、父や叔父が勤務医という生粋の医師家系に育つ。
国公立医学部受験に失敗しつつも、医療家系に生まれた宿命からかけ離れた事業を生業にすることを考えられず、最終的に医療法人をつくることを目標に28歳で介護業界で起業。
現在福島市在住、公益社団法人福島青年会議所や飯坂温泉観光協会での活動も併行しながら、介護事業所と飲食店、ウェブ事業の経営を行う。

団体概要

設立 2013年10月15日
代表者名 栁沼 綾
従業員数 17名
資本金 300万円
WEB http://www.rightway.jp.net/
住所 福島県福島市飯坂町湯野字湯ノ上29-4