秋田県
募集終了大学生対象2021.12.1 416view
【福祉施設の人手不足解消プロジェクト】福祉施設へ潜入!!経営者、現場職員を取材し、福祉業界の人手不足問題への打開策を探れ!!
▶社会福祉法人ひらか福祉会
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
介護施設の人手不足問題を打破する戦略を一緒に考えよう
人材不足は福祉業界全体の課題であります。そんな現状を分析し、戦略を考え実践する行動力を持つインターン生募集!!
このプロジェクトについて
【社会福祉法人ひらか福祉会について】
社会福祉法人ひらか福祉会は「その人らしく」を法人理念として掲げ、「その人」がどんな状態になっても自分の望む生活ができるように、職員ひとりひとりが考え、具体的に行動します。福祉の概念を超えた最高レベルのサービス、ケア接客を取り入れ、より良いケアを目指して日々チャレンジを続けています。
【プロジェクトについて】
人材不足の解消は福祉業界全体の課題です。まずは、ひらか福祉会についての理解を深めていただき、経営者、現場職員への取材をしていただきます。見えてきた課題から現状の分析や今後とるべき戦略を考え、求めている人材を整理し、人材獲得のために必要な方法を具体化し実際に記事を作成して発信してください。
福祉の今後を見据えながら業界や社会にプラスになるような活動の成果を期待しています。
【横手市ってどんなところ?】
横手市は人口約10万人の秋田県第2位の都市です。あやめ苑がある平鹿町ではリンゴが有名で多くの品種が栽培されリンゴ畑は圧巻ですよ。またB級グルメの横手焼きそばも有名です。美味しいやきそば店がたくさんあるので期間中どこのお店が一番美味しいか食べ比べてみたらいかがでしょうか?有名なイベントでは横手の小正月行事の「かまくら」が冬の風物詩として全国的に知られています。市内にあるかまくら館で夏でも本物の雪のかまくらを体験することができますよ。インターンとともに横手の町を見に来てください。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 医療・福祉・ヘルスケアPR・メディア |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【ステップ1】 (1~2週目) 初日:オリエンテーション(コーディネート機関:あきた総研による導入研修) ・自己紹介、インターンシップの目的をプレゼン ・社会福祉法人ひらか福祉会を知る、事業についての理解 ・情報収集 ・福祉施設の実態把握 ・福祉業界の求人、採用活動についての現状調査、把握 ・オンラインにて取材、内容整理 ・プレゼン準備 【ステップ2】 ・出社日に改めて現場での自己紹介、インターンシップの目的をプレゼン ・企画を経営者、職員の前でプレゼン ・現場体験 ・職員へのアンケート調査 ・検証、改善 ・実践 ※期間中、どこか一日若手職員と横手観光またはおしゃれカフェ巡りへ。 横手のいいところを見つけて帰ってぜひ家族や友人に紹介してください。 【ステップ3】 ・成果をまとめて、提案、発表 インターン終了後も当社で生かせる仕組みを考え、そのアイディアを提案してください。 【ステップ4】 ・振り返り(コーディネート機関:あきた総研による導入研修) ※取材記事は社内で共有させていただきます。 内容によっては、採用ホームページに掲載させていただきます。 |
期待する成果 | インターン終了後も活かせる情報発信の仕組みを作ってください |
得られる経験 |
・マーケティング(分析と検証活動)の経験 ・取材活動を通してのコミュニケーション能力の向上 ・企画立案の経験 ・経営者の目線にたった活動 |
対象となる人 |
・企画するのが好きな人 ・福祉業界に興味のある人、ない人 ・様々な業種を経験したい人 |
活動条件 |
【活動頻度・活動時間】 週5日(月曜~金曜)、1日8時間程度(40時間/週) ※8:30~17:30での活動が中心となります。 ※活動の内容によっては、上記以外の日程・時間で活動することがあります。 ※授業や試験等との両立については配慮いたいます。 【宿泊場所】 横手市内で宿泊場所を準備いたします。(町内宿泊施設、民泊等) 【宿泊費・交通費】 法人負担 【コーディネート機関】 株式会社あきた総研がコーディネート団体として実施します。 |
活動場所 |
秋田県横手市平鹿町(最初の2週間は自宅もしくは宿泊先からのオンライン) ※現地での活動については新型コロナウィルスの感染状況等によって、変更になることがあります。 |
事前課題 | 自己紹介やインターン参加目的、得たい成長などを5分のプレゼンテーションでまとめてくる |
私たちはこんなチームです!

