岩手県
募集終了大学生対象2018.6.14 669view
町の自然資源をフル活用【観光×アウトドア産業創出プロジェクト】
▶紫波町地域おこし協力隊
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
町の資源をフル活用!!その先に視る、町のさらなる可能性
岩手県紫波町は自然と食が豊富で、この資源に魅力を感じ、アウトドアや農業に関わる人たち(人資源)も町に集まり始めました。紫波町の資源をフル活用し、観光とアウトドアを切り口に新たな観光産業を創ります。
このプロジェクトについて
紫波町(しわちょう)の地域おこし協力隊と共に、町にまだない観光×アウトドアでの観光事業創出に向けた、第一歩を担うプロジェクトです。
<特徴1>自然、食資源が豊富な町
紫波町は町の西部、東部のそれぞれに豊かな自然資源と食資源があります。町の西部には田んぼでの米栽培、ラフランス栽培、東部にはぶどう、りんごの畑が広がり、農業が盛んに行われています。果樹を活用した、ワインやジュースも生産されています。さらに西部には東根山(あずまねさん)という山があり、雪が降る時期でも登山が楽しめる県内唯一の山です。ふもとには天然温泉もあり、年間を通じてアウトドアを楽しむ方々が訪れます。加えて、水資源も豊富で東根山の伏流水は地域の水道水として家庭に提供されたり、この伏流水と米を使った日本酒造りを行う酒蔵も複数あります。
<特徴2>人資源も豊富な町
町の中心部と農村部の結びつきを創造し、豊かで持続的に発展する町を目指す紫波町では、「暮らす、働く、学ぶ、集う、憩う、楽しむ」の複合的な機能を持つ、新たな中心部オガールエリアができてから、町が持つ自然資源に惹かれたアウトドア事業者が町に増え始め、アウトドアが好きで外遊び、山遊びする人たちのコミュニティーができつつあります。それにシンクロするように今年から町役場と民間が連携し、「あづまねイイ山イイ湯だなプロジェクト」を立ち上げ、10月末に登山道や林道など自然の中を走るトレイルランニングイベントを開催予定です。
あづまねイイ山イイ湯だなプロジェクト詳細:https://www.facebook.com/projectazumane/
<特徴3>資源の融合によって、次々とチャレンジが生まれる町
この動きをさらに加速させるため、町役場ではアウトドアの推進を担う、地域おこし協力隊を全国から募集し、2名が着任しました。今後はアウトドア・アクティビティを軸とした新たな観光産業の創出を目指しています。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 観光・おもてなし食・ライフスタイル |
職種 | 企画・商品開発新規事業 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
町西部の東根エリアが持つ資源・魅力をアウトドア・アクティビティの観点で発掘し、「観光×アウトドア」事業の創出に向けた体験またはツアーを企画・実施し、事業展開に向けた第一歩に取り組んでもらいます。 【ステップ1】地域資源の理解とコンテンツの発掘(1〜2週目) ・町でのフィールドワークをしながら、地域資源や町の魅力を理解 ・アウトドア・アクティビティに関連するコンテンツ(人・もの・コト)を発掘 【ステップ2】発掘したコンテンツの深堀り、アウトドア・アクティビティ体験またはモニターツアーの企画(3〜4週目) ・企画の作成とブラッシュアップ ・企画に活用するため、発掘したコンテンツを深掘り ・企画実施に向けた関係者との調整 【ステップ3】企画の実施(5〜6週目) ・参加者募集のための広報活動 ・自ら企画した、体験またはモニターツアーの実施 ・企画の振り返り ※日々、SNSによる情報発信 |
期待する成果 |
・自ら企画したアウトドア・アクティビティ体験またはモニターツアーの実施 ・アウトドア・アクティビティに関連するコンテンツの発掘と発信 |
得られる経験 |
・自分が感じた町の資源を企画に落とし込み、実施までの一連の流れを経験する ・「行ってみたい、やってみたい」と思わせるような町資源の魅力の伝え方、見せ方の試行錯誤をしながら実践する |
対象となる人 |
・実際のフィールドで観光、アウトドア・アクティビティの実践を行いたい人 ・将来、観光、アウトドア分野での事業の立ち上げ、起業を考えている人 ・山でのフィールド活動を積極的に行える人(山登りが好き、虫などが平気、体力に自信があると良い) |
活動条件 |
【期間】 平成30年8月中旬~9月下旬(最低1ヶ月間、最大2ヶ月間) ※それ以降は長期に切り替え 【活動頻度】 週5日(土日・祝日は基本休み) 【活動時間】 8:30~17:00(※基本はこの時間ですが、実際は日によって様々) 【宿泊】 紫波町内での宿泊(詳細はエントリー時に説明) |
活動場所 | 紫波町内 | 事前課題 | 有り(詳細はエントリー時に説明します。) |
私たちはこんなチームです!


