PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!


和歌山県

紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!

株式会社横田

もっともっとこの『サウナ』を知ってほしい。地場産サウナが森を守る!

これまで家具や家づくりに使われなかったあかね材を活用したバレルサウナを作り、売ることで、和歌山の森を守っていく。新しい森を守る循環を生み出していこう。

このプロジェクトについて

2024年11月、紀州材を活用したバレルサウナ『LOCAL SAUNA TANABE』の販売・貸切サウナの運営(ヨコタリゾート)を始めました。
▼バレルサウナ『LOCAL SAUNA TANABE』
https://www.instagram.com/localsauna_tanabe/


○バレルサウナ『LOCAL SAUNA TANABE』とは?
バレルサウナとは、フィンランド発祥のたる型のサウナです。熱を均一に保つことに優れており、ロウリュ時に熱が効果的に室内に循環することができる点や見た目の良さから、近年人気があります。バレルサウナの形で、紀州材を活用した『LOCAL SAUNA TANABE』は完全受注生産で、人数によってサイズが変わります。
また、株式会社横田は内装業者であるのでサウナ本体だけでなく、水風呂や更衣室、休憩スペースなども同時にオーダーメイドで工事することができます。
国産・国内の木材の中でも安価に設定・海外製品よりもカビが生えにくい・納期までの期間が具体的に設定できる(海外製品は1年以上延長することがある)という点も特徴です。
さらに!『LOCAL SAUNA TANABE』はあかね材を活用しています。あかね材は、今まで見た目が悪いことから、欠点材として扱われ、家づくりの木や家具としてなかなか使われていません。見た目の悪さ(穴・変色)から木材の利用が進まず森林が荒廃し、ますます山から人が離れていく、と言う悪循環を招いています。バレルサウナにあかね材を活用することで森を守る活動にもつながっています。
※あかね材とは、スギノアカネトラカミキリという名前の幼虫が樹木の一部を食べた痕跡が表面に現れた木材

○今回のインターンシップは?
11月に始まったばかりの『LOCAL SAUNA TANABE』は、まだまだ全然知られていません。身近な人に体験をしてもらったり、知人からのご紹介で3件導入が進んだりしているだけです。
もっと!もっと!良さを知ってもらうために今回のインターンは『LOCAL SAUNA TANABE』の販促のために、イベント企画・営業活動を本格的にします。
イベント企画は、株式会社横田敷地内で行い、『LOCAL SAUNA TANABE』のよさを知ってもらうこと、地域住民に株式会社横田の仕事内容を知ってもらうこと、1年に1回行きたくなる通例イベントにすることを目的にコンテンツを考えていきましょう。
営業活動は、SNS発信、実際にホテル・旅館・飲食店などに足を運びチラシ配布を行うことなどが中心になります。


横田副社長がサウナ好きということもありサウナの製造を始めました。サウナに入ってもらい紀州材に触れ魅力を感じてもらうこと、ひいては建設業界に親しみを持ってもらうことを目標にしています。

募集要項

募集対象 高校生大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ ものづくり建築・住・リノベーション
職種 企画・商品開発営業
活動支援金 あり
活動内容 【STEP1】(1週目)
・現状把握:地域を理解し、企業の仕事内容を知る
・関係者顔合わせ:『LOCAL SAUNA TANABE』に関わる企業や個人と顔合わせ
・計画立案:インターンシップ期間の流れを決める
・リサーチ:営業活動するべき企業・店のリストアップ、優先順位をつける
・「ヨコタリゾート」の運営サポート

【STEP2】(2~3週目)
・営業活動開始:リサーチした所へアプローチをする
・SNS発信:投稿・リール動画を作成しPRを始める
・イベント企画:アイデアを出しフィードバックを受ける
※3週目で中間報告会を実施します

【STEP3】(4~5週目)
・イベント企画準備開始:イベントの内容を決め、協力者へ依頼を始める
・SNS発信;投稿・リール動画を継続して投稿する
・営業活動:STEP2を振り返り、アプローチ方法を試行錯誤する

【STEP4】(6週目)
・引き継ぎ:引き継ぎ書を作成しイベント企画を社員に引き継ぐ→イベント実施(4月上旬予定)
・最終報告会:営業活動の結果をまとめ、課題を明確にする(3/28予定)
期待する成果 ・『LOCAL SAUNA TANABE』を地域内に広めること
・販促、営業活動を精一杯行って課題を明確にすること
・ワクワクするイベントを企画すること
得られる経験 ・正解がないものに対して模索し行動する経験
・営業活動として一歩踏みだす経験
・1つの商品をよく知り人に伝える経験
対象となる人 募集人数: 2 人
○車の運転ができる方は1名必要になります

