徳島県
募集終了大学生対象2018.5.28 1,121view
門前町のにぎわいを生みだす拠点となるカフェをプロデュースせよ!
▶まめぼんカフェ
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
期間限定店長!まちの新たな観光拠点となるカフェのかたちを提案する
町の魅力に惹かれて移住した園木夫妻が2年前にオープンしたイタリアンカフェは、若い女性を中心に人気を集めている。目指すのは町にかつてのにぎわいを取り戻すこと!来たれ、挑戦者!!
このプロジェクトについて
【特徴1】地域の魅力
徳島県南部の町・美波町は海辺に面したおだやかな町です。「自然豊かな町で子育てをしたい」と、その町に地域おこし協力隊として神戸から移住した園木夫妻は、築90年の古民家をリノベーションしてイタリアンカフェ『まめぼん』をオープン。以来、地元の人たちはもちろん、県外からの観光客などで賑う新しい観光スポットとして注目されています。
『まめぼん』があるのは薬王寺の門前町。かつては商店街としてにぎわっていましたが、現在は空家か住居になり、店舗として営業しているところはごくわずか。周囲からは「あの場所で商売をするのは難しい」と心配されていましたが、開業して2年、順調に客足は伸び、『まめぼん』開業を機に町内に5軒もの飲食店が新たに誕生しました。
【特徴2】まめぼんカフェの魅力
『まめぼん』の人気の秘密は「味」。シェフの美保さんは、神戸のケーキ店やフランス料理店で修業した後、神戸市北区で生パスタとケーキの店を経営。人気店として成功をおさめ、現在も当時の共同経営者が引継ぎ、営業しいています。『まめぼん』のメニューはパスタをメインに自家製のパンとケーキ。パスタは2ヵ月ごとに季節に合わせたメニュー替えを行い、飽きの来ないメニュー作りを心がけています。
【特徴3】経営を経験しながら地域に人を呼び込むプランを考えよう!
客層は男性2、女性8の割合で、年齢層は20代~40代。平日のランチタイムはお得なレディースセットもあることから11時~14時頃まではかなり込み合いますが、雨の日や夏場、冬場など天候や季節によっては客足が伸び悩むことも。そのためランチタイムに偏らない新しいカフェの利用方法を提案し、お店の味を知ってもらいたいとアフタヌーンティーを始めようと計画しています。今回、インターン生と取り組みたいのはそうした新メニュー開発に加え、地域に人を呼び込むための新しいプラン。オープンして2年の新しい店なので、まだまだ伸びしろ充分。この小さなカフェで、経営手腕を試してみませんか?
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 観光・おもてなし食・ライフスタイル |
職種 | 企画・商品開発販売・接客 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
1ヵ月間、店長代理!徹底的に結果にこだわり、成果にコミットせよ! 【STEP1】 ●実際の接客を通してお客様の声に耳を傾け、店の問題点などを洗い出し、インターン終了までの売上金額の目標を設定し、集客のための企画を考える。比較的お客様の少ない時間帯(14時~16時)を活用し、アフタヌーンティーの提案など、新メニューをシェフ共に考え、実施の目途をつける。 【STEP2】 ●企画の周知もかねて、情報発信の強化に取り組む。現在も行っている各SNS(Facebook、Instagram、Twitter)を活用するほか、必要であれば多店舗のリサーチや町の他施設などへのリサーチ業務も行う。 【STEP3】 ●道の駅、薬王寺など周辺スポットの観光客を門前町へ取り込むための方法を考え実践し、STEP1で立てた企画の進行状況によってはプランを練り直す。 【STEP4】 ●関係者や地元の方たちを招いた成果発表会をプロデュースする。 |
期待する成果 | 季節や天候に左右されず、町への誘客を促すこと |
得られる経験 |
・起業のノウハウを吸収できる ・美波町という箱庭を舞台に地方ビジネスのメリットとデメリットを体感 ・カフェという形態を接客からメニュー考案お店のブランディングとすべてのプロデュースを経験することが出来る ・スモールビジネスなので努力やアイデアが結果として体験しやすい |
対象となる人 |
・起業やローカルビジネスに興味がある人 ・ブランディングや飲食店プロデュースに興味があるひと ・人とコミュニケーションが好きなひと |
活動条件 |
期間:8月~9月中旬までの1ヵ月間 インターン期間中は移住交流施設「やまさき」にて宿泊。自転車で5分。自転車の貸し出しあり。 |
活動場所 | 徳島県海部郡美波町 | 事前課題 | 今のカフェのトレンドってなに?好きなカフェのスナップしたり、近くのカフェに出かけて情報を集めてみよう!(カフェやゲストハウスを拠点とする地域おこしの成功事例のレポートと、アフタヌーンティーの新メニューも踏まえた企画をA4で1枚程度にまとめる) |
私たちはこんなチームです!
