PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【業務改善】アナログな会社の仕組みを効率化!100年続く老舗企業のデジタル化に挑戦せよ


宮城県

【業務改善】アナログな会社の仕組みを効率化!100年続く老舗企業のデジタル化に挑戦せよ

株式会社布施商店

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

4年前までパソコン2台⁉︎超絶アナログな地方の会社をデジタル化!

創業100年以上も続く地方水産加工会社、布施商店。
会社のムダな作業を徹底的に可視化して、大幅な効率化を実現しよう!

このプロジェクトについて

【布施商店について】
布施商店は大正元年に創業し、宮城県石巻の港に水揚げされる海産物を買付、日本全国に供給し続けている会社です。
東日本大震災により本社社屋、工場が津波で流されましたが、その後も営業再開し、美味しい三陸の海の幸を全国に供給しています。

【元大手商社マンの経営者と伴に】
今回のプロジェクトを伴走するのは、布施商店の社長「布施太一」さんです。
元々は、大手商社の三井物産に11年間勤務していましたが、東日本大震災を機に石巻に戻り、3年間の修行期間を経て昨年社長に就任しました。
石巻に戻ってきた当時は会社の経営状況が厳しく、立て直しはかるために、出荷先を増やす新規営業に着手。
より多くの人々に、布施商店の商品を届けられるようにECサイトも立ち上げました。しかしながら、これまでプロ向けの商品販売をしていた布施商店は消費者への認知度は低く、なかなかうまくいきませんでした。
そのため、まずは布施商店の看板でもある太一さんを知ってもらい、太一さんに親近感や信頼感持ってもらうことを目的にYouTubeチャンネルを開設し、日々発信することをはじめました。まだまだ登録者数は多くないですが、地域の方々や地元メディアでも話題を呼び、徐々に認知をあげています。
また、石巻の水産加工会社の次世代を担う若手経営者のチームの代表を務めるなど、水産業を盛り上げていく若手リーダーとして期待されている社長です。

【今回のプロジェクトについて】
布施商店は、今でこそ従業員1人1台パソコンが用意されていますが、四年前まで20人の社員に対してパソコンが2台しかない会社でした。地方の中小企業の現状はみなさんが想像する以上にアナログな仕事にあふれています。
紙で管理されている仕事も多く、事務作業が重複して発生してしまうなど、ムダやミスが多く発生してしまうのが現状です。
今回のプロジェクトを通して、まずは会社の事務作業を洗いざらい見える化し、無駄になってしまっていることや、ミスを誘発してしまう要因を見つけ出していきたいと考えています。
また、それらをもとにどのような業務フローにすれば効率的に作業ができるのか、どのようなツールを使えばよいのか、効率化に必要なマニュアルの整備などを検討し、会社にかかっているコストカットにつながるプランを提案していただくことを期待しています。

このプロジェクトで取り組んでいただく課題は、布施商店だけにある課題じゃありません。
非効率な業務による負担をどうやって減らしていくか?という、日本中の中小企業が持つ課題に向き合うことは、今後の皆さんのキャリアにとって大きな意味の経験となることでしょう。


本プロジェクトは、変革の最前線で学ぶ実践型キャンパス「FISHERMAN COLLEGE」の一環として実施しています。
【FISHERMAN COLLEGEとは…】
水産業の最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型インターンプログラムです。
【プログラムの特徴】
①変革の最前線「水産業」が舞台
水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な産業である「水産業」が今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。
②コーディネーターによる伴走
三陸から水産業に革命をおこすべく活動する「フィッシャーマン・ジャパン」みなさんのインターンに伴走。研修や定期的な面談などを通じ、プロジェクトの成功と参加者の成長にコミットします。
③全国の仲間と共に学ぶキャンパス
同期として参加するメンバーと、知恵を出し合い、悩みを共有し共に成長しあえる環境があります。
全国から集まる同じ志を持った仲間との出会いは大きな財産になることでしょう。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域IT・情報
職種 エンジニア・プログラマーリサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 ==事前研修==
・事業プロデュース、マーケティング、水産ビジネスなどをテーマにした
オンライン講座
・過去のインターンプログラムの題材とした
ケーススタディグループワーク(2days)
==本プロジェクト==
実際の機械企業が抱える課題をテーマとした実践型インターンシップ(4weeks)
石巻のフィッシャーマン・ジャパンシェアハウスに滞在。

