栃木県
募集終了大学生対象2017.6.26 801view
地域密着型ストックビジネス創出のための空き家管理ニーズ調査プログラム
▶積和建設北関東株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
地域密着型ストックビジネス展開のための持ち家意識調査
“住宅を建てる”ビジネスから、“住宅を守る”ビジネスへ新たな事業開発に挑む総合建設会社。全国で広がる空き家問題に対して、“まちづくり貢献企業”として解決できるニーズを探る調査プロジェクト
このプロジェクトについて
平成25年の総務省統計では、総住宅数は6063万戸と,5年前に比べ,305万戸(5.3%)増加しているものの、空き家数はそれ以上の増加率8.3%(63万戸増)で、820万戸、空き家率は、13.5%です。
宇都宮市においても、例外ではなく、推定で39,800 戸が空き家となっており、空き家率も全国水準を超えた15.9%が空き家となっています。
加えて世帯数以上に住宅供給のほうが多くなっています。
そこで、地域に密着した企業による利活用を含め、企業として空き家問題、また空き家を抱えるオーナーの課題を解決していく役割・事業を探っていきます。
また住宅業界では、従来、住宅づくり(新築、リフォーム等)で成長してきた事業モデルでしたが、人口減・世帯減により新築住宅市場規模は減少傾向です。また、新卒等の若手人材の入社希望も少なく、社員の高齢化が加速するほか、技術継承をふまえた世代交代が難しくなってきています。
これからを担う若者にとっての魅力ある住宅業界としていくためにも、空き家の問題解消と新しい担い手が参画したくなる事業の創出が組織内の大きな課題となっています。
本プロジェクトでは事業所のある宇都宮市平松本町エリアに限定して、空き家、また空き家を所有するオーナーの抱える課題を社員とともに調査し、住宅づくりに高い技術と実績を持つ会社の資源を組み合わせていく新たな事業創出の種(ニーズ)を見つけていきます。
企業内で知りたいことをまとめ、調査内容と調査方法を整え、実践、報告を行います。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | まちづくり建築・住・リノベーション |
職種 | リサーチ・コンサルティング新規事業 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
インターン生として着任頂いたら、担当者と相談しながら最初に組織ニーズと調査目的を策定して頂きます。 その上で空き家や持ち家についての意向を明らかにするためのアンケート調査に向けた調査項目案と実施スケジュールを作成して頂きます。 その後宇都宮市平松本町エリア(宇都宮大学やや南のエリア)にて、空き家物件調査や不動産のオーナーに対しての聞き取り調査を行っていただきます。目標有効回答件数は50件を想定しています。 収集した調査内容を分析し、そのうえで社内報告資料としてまとめ、発表を行っていただきます。 このプロジェクトに挑戦頂くことで、総合建設企業に関連する業種(建築士、営業、事務・総務、施工技術者等)や、 空き家を所有するオーナー等と出会い、実態について話を聞くこともできます。 企業としても初めての挑戦となりますので、インターン生の提案を柔軟に受け入れながら一緒に仕組みを作っていきたいと考えています。 |
期待する成果 |
・調査内容、調査方法の整理と確立 ・地域密着型ストックビジネスへの社としての展開に向けて、平松本町エリアの空き家、また所有者の問題意識実態を把握する。 →目標有効調査回答件数 50件 ・社内報告の実施 |
得られる経験 |
・空き家所有者等のヒアリングにより問題の要因をダイレクトに知ることができる。 ・アンケート等調査の実践値を高めることができる。 ・地域ニーズと企業シーズ(資源)を組み合わせた事業創出策がわかる。 ・地域密着型建設会社のリアルな業務が理解できる。 |
対象となる人 |
・空き家の問題、利活用の関心のある人 ・住民のニーズ調査等の実践値を高めたい人 ・企業内の新規事業創出に関わりたい人 |
活動条件 |
【学期中】 週2日程度 【長期休暇中】 週4日程度 8:30~17:30 ※8月21日から10月30日頃の約3か月間を想定。 |
活動場所 | 積和建設北関東株式会社 |
私たちはこんなチームです!

空き家の社会問題に実践的に取り組む、チャレンジ精神と夢のある学生を求む!
積和建設グループは、積水ハウスの施工部門を永きにわたり担当してきた積水ハウス出資の施工会社です。
積水ハウスの建築プロセスの一つ一つを確実に、また正確に施工までを総合的な品質管理を行っており、なかでも基礎工事と組立工事は、建物そのものの精度と品質を左右する重要なプロセスであると考え、これまで数多くの新技術を開発してきました。
そして積水ハウスの施工の礎として培われてきた、積和建設の高い技術と信頼。
在来木造住宅や店舗のリフォーム・新築、そしてマンションのリフォーム、エクステリア事業までを手がけ、さらにその活動の領域を拡大し、“総合建設業”として、より大きな分野へ向けて、飛躍しています。
受け入れ企業からのメッセージ
総務部 課長、新規事業推進室 参謀/牧田 豊樹
企業とは、社会に貢献し、人々に喜んでもらう為に存在するものと考えております。
当社は、これからの人口減少の時代に向けた、新しいビジネスモデルを創造し、地域に貢献していきたいと考えております。
住宅業界は、戦後の焼け野原から高度成長期にかけ、良質な住宅を大量提供する事で社会に貢献してきました。しかし、現在、情勢の変化とともに空家が増え、社会問題化しております。
当社はこの問題に取り組み、住み心地の良いまちづくりを目指しております。
これからの、新しい世の中の仕組みを創ろう!という“チャレンジ精神”と“夢”を持つ学生さんの応募、お待ちしております!
団体概要
設立 | 昭和51年6月10日 |
代表者名 | 杉澤武美 |
従業員数 | 291名 |
資本金 | 1億円 |
WEB | http://sekiwakensetsu.com/ |
住所 | 栃木県宇都宮市平松本町1136-5 |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
東京都
1800名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.で社会課題解決に挑戦する仲間を募集!
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
エントリー者約3,000名!世界を変える起業家を生み出す日本最大級の起業支援プログラム【TOKYO STARTUP GATEWAY】を共に創り上げる
NPO法人ETIC. クリエイティブシティチーム
オンラインインターン
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
栃木県
【ローカル×情報発信】地域の人や想いに光をあて、魅力的なヒト・コト・モノ・シゴトを若者世代へ発信するWEBライターを募集中!
特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
栃木県
介護現場での外国人材の活躍事例集制作・就業中の海外人材のグリップ力&サポート力強化プロジェクト
株式会社モンキークルージャパン
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【国際/プログラム運営】外国人材が活躍する日本への変革!多様な人材を活かすリーダーを日本企業で育成するプログラム運営担当者募集
株式会社An-Nahal
- テーマ
- 国際協力/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
地域の「つなぎ役」を支える!全国の仲間と共にこれからの日本の未来をつくるプロジェクト
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
長期インターン/地域課題解決・企業の採用支援に取り組むプロジェクトメンバー募集!
株式会社シンカゼ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ関東エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)