宮城県
募集終了大学生対象2019.6.8 620view
30人の意識改革!社長の右腕として、会社を次のステージに引き上げるための人事戦略を構築せよ!
▶有限会社山藤運輸
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
一人ひとりが会社の将来を考え挑戦する組織へ
組織改革真っ只中の運送会社で、自社のビジョンと課題を掘り下げ、実施済み・計画段階の人事施策の関連性や優先度を整理し、会社を次のステージへ引き上げるための今後2年間の人事戦略を構築します。
このプロジェクトについて
皆さんの自宅に届くその荷物、誰がどんな想いで運んできたか、想像したことはありますか?
運送業は私たちの日々の生活に欠かせない動脈でありながらも、荷物を運ぶドライバー、荷物の流れを管理するオペレーターなど、運送会社の社員が日々どんな動きをしているのか、あまり知らない方が多いのではないでしょうか。
実際に山藤運輸でも、家族や友人に自分がどんな仕事をしているか知られていないと感じている社員は少なくありません。
また24時間365日、ドライバーの誰かは必ず稼働しているため、社員全員が顔を合わせる機会は滅多になく、お互いの日々の動きや想いをなかなか共有できずにいます。
そんな状況が続くと、社員のモチベーションは下がったり、時には社員同士の関係性がぎくしゃくしてしまうことも。。
人口減少、超高齢化、オンラインショッピングの浸透、自動運転やAIの発展などに伴い、物流・配達のあり方は今後刻々と変化するであろうと言われています。
そんな激動の時代に突入しても、この南三陸町で長年培ってきた地域のネットワークを活かし、事業のあり方を変化させながら生き抜ける会社をつくりたい。
そのためにまずは、社員全員が笑顔で働き、一人ひとりが自分の仕事に誇りと当事者意識をもって、会社の将来を考え挑戦できる組織をつくりたい。
そんな想いを持つ2代目の現社長は、2017年に社長に就任して以降、社員の意識改革、組織改革に向けて様々な施策を相次いで実施してきました。現在、それらの施策の効果を検証し、今後2年で行う人事戦略を構築しています。
今回のインターンは、社長の右腕として、その戦略構築の推進を担っていただきます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域起業・経営支援 |
職種 | 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
1週目(8/19〜) ・経営陣(社長、専務、営業/人事主任)との対話を通じ、企業ビジョン、これまでの人事施策の狙いや効果、今後の人事施策の概要理解 2週目(8/26〜) ・企業ビジョンの理解度、これまでの人事施策に対する評価・感想、働くことに対するモチベーションについて、社員へ丁寧にヒアリング(必要に応じて客先へ同行しながら) ・企業ビジョンと過去/未来の施策の関連性の整理 3週目(9/2〜) ・社員へのヒアリング(継続) ・社員へのヒアリング結果のまとめ、経営陣へのフィードバック ・経営陣とのディスカッションを通じ、今後2年間で行う施策のブラッシュアップと優先順位付け、スケジューリング 4週目(9/9〜) ・山藤運輸の人事戦略を社員に伝える資料作成 |
期待する成果 |
・社員の仕事・会社に対する誇りを生み出す要素が言語化されている ・過去2年間で行った人事施策、今後2年間で行う人事施策と、会社のビジョンとの関連性、狙い、効果が可視化され、今後2年間で行う人事施策については優先順位付けとスケジューリングができている ・一連の取り組みにかける社長の想い、各施策の意義について、社員が理解できるプレゼン資料(次回社員総会で社長がプレゼン予定)のベースができている |
得られる経験 |
・相手の深層心理にある想いを引き出すための個々人に合ったコミュニケーション方法を模索し実行する ・社員のモチベーション・やりがいに対峙し、それを増幅させる方策を模索し実行する ・社長の想いを理解し、社長が目指す方向に向けて社員と共に組織を動かす ・「働く」ことの意義を考える |
対象となる人 |
・人のモチベーション・やりがいに関心のある人 ・相手を喜ばせること、相手の本音を引き出すことが好きな人 ・目の前の現実を相手と一緒に全力で楽しむと同時に、一歩引いて冷静に分析することに関心のある人 |
活動条件 |
【期間】 平成31年8月16日~9月14日(1ヶ月間) 【活動頻度】 週5日以上(40時間/週) 【活動時間】 9:00~18:00(※基本はこの時間ですが、業務理解のために早朝〜午後、又は午後〜夜までの活動になる場合があります) 【宿泊】 南三陸内のシェアハウスに宿泊いただきます |
活動場所 | 宮城県南三陸町 | 事前課題 | 社会人のお知り合い3名以上に対して、働くことへのモチベーションと会社に誇りを感じる瞬間についてヒアリングをしてきてください。 |
私たちはこんなチームです!


