福島県
募集終了大学生対象2022.6.3 934view
原子力災害からの復興が少しずつ進む、福島県大熊町をサイバーボッチャの聖地にしていこう!
▶株式会社WillArk(ウィルアーク)
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
インクルーシブな町の実現の第一歩。サイバーボッチャで盛り上げよう!
大熊町をサイバーボッチャの聖地にしていくために、町内でのボッチャ体験会や、サイバーボッチャ大会の開催で認知を広げていきましょう! 様々な人がボッチャをしに大熊に来る、そんな風景を思い描いています!
このプロジェクトについて
福島県大熊町。東京電力・福島第一原子力発電所の立地町村として、ご存じの方も多いかもしれません。2011年の東日本大震災と津波の被害に伴う原子力災害で、高線量の地域が大半を占めてしまい、11年経過した現在も長期的避難を余儀なくされています。
町の大半が帰還困難区域となり、町民がバラバラになってしまっただけでなく、福島第一原子力発電所と隣接する地区では土地を放棄し、県内の除染廃棄物を30年間中間管理する中間貯蔵施設の受け入れなど、苦渋の選択も重ねてきました。
しかしながら、そのような状況でも歩みを止めてきたわけではありません。一歩ずつ、復旧や除染を進め、震災から8年後の2019年3月6日には町内でも比較的線量が低かった大川原・中屋敷地区で避難指示が一部解除されました。大熊町は新しい復興の拠点として町役場を新設。復興住宅や商業施設の整備などが進んできました。
翌年2020年には、帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点※のうち一部の道路が再開通され、2022年にはその地域の避難指示が解除される見込みとなっています。(インターン活動の時期には避難指示が解除となる予定です)
※放射線量が高い「帰還困難区域」内で、先行的に除染して住民の暮らしが再開できるように整備を進めている地区
このように、いま大熊町では震災から11年を経て、新たなまちづくりのスタートラインに立ったような状況です。その象徴のような建物が「KUMA PRE」。名称に「PRE」と付いていることからも分かる通り、一度は全員が去ることを余儀なくされた大野駅前に人の営みや笑顔を取り戻すための、いわば準備施設です。この場から、大熊が抱える問題の解決を目指し、開拓者精神をもつ人たちが創り上げていく様々なチャレンジが予定されています。
大熊町には、現在929名(2022年4月現在)の方がお住いになられていますが、半数が東電社員の方であり、町に戻ってこられた住民の方は高齢者の方が中心。担い手である若手の数はまだまだ少ないのが現状です。町民のみならず、大熊町に新たにかかわりを持つ若者を生み出すことができないか...そう考えたときにサイバーボッチャを導入するというアイデアが生まれました。
サイバーボッチャとは、パラリンピック独自の競技であるボッチャのルールそのままに、テクノロジーで競技体験を拡張したDXスポーツです。映像表現などデジタル要素を加えたことでデザイン性やエンターテインメント性が高く、センシング技術でボールの位置が自動的に計測されるため、審判もいりません。純粋にボッチャをやりたい人同士でプレーすることができます。
そして、ボッチャのルールそのままなので、障害の有無はもちろん、年齢を問わず楽しむことができることが最大の特徴です。奇しくも、大熊町では、2019年からのまちづくりを「福祉の里」として進めていて、年齢・境遇に関わらず、すべての人が安心して生きがいを感じながら暮らせる町を目指しています。サイバーボッチャはこの「福祉の里」構想にもぴったりのスポーツだといえます。
しかしながら、まだサイバーボッチャの施設もなければ、町内でボッチャの試合が行われたことがありません。まずは、ボッチャに対する認知を広げていくことが必要です。そこで、学生の皆さんの力をお借りして、大熊町の町民さんと一緒にボッチャを楽しみながら認知を広げていくこと、そのゴールとしてサイバーボッチャの大会を大熊で一緒に開きたいと思っています。
令和6年(2024年)には大野駅西側のまちびらきの予定です。その頃には、大熊町がサイバーボッチャの聖地となり、世界中からボッチャを楽しむために大熊に人が集まる。そんな風景を思い描いてワクワクしています。いわば、今回のインターン事業がファーストステップのようなもの。ぜひ、一緒にサイバーボッチャを大熊に広げていきましょう!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | まちづくりアート・スポーツ |
職種 | 企画・商品開発新規事業 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
