PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す社長の右腕となり、社員一人一人が主役となる感動創造企業へ向けたひとづくり革命を実行せよ!


宮城県

社長の右腕となり、社員一人一人が主役となる感動創造企業へ向けたひとづくり革命を実行せよ!

有限会社山藤運輸

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

社内コミュニケーションの仕組みで地域牽引企業をネクストステージへ。

南三陸で先進的な事業を開拓する運送会社の社長が構想するひとづくり革命を実行。社長の熱い思いを社員に伝え、社員が共感し実行したアクションを社内共有するひとづくりコミュニケーションの仕組みを開発します。

このプロジェクトについて

■地域経済の血液役として地域の未来を牽引する山藤運輸
運送業が好きになれなかった2代目社長は、東日本大震災を経験したことをきっかけに、家業と向き合う決意をしました。持続可能な地域づくりに貢献し、社員が誇りを持って働くことのできる会社を実現すべく、様々な改革と事業開発に着手。今では、中核の宅配事業に加えて地域の循環型農業に欠かせない液肥運搬・散布を担い、社員との緊密なコミュニケーションの甲斐もあって、地域の先進的な優良企業と認められるようになりました。

■心優しき社長の悩み
若手経営者の代表格として、地域づくりや人材育成にも積極的に関わるようになりましたが、その分社内のコミュニケーションに手が回らなくなることも・・・。また、人材の入れ替わりとともに、社長の思いを汲む社員と、そこまで思いが至っていない社員の間で軋轢が生まれてしまう事態も出てきました。
すべての社員にもお客様にも笑顔になって欲しい社長は、会社を次のステージへと進めるために、自分が一から十まで関わらなくても、社内で前向きコミュニケーションが生まれる仕組みづくりの必要性を痛感しています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ こども・教育起業・経営支援
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 ■社員の誇りが生まれるコミュニケーションの仕組みを開発する
自社がお客様に約束する価値は何か?それを提供することがどんなに誇らしいことか?ポジティブな情報発信・コミュニケーション・雰囲気が生まれるツールを社長の右腕となって開発すること、これが本インターンのミッションです。

【ステップ1】
●企業理解(1週目)
・社員とのキックオフミーティング
・社長へのインタビュー
・社員に同行しての職場体験
これらのことから山藤運輸の価値と仕事を理解する。

【ステップ2】
●現状の可視化(2~3週目)
・社員一人ひとりへのインタビュー
・取引先等へのインタビュー
これらをとおして現状とありたい姿とのギャップを認識し徹底的に構造化・可視化する
(中間発表)

【ステップ3】
●ソリューションの構想・構築(4週目)
・ありたい姿と現状のギャップを埋めるために何が必要か?2〜3週目の構造化・可視化をもとにソリューションを提案する。
・社員とのクロージングミーティングで構想・成果物を発表する。
(最終報告)
期待する成果 ・社員や取引先へのインタビュー調査とその記録。
・しっかりと現状分析が行われ、課題が可視化されること。
・プラスの雰囲気が生まれるコミュニケーションツールの提案。
得られる経験 ・現状分析から課題を可視化し、問題解決していくための方法。
・インタビュー調査による対人スキル。
・地域活性化と企業の果たす役割の体感。
・経営者の熱い思いが起点となり、コミュニティーが変化していく現場に立ち会える。
対象となる人 ・教育・人材育成分野に興味がある方。
・調査・コンサルティングの職種に興味のある方
・地域づくりや地域活性化に興味のある方
・情熱をもって最後までやりきることができる方。
活動条件 ・インターン期間:8/16(木)〜9/15(土)を予定。
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修を実施します。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)補助有。
・宿泊場所はインターン生同士でシェアハウス等を予定。宿泊代はかかりません。
・食事代等として1日850円の補助があります。
【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※このプロジェクトについてのご質問・ご相談は、(一社)サスティナビリティセンター(担当:太齋(ダザイ)、連絡先:050-5236-2263)までお問い合わせください。
活動場所 宮城県本吉郡南三陸町内/最寄駅志津川駅(BRT・高速バス)
事前課題 有り(詳細はエントリー時に説明)

私たちはこんなチームです!

『想いを運ぶ、未来へつなぐ』 南三陸の血液役である誇り。

1980年創業。宅配便や、建設関連の輸送、廃棄物運搬、引越しなどを行う運送会社。南三陸町バイオマス産業都市構想の中核をなすバイオガス施設・南三陸BIOで生成される液体肥料を、農地に運搬散布する事業も担い、高齢化が進む農家の作業を軽減することで、地域課題の解決に一役買っている。まちの将来像である「森里海ひと いのちめぐるまち 南三陸」の実現を自分事として地域密着での様々な事業展開を検討している。経産省の地域未来牽引企業に選出。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/佐藤克哉

当社は『想いを運ぶ、未来へつなぐ』をコーポレートスローガンとした、地域密着の運送会社です。今回のインターンでは当社の提供価値や存在意義を対話やインタビューを通じて、学生の皆さんの客観的な目線で見える化し、社内のポジティブなコミュニケーションの仕組みを創出します。これらを通じて、社員一人ひとりが誇りをもって笑顔で働ける、成長できる企業創りにつなげます。成長する企業に不可欠な人材育成や教育、コミュニケーションの仕組みづくりの現場を経験でき、地域の中小企業経営者と情熱をもって本気で取り組める、またとない機会になると思います。是非皆さんのご応募お待ちしています。

[プロフィール]
宮城県南三陸町出身。東京で営業、設計、生産管理業務の経験を経て、2009年に帰郷し同社に入社。ドライバーとして現場から経験を積み、2017年4月に代表取締役就任。合同会社MMR、㈱南三陸さんさんマルシェの役員を兼務。南三陸町総合戦略推進委員。

団体概要

設立 1988/8/18
代表者名 佐藤克哉
従業員数 34名
資本金 1000万円
売上高 3億5千万円
WEB http://www.yamafuji-unyu.com/
住所 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田141-3