時代と共に変化を続ける地域密着型の運送会社
1980年創業。宅配便や引越し、建設関連の資材輸送、廃棄物運搬などを一手に担ってきた運送会社。これまでの運送業の枠にとらわれず、新規事業の開拓にも積極的で、南三陸町が掲げるバイオマス産業都市構想の中核をなすバイオガス施設(南三陸BIO)で生成される液体肥料を農地に運搬・散布する事業を4年前に開始。高齢化が進む農家さんの作業を軽減することで、地域課題の解決に一役買っている。ほかにも町内産材を活用した木質バイオマスエネルギー事業の検討を進めるなど、多角的な取り組みが評価され、経産省の地域未来牽引企業に選出されている。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/佐藤 克哉
当社は「想いを運ぶ、未来へつなぐ」をコーポレートスローガンとした、地域密着の運送会社です。今回のインターンは、社長や人事主任をはじめとする経営陣とのディスカッションと、社員との丁寧な対話を通じ、これからの運送業界の変化を見据えた経営戦略に直結する人事戦略を考え抜く重要なミッションです。変化に対応できる企業、挑戦できる組織風土の醸成に不可欠な、人材育成や教育、コミュニケーションの仕組みづくりの現場を経験できる、またとない機会になると思います。是非皆さんの力を貸してください。ご応募お待ちしています。
[プロフィール]
宮城県南三陸町出身。東京の設備会社で6年間、設計、生産管理、営業、支店立ち上げの幅広い経験を経て、2009年に帰郷し同社に入社。ドライバーとして現場から経験を積み、2017年4月に代表取締役就任。合同会社MMR、㈱南三陸さんさんマルシェの役員を兼務。南三陸町総合戦略推進委員、南三陸町産業審議会委員。
団体概要
設立 | 1988年 |
代表者名 | 佐藤 克哉 |
従業員数 | 34名 |
WEB | http://www.yamafuji-unyu.com/ |
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田141-3 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
福島県
- テーマ
- 地域/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画/広報】住み心地100点を語れる町へ!宮城県内人口最小の自治体のまちづくりに挑戦
七ヶ宿まちづくり株式会社
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
魚屋×EC×YouTube!?新規事業の成長を加速させる若きディレクター大募集!!
株式会社布施商店
- テーマ
- PR・メディア/食・ライフスタイル
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【SDGs×漁業】持続可能な水産業を牽引する漁協と共に、海に優しい未来を創ろう!
宮城県漁協石巻地区支所
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【現地&オンライン】新設非営利法人のファンドレイジング(資金調達)、一緒に挑戦しませんか?
一般財団法人まちと人と
オンラインインターン
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岩手県
【東京と大船渡の2拠点インターン!】創業90年・老舗和洋菓子屋のSDGsを推進!
さいとう製菓株式会社
- テーマ
- 環境・エネルギー・バイオ/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【地域おこし】フィッシャーマンを増やそう!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
宮城県
【1Day~】高校生とまちをつなぐボランティアのサポーター募集!【交通費補助あり】
テーマ地域/こども・教育 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
宮城県
【イベント企画】家族のコミュニケーションを創出する新規事業の顧客獲得プロジェクト
テーマこども・教育/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
島根発!プロテインの製造工場で、身体だけでなく思考もアクティブを目指して活動する仲間を募集!
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【Youtube立ち上げ】東北・三陸の価値ある商品をITで広める!地方のEC・D2C活性化プロジェクト!
テーマIT・情報/PR・メディア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)