三重県
募集終了大学生対象2023.11.23 790view
【編集長募集!】三重県の原風景を取材し、障碍者の心にのこる体験を届けよう。農山漁村バリアフリツーリズムを集めたフリーペーパー事業の立ち上げプロジェクト!
▶あんしん介護株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
農山漁村バリアフリーツーリズムフリーペーパーの編集長求む!
地元の特産品や観光スポットを取材し、ライティングや撮影、広告営業も担当し、農村×バリアフリーをテーマに魅力的な内容を作り上げてください。地域振興や観光促進のために地域の魅力の発信をお願いします。
このプロジェクトについて
///// 障がいを持つ方やその家族にも、三重の旅を楽しんでもらうために/////
三重県の農山漁村のバリアフリーツーリズムのフリーペーパーの編集長は、地域の観光と共に、バリアフリーな旅行体験を推進する大切な役割を担います。
情報を必要としている障がい者やその家族のためにバリアフリーな観光スポットや施設、アクティビティを取材し、その情報を分かりやすく紹介することが求められます。
今回のプロジェクトでは、地域の魅力をバリアフリーな視点から見つめ、障がいを持つ方々にも快適な旅を提供するための情報を提供するために、参加者の方には編集長として企画立案から取材、記事執筆、編集まで行なっていただきます。
///// このフリーペーパーをきっかけに「三重に行きたい!」を増やしたい/////
また、地域の文化や特産品、地元の人々の暮らしを伝える記事や写真を通じて、観光客だけでなく地域住民にも興味をもってもらえるような魅力的なコンテンツを企画・制作します。
さらに、バリアフリーツーリズムの啓発や地域振興に向けたイベントや取り組みの情報も広く伝え、地域全体の発展に貢献します。このプロジェクトを通じて地域の魅力を多くの人々に届けると同時に、誰もが快適に楽しめる観光環境の整備に貢献する、やりがいのある仕事です。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 観光・おもてなし起業・経営支援 |
職種 | マーケティング・広報リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
記事を書くためには観光スポットや現地の文化、食事やアクティビティに関する情報収集が重要です。取材や現地調査を通じて、インタビューや写真撮影を行い、リアルな体験を文章やビジュアルで表現してください。 その後、収集した情報を整理し、魅力的で読みやすい記事やレポートを仕上げます。正確性と情報の充実を考えて必要であれば数字や調査結果等も用いて構成できるのが理想です。また、タイムリーで流行、季節やフリーペーパーの発行時期を考えた情報提供も必要です。 まだまだ手探り状態で進めています。きれいな文章よりも言葉に熱の乗った、あなたらしい文章を書いてください。 多様な視点から魅力的なツーリズム記事を作ります。 [STEP1] 1週目 取材先地域のオンラインロケハン ・障がい者の方やその家族が行きたくなるような記事の方向性の企画 ・3箇所程度取材候補地をウェブ等で下調べ (すでに候補となるような三重県内地域のリストが有ります。それ以外についてもリサーチをしてください) ※地域や特性が多様になるように設定してください [STEP2]2週目 具体的な記事の内容を作成する ・現実的な取材の開始(記事は5本程度を想定) [STEP3]3〜4週目 ライティング等記事の作成及び構成 ・紙媒体での読みやすさを考えた編集 |
期待する成果 |
多様な視点から生まれる新鮮な視点や独自のアプローチから、伝統的な観光情報にとどまらず、インターン生だから見える地域の隠れた魅力や地域文化や歴史、食文化、地元の人々の生活などを新たな視点で発掘し、新しい発見や興味深い情報を入手してください。 できることなら最新のトレンドやテクノロジーを活かした斬新な取材や情報発信手法があれば活用してください。 |
得られる経験 |
実地取材や調査、記事執筆の経験を通じて、リサーチ能力やライティングスキルが向上します。 地域の魅力を探求し、それを文章や写真で表現する方法を学びます。また、コンテンツ制作の実践を通じて、クリエイティブなスキルや編集能力、マネジメントのノウハウを獲得します。 さらに、チームワークやコラボレーション、作業管理など、実践的な職場でのスキルも身につきます。 この経験は、将来のキャリアにおいても役立つと考えられます。 |
対象となる人 | 募集人数: 2人 |
活動条件 |
参加型:住み込み(オンラインでも対応可) ※住み込みの場合は個室で居住手配します(費用は企業負担) ・日程(予定):2月13日(火)〜3月18日(月) ※オンラインの場合でもインターン初日は三重県にお越しいただきます。 ※日程の調整可能 ・家から三重までの往復交通費支給 ・取材等にかかる経費会社負担(5,000円程度/1日) |
活動場所 |
取材に行き記事をまとめるという仕事柄、場所は特定しません。 取材の際宿泊するのであれば、ホテルの手配可能です。 |
事前課題 | 自己紹介のスライドを送ってください。 ※取材の傾向を判断するための材料になるので、どのような分野を勉強しているか、どのような事に興味があるかを踏まえて作成してください。 |
私たちはこんなチームです!
