三重県
募集終了大学生対象2018.1.19 1,279view
開湯1300年の温泉街にある有名旅館の経営革新プロジェクト!
▶鹿の湯ホテル
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
Only1のサービスが溢れる、国内外の人々から愛される旅館へ
世界中のどんな家族がきても、『また来たい!』と思ってもらえるような愛され旅館を目指して。グローバルに考え、ローカルに戦う!
このプロジェクトについて
1300年前から愛され、古くは鹿が湯につかって傷を治したという伝説から別名「鹿の湯」とも呼ばれる湯の山温泉。その温泉街に佇むのが、昭和38年創業の鹿の湯ホテル。日本中で少し寂れた温泉街が増えている中、ここ鹿の湯ホテルの稼働率はどんどん増加し、海外からのお客様は全体の5パーセントまで増えています。数年前から新卒採用を始め、現在の接客リーダーは頼れる21歳!想い溢れる女将が率いる鹿の湯若手チームのアイデアと工夫が盛り込まれた館内とサービスには心打たれます。
◎元大企業の営業をしていた女将が語る『若い力を、組織力にしていきたい』という思い
みなさんは、『旅館』と聞いた時に年配の女性が多く働いているイメージを思い浮かべませんか?ここ鹿の湯ホテルでもそんな課題を抱え、繁忙期には単発のアルバイトを採用するけれどもなかなか集まらない時期もあり、人材に関しての悩みがありました。しかし『若い力が必要!』と決意した女将は、自分で考え実行してもらうという責任が発生する仕事でも、どんどん若手に任せてきました。するとどうでしょう。いまやホテル中に『ならでは』の活気が生まれています。インターンシップ生にも、なかなか任せられない大きな役割を任せ、スタッフ全員が挑戦の後押しをしてくれます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 地域観光・おもてなし |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
〇ファミリー層向けの企画コンテンツの開発 『お客様も社員も楽しくいられるホテルへ』。そんな思いを掲げながら、どんなターゲット層のお客様にきていただけるのか。様々な試行錯誤の上、より多くのファミリー層きていただけるようなホテルにしていこう!という鹿の湯ホテルスタッフ全員の思い。そんな思いを確実な成果につなげるため、インターンシップ生のみなさんに活躍していただきたいと思っています。 〇開湯1300年記念イベントの成功 なんと今年2018年は、記念すべき開湯1300周年の年です!街の中でもさまざまな企画が用意されているのですが、ここ鹿の湯ホテルでも記念となる企画を開催していきたいと思っています。 どんな企画であれば、ふさわしく・成果につながるものになるかを、スタッフの皆さんと一緒に考え実行していきます。 |
期待する成果 |
◯定期的に開催し、リピーターや新規顧客集客につながるイベントやコンテンツをつくる ◯成果の出る広報施策を見出し、社員さんに受け継いでいく |
得られる経験 |
◎記念すべき周年の年なので、街で大きな予算と人が動きます。なかなかそのような光景を見届ける機会はありません。 ◎大手企業の営業をしていた女将の元気で積極的な経営を目の当たりにできます。 ◎高校を卒業してプロフェッショナルとして働く同世代の社会人からも大きな刺激を受けます。 |
対象となる人 |
◎大胆に積極的に行動しようと意思のあるかた ◎新しいことに挑戦し、成長したいという決意のあるかた ◎なんとなくだけど、興味持った!というわくわく感を感じているあなた |
活動条件 |
学期中週3日、長期休暇中週5日 ☆下宿可。泊まれる場所を提供してもらえます! |
活動場所 | 鹿の湯ホテル |
私たちはこんなチームです!
◎社内で英会話レッスン!英語での折り紙ミニ講座も実施。インバウンド対応できるチームに成長
若い頃にワーキング・ホリデーを活用し、オーストラリアで1年半暮らした経験を持つ3代目主人の伊藤裕司さんと、その奥様で若女将の寿美子さんは、この秋から訪日外国人観光客のおもてなしも強化しています。
◎平成のおもてなしが光る!多言語対応接客ミニロボットやケーキバイキング、女将特製の果実酒など
時代も変われば、サービスも変わる。そんなアイデアが盛りだくさんの鹿の湯ホテル内は、お客様からも大変ご好評な模様。現代なりのおもてなしという想いを可視化し、サービス化を進めています。
受け入れ企業からのメッセージ
女将/伊藤寿美子
2018年は、湯の山温泉開湯1300年という節目の年。あわせて、新名神高速道路の菰野インターチェンジ(仮)の完成、湯の山かもしか大橋の完成とインフラの整備が進み、観光客の流れも大きくかわります。
また、訪日外国人観光客も、日本という国へのリピート層が増えつつあり、鹿の湯ホテルに来館される訪日外国人観光客のほとんどが、中部国際空港セントレアから、レンタカーでご到着される時代を迎えています。
湯の山温泉は、有名観光地ではありませんが、立地の良さや、インバウンドリピーターの増加により、今後やり方によっては、たくさんの観光客が来訪する可能性を秘めています。
湯の山温泉が観光地として脚光を浴びる可能性を信じている私たちの想いに共感して頂ける方に、お任せしたいと思っています。ご応募お待ちしております。
団体概要
設立 | 1996年9月11日 |
代表者名 | 伊藤裕司 |
従業員数 | 42名 |
WEB | http://www.sikanoyu.co.jp/ |
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野8520-1 |
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
岐阜県
【プロジェクト提案型】つなキャン×あなたの「マイプロ」で出会いや学び、挑戦がボーダーレスなコミュニテイーをつくる!
つながるキャンパス事務局(NPO法人G-net)
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
三重県
新商品の企画→販売体験!全国的ものづくりプロから学べるワークショップ!
株式会社CCCメディアハウス
オンラインインターン
- テーマ
- 文化・伝統産業/ものづくり
- 職種
- 企画・商品開発/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
三重県
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
株式会社 丸八テント商会
- テーマ
- ものづくり/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
三重県
【6次化支援サービスで47都道府県全国制覇!】 140年続く造酢会社と仕掛ける営業推進プロジェクト!
山二造酢株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
【外国人留学生募集!】日本語学習の機会を様々な状況の人に届けたい。外国人が活躍する日本を創る第一歩を一緒に。
株式会社 敬和語学サービス
- テーマ
- こども・教育/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 販売・接客/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
根本税理士と共に地域の中小企業を救え! 地域経営者の為の新サポートサービス設計and広報プロジェクト
根本景子税理士事務所
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
地方都市だからこそ生まれるイノベーション!最前線のインターンモデルをともに支えるパートナーを募集します。
NPO法人G-net(インターンシップ事業部)
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東海エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
石川県
これは現代日本における究極のまちづくりだ!日本の超高齢化社会に最初の一石を投じる社会実験インターン!
テーマ医療・福祉・ヘルスケア 職種リサーチ・コンサルティング/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【オンライン】地方創生を ”まちの銀行” から見つめる1ヶ月。
テーマ地域/PR・メディア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
テーマ食・ライフスタイル/小売り・流通 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
【イベント企画】地域の職場環境をサポートする会社で、お客様への感謝や働く社員の想いを形にする!
テーマ地域/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
秋田県
【取材型インターン】地域企業の経営者や従業員へのインタビューを通じ自分の興味を探る!
テーマ地域/PR・メディア 職種編集・ライティング
対象高校生/大学生 期間ワークショップ・イベント