徳島県
募集終了大学生対象2018.5.28 795view
日本一自殺率の低い町でのお接待プロジェクト!
▶ルロクラシック
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
日本一生きる力の強い町民との一生忘れらない交流を
海陽町は、日本一自殺率の低い町として知られています。そんな特殊地域で、先人の知恵に習う「古くして新しい農業モデル」を展開するルロクラシックで異空間な1ヶ月を一緒に過ごしませんか?
このプロジェクトについて
【特徴1】
\"田舎の人々は都会的なモノ・コトに憧れ、都会の人々は田舎ののんびりしたところに憧れを抱く、、、そういった人々が交われば、お互いの良いところを共有しあうことができますよね。
もちろんそう考える方々ばかりではないかと思うので、互いを尊重し、個々が無理に繋がる必要はなく、それぞれが気持ちよく行動すれば、大きく回っていずれは繋がるのでは、、、というのが私たちRulo Classicの基本的な考え方です。言葉にすると色んな印象を持たれるかと思いますが、これは基本姿勢を明確にするうえで大切なことだと思います。その上で、「恵まれた環境・持ち味」というのに気付き(←ここが重要)、それを活かすことが大切ではないかと思います。
【特徴2】
私たちRulo Classic は、「恵まれた大自然の恩地を活かし、温故知新をモットーに、田舎暮らしの楽しさを一人でも多くの人に伝えていけるように」を目標に、徳島県最南端の町・海陽町で日々の暮らしを営んでいます。
今回のインターンシップでは、学生の皆様から見た町民を可視化することで、町民の更なる誇りに繋げると同時に、学生さん達の多様な価値観の醸成の一助になればと考えております。
日本の地方にある価値を、皆さんの目で可視化していただければと思います。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域観光・おもてなし |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
【ミッション1】ゲストハウス「ルロクラシック」の魅力を見出し、発信せよ! 創業して間もないルロクラシックは、まだまだ町民に知られておりません。 ゲストハウスのメンテナンスから始まり、並行して展開している商品作成の為の農作業に従事し、自身で魅力を感じ取り、それを様々な方法で伝えていく。 一番大事なのは実際にここに来て、自分にできる仕事を見出し、形にし、表現していただければと思います。海陽町を愛するゲストハウスを、より広く海陽町民に伝わるすべを講じて下さい。 【ミッション2】日本一生きる力の強い町の住民にインタビューし、海陽町民図鑑を制作せよ! 海陽町(旧・海部町)は、自殺希少地域としても知られ、言い換えると「日本一生きる力の強い町」と言えます。移住者に海陽町の魅力は?と聞くと、みな口を揃えて「人!」と答えます。 そんな魅力ある町民をインタビューして、交流し、「日本一生きる力の強い町・海陽町民図鑑」を制作して頂きます! コミュニケーション能力はもちろんのこと、高い情報編集能力が必要とされますが、人生の中でかけがえのない経験になることは間違いなしです。 学生の皆さんの視点でまとめた海陽町民図鑑は、9月上旬に開催する「農業体験ツーリズム」において県外のお客様へのプレゼンの場を設けることに加え、定期配信コンテンツとして、SNSを通じてルロクラシックおよび海陽町の魅力発信に活用させて頂きます。 |
期待する成果 | お客さんや地元の方々に対し、この土地が持つ素晴らしさの認識・再認識やきっかけつくりの提供 |
得られる経験 | 日本一生きる力のある町民との交流、ツーリズム企画・プレゼン、田舎暮らし |
対象となる人 | 自然好き、アウトドア好き、子供好き、人好き |
活動条件 |
●活動期間:8月15日〜9月15日 ●出社日数:週5日 ●出社時間:9:.00〜17:00 ●パソコン:参加学生が用意 |
活動場所 | 徳島県海部郡海陽町 | 事前課題 | 身体を鍛えておいてください |
私たちはこんなチームです!