■ステップ1(オンライン・8月) ◯事業・地域理解 ◯ターゲット設定、体験会の計画設計 ◯大熊町で開催するサイバーボッチャ大会の計画・イベント設計 現地に行く前の2週間はオンラインで、まずサイバーボッチャの理解、事業全体の理解、そして大熊町・周辺地域の理解を進めます。日に日に状況が変わる地域でもあるので、オンラインでは理解が難しい部分もありますが、頑張っていきましょう。その後、どのようにしてボッチャの認知を広めていくか体験会の計画を設計していきましょう。サイバーボッチャ大会の日程から、どのような発信をしていくと人が集まるかなども考えていきます。SNSを立ち上げることもあるかもしれません。 ■ステップ2(現地活動・8月〜9月) ◯サイバーボッチャを実際に体験 ◯大熊町民に向けたボッチャ体験会を開催 ◯サイバーボッチャ大会の準備 8月、お盆明けからは現地滞在が始まります。現地での暮らしやサイバーボッチャを実際に体感しながら、大熊町で認知を広げていく取り組みを進めていきます。実際に復興住宅などを回りながらボッチャ体験会を複数回開催していきます。どのようにしたら大熊の人にボッチャを好きになってもらえるか、考えつつ進めていきましょう。同時並行的に、大熊町で開催する大会の準備も進めていきます。 ■ステップ3(現地活動・9月) ◯サイバーボッチャ大会の開催 インターン終盤にはKUMA・PREにてサイバーボッチャ大会を開催してもらいます。私達のチームと共に協力しながら、より多くの人にサイバーボッチャを楽しんでいただきましょう! ■ステップ4(現地活動・9月) ◯大会の振り返り、ブラッシュアップ、引き継ぎ ◯1ヶ月半を振り返り、今後大熊をサイバーボッチャの聖地にしていくための提言 ◯成果報告会の開催 インターンの最終週は主に、振り返りを進めます。大会の様子はどうだったのか、期待する人数や年齢層の人が集まったのか、次回もっとより良くするためにはどうすればよいのかまとめていきましょう。そして1ヶ月半を振り返りながら、大熊町をサイバーボッチャの聖地にするには今後どうしていくのがよいのか、学生目線で提言していきましょう! 最後に成果報告会で関係者や地域の方に報告をしてインターンが終了です。 ■+α 東京でのサイバーボッチャイベントへの参加(9月以降) こちらはインターン終了後ではありますので参加は任意となります。9月以降の年内中にサイバーボッチャのイベントを東京都内で開催することを計画しています。都心の方と大熊町をつなぐ取り組みに発展させていきたいと思っていて、一緒にインターンを駆け抜けた仲間と一緒に盛り上げてほしいと考えています! |
期待する成果 |
・大熊町でのボッチャ/サイバーボッチャの認知度の向上 ・ボッチャ/サイバーボッチャを体験したことがある人を増やす ・大熊町でのサイバーボッチャ大会の成功 |
得られる経験 |
・マーケティング能力、営業の経験 ・イベントの企画運営の経験 ・地域の関係人口を増やす取り組みの経験 ・人口が0になった町でのまちづくりの経験 |
対象となる人 |
・新規事業の立ち上げに興味がある人 ・地域を盛り上げることに興味がある人 ・パラスポーツに興味がある人 ・老若男女問わず人とのコミュニケーションが好きな人 ・チラシやポスターづくりなどが好きな人 |
活動条件 |
◎インターン期間 2022年8月8日〜9月24日 現地活動/オンラインハイブリッド型 8月8日,9日 オリエンテーション(オンライン) 8月10日〜8月19日 オンラインインターン期間 8月22日〜9月22日 現地活動期間 9月23日 成果報告会 9月24日 修了研修 ※福島県内での複数のインターンプロジェクトとの合同集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ※大学によってテスト期間が違うと思いますので、それぞれの事情に柔軟に対応します。 ◎活動頻度 <オンライン> 8月10日〜8月19日 【勤務頻度】期間中 週3日(週15時間目安) 【勤務時間】9:00〜18:00の間で5時間程度 <現地活動> 8月22日〜9月22日 【勤務頻度】期間中 週5日(その他、業務時間外に毎週研修があります) 【勤務時間】9:00〜18:00 (日によって変則となります。原則8時間以内です) ◎活動費について ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)が支給されます。 ・宿泊場所は現地で準備しております。宿泊代はかかりません。 ・現地滞在に関わる食費などの費用は、実費となり、平均で2.5万円ほどとなります。 ※何か不明点・ご相談があれば、onodera@tatakiage.jp(小野寺)までご連絡ください。 |
活動場所 | 大熊町(活動拠点:KUMA PRE)およびオンライン(自宅等) |
私たちはこんなチームです!