自由な発想、絆の力。未来への一歩、一緒に踏み出そう
三重県の新たな風を切り開く、障害者の生活支援と就労支援に情熱を注ぐ当社は比較的若いチームで構成され、自由な雰囲気が満ちています。革新的なアイデアや個々の才能を重視し、新しいアプローチを歓迎しています。
障害者の生活をサポートするだけでなく、彼らが自身の能力を最大限に発揮できるような就労環境を提供しています。バリアフリーなオフィスや柔軟な労働条件が、働くすべての人にとって理想的な場所となっています。また、若い才能を大歓迎し、新しいアイデアに対してオープンな姿勢を持っています。
当社では、地域社会への貢献を大切にし、多様性と包括性を重視しています。新しいメンバーを迎え入れ、彼らの個性と能力を引き出すことで、より良い未来を築くお手伝いをしています。一緒に働き、成長し、未来を切り拓くためのドアが当社には開かれています。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/千賀理
未来のリーダーへ、私たちのドアは開かれています。あなたの才能、アイデア、情熱が、私たちの成長をより一層加速させる鍵です。当社では、自由な発想が育まれ、個々の力が最大限に引き出される環境があります。障害者の生活支援と就労支援に情熱を傾け、地域社会への貢献を大切にしています。
新しい風を感じ、未知の領域に挑戦し、経験を通じて成長する場がここにあります。私たちはチームとしての結束を大切にし、個々の意見やアイデアを歓迎します。あなたが最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートします。
あなたが新たな一歩を踏み出すなら、私たちはそれを全力でバックアップします。未来の舞台で、一緒に夢を追いかけ、社会に良い影響を与えるチャンスがここにあります。是非、私たちの仲間になり、共に成長し、未来を切り開いていきましょう。
[プロフィール]
1976年生まれ
1999年国立名古屋大学情報学部(理系)卒業
金融機関、公的機関の経験を経、2011年当社設立
2021年関連不動産会社を設立現在に至る
亀山市自立支援協議会委員
団体概要
設立 | 平成23年3月 |
代表者名 | 千賀理 |
従業員数 | 88名 |
資本金 | 100万円 |
売上高 | 580百万円 |
WEB | https://sakura2525.com/ |
住所 | 三重県亀山市川合町103番地 |
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
三重県
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 新規事業/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
日本の林業界に革命を起こす!岐阜県飛騨市から始まる「広葉樹のまちづくり」推進プロジェクト
飛騨市役所 林業振興課
- テーマ
- まちづくり/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
カッパ屋の工場でもトヨタ生産方式は活かせるのか!? 目と耳と足で調査し、シニアが元気に働ける持続可能な工場運営へ!
船橋株式会社
- テーマ
- 地域/ものづくり
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
三重県
【6次化支援サービスで47都道府県全国制覇!】 140年続く造酢会社と仕掛ける営業推進プロジェクト!
山二造酢株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
岐阜県
【プレ就活】複数企業取材型プログラム「シゴトリップ」~自分のキャリアを考える旅に出よう~
シゴトリップ事務局 NPO法人G-net
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
岐阜県
【プロジェクト提案型】つなキャン×あなたの「マイプロ」で出会いや学び、挑戦がボーダーレスなコミュニテイーをつくる!
つながるキャンパス事務局(NPO法人G-net)
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)