大自然の恵みを活かし「温故知新」をモットーに田舎暮らしの楽しさを一人でも多くの人に伝えていけるように
【事業内容】
徳島県最南端の町海陽町で、ゲストハウス運営・ファーミング・体験事業などを家族経営をしています。
【ビジョン】
田舎の人々は都会的なモノ・コトに憧れ、都会の人々は田舎ののんびりしたところに憧れを抱く、、、そういった人々が交われば、お互いの良いところを共有しあうことができますよね。
もちろんそう考える方々ばかりではないかと思うので、互いを尊重し、個々が無理に繋がる必要はなく、それぞれが気持ちよく行動すれば、大きく回っていずれは繋がるのでは、、、というのが私たちRulo Classicの基本的な考え方です。言葉にすると色んな印象を持たれるかと思いますが、これは基本姿勢を明確にするうえで大切なことだと思います。その上で、「恵まれた環境・持ち味」というのに気付き(←ここが重要)、それを活かすことが大切ではないかと思います。
受け入れ企業からのメッセージ
サーフアンバサダー、ルロクラシック代表、ファンサーフファクトリー代表/田中宗豊
「できる」「できない」よりも、「まずはやる」という事を意識していただきたいです。
その中で、自分自身の感性は大切にし、他人に批判されようと、自分の信じた道を歩めるよう、皆さんが勉強をしているということを忘れないでください。
自分の中から「これをやりたい」と思ったとき、「やれない理由」を考えるのではなく、「どうしたらできるのか」を真っ先に考えられる人がこれからの時代を切り拓いていきます。
今回のインターンシップを通して、学生の皆様のそうした面での成長のお手伝いをできればと思います。
[プロフィール]
1974年大阪府阪南市生まれ、田畑に囲まれて育ち、中学2年生の時にサーフィンと出会い、虜になる。プロサーファーを志して17歳の秋に徳島県宍喰町(現・海陽町)に単身移住し、20歳でJPSAプロテストに合格。その後、ビッグウェーブサーフィンに魅了され、国内のアウターリーフやハワイ、プエルト・エスコンディード(メキシコ)、G-Land(インドネシア)など海外のビッグウェーブスポットで経験を積む。現在は徳島の自然豊かな環境の下、クラシックサーフィンを追求しながら、家族5人で米や野菜、ハーブを育ている。自ら実践するだけに留まらず、昔ながらの農法を自然体験プログラムを通じて教えている。
団体概要
設立 | 2017年 |
代表者名 | 田中宗豊 |
従業員数 | 2名 |
WEB | http://ruloclassic.com/ |
住所 | 徳島県海部郡海陽町久保字板取113 |
RECOMMEND! 同じ中四国エリアのインターンシップ
愛媛県
【いなかインターン@海】橋が架かった島の関係人口増加に向けた「軽トラカフェ」事業本格化に挑戦!
九島地区地域づくり協議会
- テーマ
- まちづくり/農林水産・6次産業
- 職種
- 販売・接客/新規事業
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岡山県
「若者が帰りたくなる故郷を!」と取り組む企業で、インターンシップを企画!(1Dayプログラム)
峰南工業株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/環境・エネルギー・バイオ
- 職種
- 企画・商品開発/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
鳥取県
【人と話す・関わる仕事がしたい方歓迎】【組織、コンサルに関心のある方歓迎】指導ノウハウを見える化し、日本一わかりやすい自動車学校を目指す!
イナバ自動車学校
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
広島県
【いなかインターン】農業ビジネスの現場をリアルに体験する!高知・四万十と広島・大朝の2拠点インターンシップ
いなかパイプ
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 職人・ものづくり
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
高知県
【地域イノベーター留学】人材ビジネスに携わった経験を「いなか」の未来に活かす!「いなか」で成り立つ人財ビジネスのあり方を開発するプロジェクト
一般社団法人いなかパイプ
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
高知県
母業インターンシップ!「いなかバリキャリお母さん」から学ぶ 家庭×職場×地域での働き方&生き方
佐々倉愛(NPO法人Eyes 代表理事)
- テーマ
- 地域/子育て・女性
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
高知県
【いなかインターン@山】400人の村の第3セクターで新しい働き方を提案せよ! 村に必要な「仕事」をやり続ける持続可能な仕組みをつくるために
一般社団法人大川村ふるさとむら公社
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
高知県
【いなかインターン@山】地域に根ざしたゲストハウス運営が学べる!ゲストが感動する体験プログラムを開発して発信しよう!
かっぱバックパッカーズ
- テーマ
- 地域/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
三重県
スポーツ少年少女を大スクープ!YouTube番組立ち上げディレクター募集!
テーマ地域/PR・メディア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
沖縄県
移住事業を通じた地域活動サポートで、沖縄の島々をより魅力的な場にするカリスマ離島コーディネーターの右腕になる!
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/販売・接客
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
千葉県
オンライン&現地滞在できるハイブリッド型インターン!「美しく生きる人」を支える究極マニュアル作成プロジェクト!未来のエステティシャンをこの町で育みたい!
テーマ地域/子育て・女性 職種リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
テーマ食・ライフスタイル/小売り・流通 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
テーマものづくり/海外展開・貿易・語学 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)