宮城県
募集終了大学生対象2023.11.13 667view
【漁師×EC】元証券マンの漁師とともに牡蠣のECを立ち上げよ!
▶大輝丸水産
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
異例のキャリアを持つ漁師と「生で食べれる牡蠣」のECサイトを作る。
石巻市雄勝町には牡蠣などの養殖を行っている若手漁師がいます。前職はなんと証券マン!異色のキャリアを持つ漁師とともにECを成功させよう!
このプロジェクトについて
【証券会社を1週間でやめ、漁師に弟子入り】
ホタテやホヤ、ギンザケの養殖が盛んな宮城県石巻市雄勝町。そこで若き漁師として活躍している三浦大輝さんの前職はなんと証券会社勤務。退職後、興味があった漁師の仕事を探しはじめ、漁師学校に参加されました。その後地元漁師の元で修行をし、現在は「独立」を目指し、牡蠣の養殖などを手がけられています。
【漁師・三浦大輝】
漁業の新規参入者に関しては、周りの漁業者から厳しい目を向けられるのが現実です。移住当初「ヨソ者」が漁師になる前例はありませんでしたが、地域行事に積極的に参加する行動力と三浦さんの素直で明るい性格が少しずつ地域の人も受け入れ、今ではすっかり愛されキャラになりました。
【マッチョな牡蠣をECで全国のお客様へ】
三浦さんのは牡蠣同士の間隔を広げてゆったりのびのび、牡蠣ひとつひとつにしっかり栄養が行き渡るように育てています。そんな「マッチョ」な牡蠣はECサイトで販売した際には、お客様から高い評価を集めています。ミネラルが豊富な雄勝湾で育った牡蠣は地元の水産加工会社である「末永海産」の人気商品「牡蠣の潮煮」にも使用されており今後の活躍も期待されます。
【EC事業をもっと活発に!】
ECサイトで人気を集めていた三浦さんの牡蠣ですが、一人ではECサイトの運用まで手が届かないということもあり、現在は販売を中止しています今回、三浦さんと共に牡蠣のECをより活発なものへと進化させてくれる方を募集します。
本プロジェクトは、変革の最前線で学ぶ実践型キャンパス「FISHERMAN COLLEGE」の一環として実施しています。
【FISHERMAN COLLEGEとは…】
水産業の最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型インターンプログラムです。
【プログラムの特徴】
①変革の最前線「水産業」が舞台
水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な産業である「水産業」が今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。
②コーディネーターによる伴走
三陸から水産業に革命をおこすべく活動する「フィッシャーマン・ジャパン」みなさんのインターンに伴走。研修や定期的な面談などを通じ、プロジェクトの成功と参加者の成長にコミットします。
③全国の仲間と共に学ぶキャンパス
同期として参加するメンバーと、知恵を出し合い、悩みを共有し共に成長しあえる環境があります。
全国から集まる同じ志を持った仲間との出会いは大きな財産になることでしょう。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域農林水産・6次産業 |
職種 | リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
事前研修 ・事業プロデュース、マーケティング、水産ビジネスなどをテーマにしたオンライン講座 ・過去のインターンプログラムの題材としたケーススタディグループワーク(2days) 本プロジェクト 実際の水産企業が抱える課題をテーマとした実践型インターンシップ(4weeks) 【1週目】<プロジェクト理解&リサーチ> 三浦さんのお仕事や商品についての理解を深め、ECサイトの顧客について分析します。 ・ECサイトの顧客の反応をリサーチ ・EC運用の基礎知識のインプット 【2週目】<戦略立案> リサーチをもとに、ECサイト運用のための戦略を検討します。 ・リサーチ情報の整理 ・具体的な施策への落とし込み 【中間研修】 【3週目】<戦略の実行・検証> 施策を行うための準備を進め、仮説の検証を行います。 ・販促物の作成 ・仮説の検証 【4週目】<改善&引き継ぎ> 検証をもとに施策を改善し、企業の担当社員へ引き継ぎます。 ・PDCAサイクルの実行 ・引き継ぎ |
期待する成果 |
・ECサイトの改善を通じて、商品を多くの顧客に提供できる方法や戦略の提案。 ・: ECサイトの認知度を高めるための施策や戦略の提案 ・三浦さんの「右腕」としての活躍 |
得られる経験 |
・ECサイト運用を実践的に学ぶことができる ・自らの仕事を売上に反映させることができる ・地域の産業をリアルな一面を覗くことができる |
対象となる人 |
・ECなどのマーケティングに興味がある人 ・水産業に興味がある人 ・主体的に考え、自ら行動に起こせる人 ・様々な人とコミュニケーションを取ることが好きな人 ・この春周囲の学生とは一味違う経験をしたい人 上記のいずれかに該当する方 |
活動条件 |
【実施時期】2024年 2月16日〜3月20日 【活動時間】8:30〜17:00 週5日程度 【宿泊】フィッシャーマン・ジャパンのシェアハウスTRITONに滞在(詳細は面接・説明会時に説明) ・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。 ・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。 |
活動場所 | ・宮城県石巻市での現地滞在 |
私たちはこんなチームです!
石巻で「マッチョ」な牡蠣を育てる筋トレ大好き漁師です。
宮城県石巻市雄勝町は、ホタテやホヤ、ギンザケなどの養殖業が盛んな漁師町です。私はここで若手漁師として奮闘しています。大阪から移住し、師匠である漁師・佐藤一さんのもと、主にホタテやギンザケなどの養殖に携わりながら、2020年には区画漁業権を取得しました。牡蠣養殖をスタートさせ、地元の加工会社とコラボした商品を発売するなど、着実に成長を続けています。
ライフワークは、「筋肉を鍛えること」。
作業小屋に設置したお手製のトレーニングジムで、毎日せっせと体を鍛えています。
私と一緒に石巻の海を盛り上げていきませんか?
受け入れ企業からのメッセージ
漁師/三浦大輝
牡蠣漁師として独立していく上で、従来の販売方法である、地元の会社さんとの取引だけに頼らず、独自の販売ルートを持つことで経営を安定させたいという想いから、今回の受け入れをさせていただきます。
僕も自分の養殖をはじめて3年目、まだまだ新米なので、このインターンを通じて一緒に筋肉を成長できたらとおもいます!
よろしくお願いします!
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
山形県
【プロジェクトマネージャー募集】自治体、教育機関、企業を巻き込んだ高校生向けキャリアプログラムをつくる !
合同会社work life shift
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】東日本大震災の避難者と避難先の市民と交流できるよう、避難者と一緒にまちあるきを行い、まちに溶け込めるような仕組み作りを一緒に考えてみませんか?
特定非営利活動法人コースター
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業のまちで魚の魅力をたくさんの人に伝えたい!食育事業のプロジェクトマネージャーに挑戦しませんか?
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
ワークセンターさくら(社会福祉法人友愛会)
- テーマ
- 地域/医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【海×人材】フィッシャーマンを増やそう!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画】原発事故にあった町だから向き合う化学とのあり方!被災地の子ども向けに化学教室 を大手化学メーカーと一緒に企画・運営!
東亞合成株式会社
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【いつでもエントリー可】あなたの「やりたい」叶います!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)