築90年の古民家をリノベして誕生したイタリアンカフェ
地域おこし協力隊として神戸から移住した夫婦が、四国八十八カ所霊場第二十三番札所薬王寺の門前町の古民家を改装してイタリアンカフェを開業。地元の町おこし団体が企画するハロウィンや手作り市などのイベントにも積極的に参加し、にぎわい作りの新たな拠点となっている。カフェのメニューはパスタをメインに自家製のパンとケーキ。パスタは2ヵ月ごとに季節に合わせたメニュー替えを行い、飽きの来ないメニュー作りを心がけています。
受け入れ企業からのメッセージ
オーナーシェフ/園木 美保
開業から2年。新たな挑戦を始めるときがやってきた!
開業から2年がたちましたがおかげさまで現在の所人気店として営業させて頂いております。皆さんには経営の傾いたお店のテコ入れとは違い、人気店をもうワンランク上へ押上げるお手伝いをして欲しいと考えております。是非caféが好きな若い世代の柔軟な考えを存分にビジネスに繋げてみませんか?美味しい賄いを用意してお待ちしています!
[プロフィール]
\"兵庫栄養調理製菓専門学校卒業
(洋菓子店)
・エトワール
・明植堂 洋菓子部門
・お菓子の店モリナカ
調理師免許取得
(レストラン・カフェ)
・café Ful Ful(店長)
・カジュアルフレンチ風舎(パティシエ)
・仏料理 Tour D`or(ホール・パティシエ)
・Piece de lapine(パティシエ・調理)\"
RECOMMEND! 同じ中四国エリアのインターンシップ
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
KANUKA PARK
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
鳥取県
【超実践まちづくり】空き家を活用した「不真面目な商店」のコミュニティマネージャー募集!
株式会社まるにわ
- テーマ
- まちづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
広島県
あなたのアイデアが福山エリアを豊かに!学生×高齢者の新しい挑戦、学生が主体となる社会貢献プロジェクトインターンシップ募集!
一般社団法人人生安心サポートセンターきらり
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岡山県
【3Days+1】瀬戸内の地域づくり最先端の島の根底にあるチャレンジマインドを学び、地域の新たな可能性を発掘する
NPO法人かさおか島づくり海社
- テーマ
- 地域/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
島根県
効率的思考のめんどくさがり屋さん大募集?!究極のマーケティング、ここにあり。
株式会社出雲たかはし
- テーマ
- IT・情報/食・ライフスタイル
- 職種
- 販売・接客/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
自治のまち雲南で「市民による市民のための発電」を目指す学び合いとムーブメントをつくるプロジェクト!
NPO法人おっちラボ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/環境・エネルギー・バイオ
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
子どもたちのデジタルラボ「ピコテラス」を、もっと楽しく夢中になれる場所にするプロデューサー募集!
一般社団法人エンター
- テーマ
- こども・教育/IT・情報
- 職種
- 企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
チャレンジ溢れる雲南市で始まるエネルギー改革に取り組みたい仲間を大募集!
NPO法人ETIC.
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/環境・エネルギー・バイオ
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
EVENT INFORMATION 同じ中四国エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)