【1週目】 <業務内容洗い出し>
・企業・業界理解
・会社の事務業務を徹底的にヒアリング

【2週目】 <業務内容洗い出し&業務内容整理>
・会社の事務業務を徹底的にヒアリング
・洗い出した業務内容を整理してムダの見える化を行う
・社員と相談しながら、効率化のための改善策を立案する

【3週目】<改善策立案&提案・実行>
・改善策を会社に提案する
・改善策をテスト的に実行

【4週目】 <引き継ぎ&成果報告>
・活動の引継書作成
・活動の成果を企業に報告

==事後研修==
・チームと個人としての成果や課題をまとめ、自らの成長につなげるための研修(4days)

※参加が決定した後、事前の面談や顔合わせ等で、参加者の特技や想いと受け入れ企業の現状をすり合わせながら、実際の仕事内容、1ヶ月の流れを決めていきます。「このテーマならこんなことがしてみたい」という意見も大切にしていきたいので、ぜひお聞かせください。
期待する成果 ・受入企業の業務フローの整理
・業務フローの可視化
・業務改善案の立案
得られる経験 ・会社経営、業務を俯瞰でとらえ、構造化し、本質を見る力を養える
・業務コンサルの実務経験
・自らの仕事が企業や組織に影響を与える経験ができる
・地域の産業をリアルな一面を覗くことができる
・大手IT社員としても活躍するコーディネーターのもとで、自らの最大限のチャレンジができる
対象となる人 ・論理的に考えることのできるorそうなりたいと考えている人
・経験のないことに関しても積極的に取り組める人
・失敗を恐れない人
・この春休み、周囲の学生とは一味違う経験をしたい人
活動条件 【実施時期】2023年 2月17日〜3月21日
【活動時間】8:30〜17:00 週5日程度
【宿泊】フィッシャーマン・ジャパンのシェアハウスTRITONに滞在(詳細は面接・説明会時に説明)
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
活動場所 ・宮城県石巻市での現地滞在

私たちはこんなチームです!

美味しい魚の旗印

弊社は、大正元年に創業し、石巻の前浜に水揚げされる魚を加工し、かまぼこやさつま揚げなどを製造しておりました。その後、鮮魚の全国出荷や、産直取引、一次加工など、業態を変えながら成長させていただきました。

弊社は「海と笑顔をつなぐ魚屋」です。弊社の事業は、全て海から始まり、その海から頂く価値を自社の創造力で最大限引き出し、お客様や社会全体を笑顔にすることを事業定義としております。

弊社の商品を食べれば食べるほど、地球上のお魚がピチピチと増え、世界中の食卓に笑顔が溢れ、関係してくれる方々の人生が豊かになる、そんな企業を目指し、邁進していきますので、何卒宜しくお願いいたします。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/布施太一

初めまして、布施商店の布施太一と申します。
水産資源の減少、人口減、異常気象、新型コロナウイルスと、まさに激動の時代ですが、我々水産加工会社も創意工夫で生き残っていかなくてはいけません。布施商店の仕事は海の価値を最大限引き出し、食卓に笑顔をお届けすることです。この事業目的に向かって、一緒に働きながら学んでくれる人を募集しています。

[プロフィール]
2007年に大学を卒業後、大手総合商社に勤務し食品流通関係の業務に従事。2011年東日本大震災が起こり、地元である石巻に戻ることを決意。2018年に実家の家業である株式会社布施商店に転職し、2021年に代表取締役に就任した。2021年7月より、世の中に海や魚について興味を持っていただくための施策としてYoutubeでの活動(「仲買人、タイチ」チャンネル)を開始した。趣味は、サーフィンとゴルフで、好きな魚は真鱈(マダラ)。

団体概要

設立 1982年10月
代表者名 代表取締役/布施太一
従業員数 22名
資本金 1,000万円
売上高 5億円
WEB http://www.fusesyouten.co.jp/
住所 宮城県石巻市魚町3丁目4-13