秋田をもっと楽しく健康にしたい
ひらか福祉会は当たり前に「その人らしく」生きることを大切にしています。
働くみんなも「自分らしく」やりがいを持って活躍していって欲しい。
目標に向かって「自分らしく」輝いて自分の夢をかなえて欲しい。
私たちはそうなれるよう精一杯応援したいと考えています。
地域の一員として共に暮らす仲間として貢献できるよう、必要とされる新たな事業にチャレンジし、みんながいきいきと活躍できるフィールドを創っていきます。
一緒にひらか福祉会で「自分らしく」活躍してみませんか?あなたの力が必要です。
ぜひ一緒に新しい価値を作りませんか?
受け入れ企業からのメッセージ
常務理事/畠山 尚弥
ひらか福祉会は「地域の皆さまから愛される施設」として、平成18年誕生しました。
特別養護老人ホームあやめ苑をはじめ、ショートステイ・事業保育とスタッフとともにプロとして「上質」を追求してきました。私たちは「誰のために何のために何を求めて」進んでいくか?その一つの答えが新しい事業です。
子供から高齢者、全てが健康と笑顔になるよう、「その人らしく」プロとしてどのように関わり、価値を作れるか。
「このサービスがあって本当によかった」「もうかれこれ20年もお世話になっている」「あなたのおかげで助かった」そう言って頂けることが私たちとしての希望です。
あなた自身がどう生きていくか。
もし、その生き方が私達と重なればぜひ一緒に活動しましょう。
団体概要
設立 | 平成18年10月30日 |
代表者名 | 理事長 畠山 博 |
従業員数 | 106名(2021年4月1日現在) |
WEB | http://www.flh1.net/ |
住所 | 秋田県横手市平鹿町浅舞福田207-4 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
福島県
【マーケティング・広報】お米LOVEな人、大歓迎!米をつくって100年以上の農場が蓄積してきたデータを元に、福島と米業界の地位向上のための情報発信者を募集!!
株式会社御稲プライマル
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【開発】三陸からカキ養殖業界に革命を起こす!カキ生育装置の商用化プロジェクト!
株式会社シー・テック
- テーマ
- 農林水産・6次産業/テクノロジー・テック
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【現地住み込み】水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
Webメディア、リスティング広告、SNSなどのデジタルマーケティングを駆使して、地域での起業チャレンジを後押ししよう!
株式会社ESCCA
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【イベント企画・運営】「仙台若者SDGsアワード」始動!アワード運営とコミュニティ形成を担うサポーターを募集中!
一般社団法人ワカツク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【サービス設計~PRまで!】建設会社の域を超えて、地域住民に愛される新規事業の立ち上げにチャレンジ!
マルス総和株式会社
- テーマ
- 地域/医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
「いつもの作業」が「家族に誇れる仕事」になるきっかけ作りプロジェクト!仕事場の家族参観日『ファミリーデー』を開催せよ!
ミノリフーズ株式会社
- テーマ
- まちづくり/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
山形県
【学生TVレポーター募集】ローカルSDGsの取り組みを、学生の視点で発信する!
株式会社キャリアクリエイト
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岡山県
瀬戸内の「癒しの島」を次代へ繋ぐ。小学校の児童は1名。島の子どもに友達をつくる!子育て世帯の誘致と生活観光
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
茨城県
【一次〆切:7/3(日)】地域×中小企業「働く」を届ける冊子の3代目編集長を募集します!
テーマ地域/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
三重県
新商品の企画→販売体験!全国的ものづくりプロから学べるワークショップ!
テーマ文化・伝統産業/ものづくり 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
鳥取県
【オンライン】地域のはたらく・くらすを ”まちの銀行” から見つめる5週間。【鳥取にゆかり・関心のある方歓迎】
テーマPR・メディア/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
世代・職種を越え、たくさんの働き方・生き方に出会える! 自分らしいチャレンジを応援するイベントの企画・運営スタッフ募集中
テーマ地域/起業・経営支援 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮崎県
テーマまちづくり/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)