常に挑戦者であり続け、果敢に高い目標に挑み達成を積み重ねることでの社会貢献を目指しています
誰もが個性を生かして人の役に立つ人生にするために
・働くことを通して誰かの役に立ち続けることができる
・働くことの喜びと感謝の心を持つことのできる
これを実現した真に豊かな社会を実現するべく、地域活性化の一つのモデルを生み出すためのチャレンジを続けています。
『主体者の発掘』『持続可能な資金を生み出す仕組みづくり』が実現には不可欠であり、我々も主体者として地域の想いに共感し、我々にしかできないことを追求し取り組んでいます。
多様化する個々のニーズに合わせ、従来の常識や慣習にとらわれない、新しい独自の選択肢を持ってクライアントの希望の実現に努めています。
【主な地方創生コンサルティング実績】
・食農プロモーション、イベントの展開(全国)
・地域食材を活かした飲食店の運営、支援(東京)
・地域アンテナショップの開発、支援(熊本)
・熱気球を活用した空の旅の企画運営(北海道)
・海外でのジャパンブランドのレストラン運営、支援(シンガポール)
受け入れ企業からのメッセージ
株式会社WillArk 代表取締役社長/林義仁
そこにあるリソースの化学反応で、それぞれの持つ可能性を最大限まで引き出すことを得意としています。私たちとの活動を通し、この夏まだ誰も見たことない新しいあなたと出会う夏休みにしましょう!
[プロフィール]
大学卒業後、大手人材サービス会社と業務請負契約を結び、社会人スタート。その後転職し、開設したての宅配foodベンチャー事業の立ち上げに関わったのち、外食・介護・農業事業を手がける人材サービス会社に転職。事業責任者としてサービス業向け人材派遣事業等を立ち上げる。
2008年に株式会社バトンを設立。地域や中小企業の人材確保と活躍のために、起業への人材育成コンサルティング、人材交流ツアー、地域活性化事業を多数実施。顧客の事業運営負担を軽減するため、必要不可欠なコストを削減できるサービス提供を行うため、2019年、株式会社ウィルアークを設立。
団体概要
設立 | 2019年6月26日 |
代表者名 | 林 義仁 |
従業員数 | 1人 |
資本金 | 320,000円 |
WEB | http://www.will-ark.com/ |
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂1-9-3 ShonanEminence3階 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【現地orオンライン】地域企業・若者の魅力を引き出し、出逢いを広げる情報発信プロジェクト!「ワカツクなび」三代目編集長、募集!
一般社団法人ワカツク
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【いつでもエントリー可】あなたの「やりたい」叶います!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
秋田県
学生と社会人の交流イベントの自社企画・運営をせよ! 〜学生主体で実施できるイベント運営の仕組みづくり〜
株式会社なんで・なんで
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業のまちで魚の魅力をたくさんの人に伝えたい!食育事業のプロジェクトマネージャーに挑戦しませんか?
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
山形県
【プロジェクトマネージャー募集】自治体、教育機関、企業を巻き込んだ高校生向けキャリアプログラムをつくる !
合同会社work life shift
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【まちおこし・企業改革】地域社会にDXを! ITを実社会で活用する事業効率化プロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/テクノロジー・テック
- 職種
- エンジニア・プログラマー/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
島根県
自治のまち雲南で「市民による市民のための発電」を目指す学び合いとムーブメントをつくるプロジェクト!
テーマ地域/環境・エネルギー・バイオ 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
就労困難者のシゴト支援から地域経済の活性化まで目指す!新たなマッチングインフラを一緒に構築してみませんか?
テーマIT・情報/医療・福祉・ヘルスケア 職種リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
兵庫県
「働く価値観が変わる」多様な背景の人が働く清掃会社の魅力を発信する
テーマ環境・エネルギー・バイオ/医療・福祉・ヘルスケア 職種マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
兵庫県
創業135年、神戸の老舗の米屋がYouTube!?お米、産地、お店の魅力を伝え、『ファンづくり』を行うための広報活動をしてみませんか?
テーマ食・ライフスタイル/小売り・流通 職種マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)