・サウナに週1回程入っている人
・ただただサウナが好きな人
・もっとサウナを広めたい人
・地域の人と交流することが好きな人
・写真を撮ることが好きな人、SNS投稿を頻繁にできる人
活動条件 参加型:住み込み

【プログラム参加にあたっての流れ】
本インターンシップは参加学生や受入企業への健康を最大限配慮すると共にインターンシップの成果を高めていくべく事前オンライン打ち合わせも伴います。
▼期間
マッチング後〜滞在前:オンライン打ち合わせ+リモート業務
2月17日〜3月28日:現地滞在業務
2月17日:オリエンテーション&案内
3月上旬:中間報告会
3月28日:最終報告会
※日曜祝日は休みです(土曜は必要に応じて出勤)
※イベント開催は4月上旬土日を予定していますのでイベント当日にまた来ていただきます

▼保険
個人保険もしくは大学生協保険加入済みかどうか確認した上で滞在していただきます。未加入の場合は滞在前までにお手続きをお願いいたします。

▼移動手段
滞在期間の移動は、社用車の貸出は可能となっていますので車の免許をお持ちの方は教えてください。年齢に応じた保険の手続き等が必要になってきます。車の免許がない場合は移動は自転車を貸し出します。

▼企業からの補助【活動支援金】
滞在期間活動支援金(3万円)と交通費補助(2万円)があります。
NPO法人エティックが開催する事前事後研修に必ず出席すること!

▼滞在場所
インターンハウス「トウザン荘」「すいてん」に滞在。滞在先から会社までは距離があるため、社用車で移動します。【要相談】
スーパーやコンビニ・ドラックストアは自転車で10分圏内にあります。
活動場所 株式会社横田(和歌山県田辺市上の山1丁目3-12)
事前課題 合格決定後に、実績資料をお送りしますので必ず読んでいただき感想を提出してもらいます。

私たちはこんなチームです!

家のこと・店舗のことなら、気軽に相談してみたら絶対解決策を教えられる THE 職人集団。

私たち横田は、和歌山県田辺市を拠点に、1993年の創業以来、内装工事・軽鉄工事・ボード工事・クロス工事・床工事・外壁工事など、主に建物の内装に関わる全てのことを職人が手作業で作り上げていくことを生業にしています。創業30年となる株式会社横田の副社長である横田圭亮さんは、これまでの会社の現場第一の精神を持ちながら、PR活動や地域創生の取り組み・バックオフィスのIT化にも力を入れていきたいと考えています。

2016年には、異業種のメンバーが集まり「LLPタモリ舎」を結成し、街中の築80年の古民家を改装しゲストハウス・シェアハウス『the CUE』を立ち上げました。LLPタモリ舎とは、田辺の家守として「田(タ)辺を守(まモ)る」「田(タ)辺を盛り(モリ)上げる」という意味が込められています。『the CUE』は若い世代の人たちが集まる場を作ったり、熊野古道の入口として外国人観光客の方に親しまれています。
https://thecue.jp

受け入れ企業からのメッセージ

副社長/横田圭亮

私たちは「サウナを通じてコミュニティをデザインする」という新たな挑戦に取り組んでいます。地元紀州材を使用したバレルサウナ『LOCAL SAUNA TANABE』は、和歌山の豊かな自然と熟練の職人技が融合した製品であり、環境を守りながら新しい価値を生み出すことを目指しています。この製品を通じて、サウナ好きだけでなく、地域全体のつながりを育むことが私たちの願いです。

2024年11月25日には、このバレルサウナを実際に体験し、展示するためのショールーム「ヨコタリゾート」をオープンしました。1日1組限定のプライベートな空間で、サウナの楽しさと紀州材の温もりを存分に感じていただける施設です。この場を活用して、さらに多くの人々にサウナの魅力を知っていただき、地域社会との新たなつながりを生み出したいと考えています。

今回のインターンでは、ヨコタリゾートを拠点に『LOCAL SAUNA TANABE』の販促活動を行い、SNS発信やイベント企画、営業活動を通じて、バレルサウナを広めていく役割を担っていただきます。ただ商品を伝えるだけでなく、「森を守る」「地域を活性化する」という背景にある意義を共有し、多くの人々に響く提案を形にする経験が得られるでしょう。

「サウナが好き」「新しい価値を作りたい」「地域に深く関わる仕事がしたい」という方には最適なプロジェクトです。皆さんと一緒に、和歌山から始まる新しいサウナ文化を築けることを心から楽しみにしています。一緒に、サウナを通じて地域と未来をデザインしていきましょう!

団体概要

設立 1993年
代表者名 横田達夫
従業員数 12名
住所 和歌山県田辺市上の山1丁目3-12