千葉県
募集終了大学生対象2017.11.8 1,260view
外国人のハートを掴む多言語メニューの作成とプロモーションで『OMOTENASHI』の実現へ、一歩踏み出すプロジェクト
▶君ヶ浜ベイハウス
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
料理の魅力を伝える英語と北京語のメニュー作成から、発信力の強化へ!
白亜の灯台、広大な太平洋を望む海辺のレストラン。海外の方にも料理を楽しんでもらうため、お店を魅力的に伝える工夫を凝らした英語と北京語のメニュー作成と、その活用を提案実践するプランナーを募集します。
このプロジェクトについて
店舗は、関東最東端の千葉県銚子市、犬吠埼と太平洋に面した君ヶ浜を望む素晴らしいロケーションです。
10種類のピザ、8種類のスパゲティは、お店の中心メニューで、それぞれの味にファンがいる美味しさ。その他にも、ごはんとハンバーグや、生姜焼き、ミックスグリル、別腹スウィーツなどなど、開業から23年間、地元客と観光客の両方に愛され続ける理由は、絶景を楽しみながら味わう、丁寧に用意されるお料理の一品、一品にあります。
今回の取組みでは、出会いはオーストラリアという店主ご夫妻の国際感覚を、これまで以上に店舗経営に活かすため、決して積極的にはアプローチしてこなかった、海外からのお客様をお迎えする準備をしていきたいと考えています。
“おすすめメニュー”の必要性や有効性の調査、検討、どう伝えたらより魅力的になるのか?をよそ者でもあるインターン生の視点から考え、関係者や専門家へのヒアリングを行いながら、英語と北京語のメニューを作成していただきます。
さらにその有効活用についても検討し、店舗PRの視点と新しい顧客開拓につながる企画の立案(国際交流カフェ、多文化共生ワークショップの開催など)、実践、分析、報告までチャレンジしてほしいと考えています。
銚子市は成田空港からも近く、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、今後ますます外国人旅行客の来訪が予想されています。しかし多言語メニューを揃えている飲食店は殆どなく、今回の取組みが銚子市内の飲食店等にとって先進的な参考事例になることを目指します。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 観光・おもてなし海外展開・貿易・語学 |
職種 | 販売・接客マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【STEP1】 ●店舗業務全般に携わり接客と料理について学ぶ(1週目) ・日常業務として、店舗の清掃、接客、厨房での手伝いなどに取り組み、仕事の全体像を体感する。 ・お客様とのさりげない会話から、メニュー作りのヒントをさぐる ・外国語メニューの実態把握(インターネット活用など) ・在住の外国籍の方へのヒアリング ・メニューの構成案、方向性について店主と話し合う(事前課題の報告) ・メニューの素案の完成 ・地域の特性を知る 【STEP2】 ●メニューの作成と、活用PRの企画(2週目-3週目) ・2か国語メニュー作成作業とバージョン1の完成 ・市内の関係者へのヒアリング(~行政、観光協会、国際交流機関、民間企業など)と、ヒアリング結果に基づく修正作業を繰り返す ・店舗PR、2か国語メニューのPRにつながる企画の立案 【STEP3】 ●メニューを活用してインバウンドに貢献できる企画案の開催(4週目) ・具体的な実施内容の検討~日時、内容、対象者など ・フライヤーの作成と集客 ・2か国語メニューのパーフェクトバージョンの完成 ・企画の実践と分析、報告書の作成 |
期待する成果 |
・店舗の強みとなる英語、北京語メニューの完成 ・メニューの存在が店舗PRにつながる企画の実践 ・地域における国際交流意識の醸成 ・地域におけるインバウンド促進の機運の醸成 |
得られる経験 |
・伝える力が各段に向上する多言語メニューの作成 *英語、北京語に関しての特別な資格は必要ありません。 基本的には、翻訳ソフトを活用して作業していただきます。専門家からのアドバイスも予定しています。 ・地域課題の解決の現場を最前線で経験できる ◎ENTAKU1DAY研修 銚子円卓会議が主催する地域ベンチャー留学生のためのオリジナル研修です。 銚子市でのプロジェクト参加者全員が一緒に受講していただきます。(2018春 4プロジェクトを予定) 銚子市の概要について学び、自身が取り組むプロジェクトを俯瞰できる眼を養うために、行政の他、多様なまちづくり関係者へのフィールドワークを行うほか、地元公立中学生での授業として、プロジェクトの概要をプレゼンしていただきます。 |
対象となる人 |
・Microsoft Word、PowerPoint を使用することができる人 ・わからないことを追求するのが好きな人 ・海外の人たちとのコミュニケーションに興味のある人 ・自分自身の「伝える」力を伸ばしたいと思っている人 ・インバウンド観光について興味がある人 |