東根エリアを盛り上げる公民協同のチーム「あづまねイイ山イイ湯だなプロジェクト」
一緒に活動する地域おこし協力隊は紫波町役場の商工観光課に席を置いてます。他にも、関わる人たち(役場職員、アウトドア民間事業者など)は、登山やトレイルランニングなど山で遊ぶことが好きな人たちで、紫波にたくさんある資源(食、自然、文化)をアウトドア・アクティビティで繋げ、魅力を引き出すべく、意欲的に取り組んでいます。
食資源も豊富な地域なので、生産者や食関係の事業者にも協力をいただきながら、アウトドア×食という事業の創出も考えていきたいです。
受け入れ企業からのメッセージ
紫波町地域おこし協力隊/永井 尚子
紫波町は食や自然資源はもちろん、人資源も豊かな、深堀りすると面白い地域です。
なんでも面白く楽しめる感性を発揮して、一緒にがんばりましょう!
[プロフィール]
東京生まれ、東京育ち。C/A、アウトドアメーカー、リゾート会社など、旅と遊びの仕事に携わり、震災を機に岩手県に移住。
2018年5月、紫波町地域おこし協力隊(紫波タウンイノベーターズ)に着任。現在、「あづまねイイ山イイ湯だなプロジェクト」事務局として、町のトレイルランニング、アウトドア事業に関わっている。
将来的には、観光とアウトドアでの起業を目指している。
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【東京展示会/現地長期滞在型】LOFTや大手百貨店でも人気!身体にやさしく美味しい三陸産の食・味覚の魅力を伝えるマーケティング戦略、広報記事制作にチャレンジ!
株式会社丸荒
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
秋田県
【取材型インターン】地域企業の経営者や従業員へのインタビューを通じ自分の興味を探る!
NPO法人みらいの学校
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
山形県
【学生】*オンライン可*山形×自分のキャリアをつくる【やまらぼインターン】|山形にUターンしようかな…、なんか山形が気になる…という方必見!
ヤマガタ仕事ラボ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【2022年9月スタート長期インターン:コーディネーター募集!】原発事故で、全村避難を経験した居住人口400人の葛尾村で地域づくりに挑め!
一般社団法人葛力創造舎
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【1年間/住み込み/超実践型/東日本大震災復興】課題先進地域・福島県沿岸部で 次世代フロントランナーが学び合う場を創り、世代間に「憧れの連鎖」を起こそう!
一般社団法人あすびと福島
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【教育現場のPMに挑戦!】まちと若者(高校生・大学生・若手社会人)を繋ぐ、プロジェクトマネージャー見習い募集【現地住み込み】
一般財団法人まちと人と
- テーマ
- まちづくり/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
テーマ地域/PR・メディア 職種新規事業/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
和歌山県
和歌山ラーメンを世界に!〜「近畿圏一観光地の人気ラーメン店」というインバウンド観光の最前線でSNSを駆使して和歌山ラーメンを外国人観光客の「食の顔」にしよう!〜
テーマ観光・おもてなし/食・ライフスタイル 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【超実践まちづくり】空き家を活用した「不真面目な商店」のコミュニティマネージャー募集!
テーマまちづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
東京都
全校生徒、革命児。 MAKERS UNIVERSTYが9期開校に向け、限定2名で運営インターンを募集!
テーマこども・教育/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)