活動条件 |
【期間】 平成30年2月中旬~3月下旬(最低1ヶ月間、最大1.5ヶ月間) 【勤務頻度】週5~6日(週1日~2日休み 但し土日あり) 【勤務時間】シフト制 *参考店舗営業時間 10:30~21:00(火・水 17:00まで) 【宿泊】あり 銚子市お試し住宅他 |
活動場所 | 千葉県銚子市 | 事前課題 | ・2か国語メニューの存在と活用の実態調査(インターネットの活用) ・海外からの観光客がレストラン等で困っていることは何か?店舗内で何を知らせるべきか?わかりやすく伝えるために気を付けるべきことを何か?などを下調べしておく。 |
私たちはこんなチームです!

Hello! From KIMIGAHAMA BAY HOUSE
手作りのお料理で人を笑顔にしたい!
「美味しい」は世界に共通する幸せを感じる言葉です。
当店では、国や、性別や、年齢などの違いを超えて、お客様一人ひとりが笑顔で「美味しい」と言っていただけるよう、心を込めて料理をしています。
一人でも多くの方に味わっていただけるように、また繰り返し訪れていただけるよう、楽しみながら、さまざまなことにチャレンジしていきたい、と思っています。チャレンジを通して、新しい人との出会いで自分たち自身も豊かに笑顔で暮らし続けたい、そう思っています!
受け入れ企業からのメッセージ
君ヶ浜ベイハウス 受入責任者/鈴木利衣子
「これまでまったく関りがなかった世界のどこかで、新しい何かをしてみたい。」
オーストラリアに留学する前の私自身の想いです。
できる?とか、できない?とかの迷いはなく、やりたい!という気持ちが行動の支えになっていました。
今、振り返るとその気持ちを支えてくれた、たくさんの人たちがいたんだと気づきます。
今回、私は皆さんのチャレンジを支える番!・・・でもそれだけじゃなく、私にとってもやっぱり新しいチャレンジなんだと思っています。不安はありますが、きっと最後は知らなかった自分が発見できると思います!
2018 春。銚子で忘れられない時間を一緒に過ごしましょう!
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
【最先端テクノロジー×新規サービス立案】ママ達の悩みに寄り添い、新しい”繋がり”を生み出す
ベビカム株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- テクノロジー・テック/子育て・女性
- 職種
- 企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
オンラインインターン
- テーマ
- こども・教育/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
世界を変える次の100人を輩出するインターンシップ。『TOKYO STARTUP GATEWAY』新年度の立ち上げメンバー募集!【リモートワーク可】
NPO法人ETIC. クリエイティブシティ事業部
オンラインインターン
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
千葉県
つながりの価値を見える化し、希望を紡ぐローカルコミュニティをつくろう!
銚子円卓会議
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
地域最前線で実践型インターンに挑む学生を東京からサポート!
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部(地域ベンチャー留学事務局)
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
【0から1を創出する事業経験!】オンラインコーチングプログラム「PLAY!」の立ち上げメンバー募集!【企画/開発/運営/等 】
NPO法人ETIC. クリエイティブシティ事業部
オンラインインターン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
入院・介護の日々に服で彩を。「選びたい・装いたい・人に見せたい」を叶えるケア衣料事業を立ち上げよ!
株式会社みんなで人生会議
オンラインインターン
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
東京都
【最先端テクノロジー×新規サービス立案】ママ達の悩みに寄り添い、新しい”繋がり”を生み出す
テーマテクノロジー・テック/子育て・女性 職種企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【新サービス確立/HP作成】 代表は6児の母!?パワフルな代表と保育現場の労務改善に挑む!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)