三重県
オンラインインターン募集中大学生対象2022.2.3 980view
【6次化支援サービスで47都道府県全国制覇!】 140年続く造酢会社と仕掛ける営業推進プロジェクト!
▶山二造酢株式会社
農家の6次化を助けるお酢ドリンク事業を拡大させよう!
山二造酢のお酢が日本全国の笑顔と健康を作る!農家の6次化支援サービスプロジェクトが本格始動!
全国の農産物をお酢に加工するサービスを一緒に広げる仲間を募集します!
このプロジェクトについて
山二造酢は創業1887年のお酢を醸造している小さな会社です。
社会や経済活動の大きな流れ中で、小さな醸造所であっても常に変革が求められ、進化できないものは簡単に絶滅するという危機感を抱きながら、前を向き、挑戦する気概をもって仕事を日々行なっています。6次化受託加工は、会社の未来を模索していく中で、弊社だからできる発酵技術を活かし、各地方で作られる様々な農産物に光を与え、地域の活性化、さらには日本を元気にしていくことに繋げたいという思いで始まりました。
お陰様で、多くのお客様からの問い合わせをいただき、事業も順調に進んでいますが、更にこの事業を大きく発展させるためには、お客様と弊社を繋ぐ活動を積極的に行う必要があると考えます。そこでインターン生の皆様には、10件の新規受注、47都道府県からの受注を目標に、新たなお客様の開拓に挑んでいただきたいと思います。
前述したように、弊社は小さな醸造所です。一人ひとりの仕事が会社全体に大きく影響します。仕事をもらうのを待つのではなく、積極的に自ら動けることが重要だと思います。また、単に商品を売るのではなく、私たちが造った6次化のお酢、飲む酢等を通じて、「明るく豊かで健康的な食生活」に貢献するのが会社としてのミッションです。お客様である農家の皆さんと一緒に考え、一緒に商品を育てていく、そんなところに興味を持っていただける方をお待ちしています!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 農林水産・6次産業食・ライフスタイル |
職種 | 営業マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【STEP1】まずは山二造酢を知りつくす! ●山二造酢の蔵見学や、お酢の製造過程を見学し、会社の業務内容や理念を理解する。 ●実際にどのように山二造酢がお酢を販売しているのか、社長や社内担当者からヒアリングをする。 ●山二造酢や他社がどのように商品情報を発信しているのかを調べ、まとめる。 ●徹底的に現状把握をする。 【STEP2】顧客分析&マーケティング実践! ●今までの顧客リストを整理、分析し、様々な属性ごとに仕分ける。 ●実際に営業を開始しながら、PDCAサイクルを回していく ●6次産業の農家とコラボしていることを、新聞・ネット・農協の広報誌などで発信していく。 【STEP3】営業のフレームを確立させる ●STEP2で議論した内容でどんどん顧客リストを整理していき、それぞれに対して有効な企画を立案&実行を繰り返していく。 ●営業を継続し、新規で10件獲得する。 ●農家との打ち合わせに参加し、納品までの流れをサポートする。 |
期待する成果 |
★半年間で案件受注10件!! ★山二造酢の新しい営業体制を提案する ★どんどんいろんなお酢を作りましょう! |
得られる経験 |
〇営業をマネジメントする経験 〇現場で営業する経験 〇マーケティングを現場で実践する経験 |
対象となる人 |
☆農業の6次化に興味がある人 ☆営業力を現場の中で付けたい人 ☆本気の現場に飛び込んでみたい人 |
活動条件 |
・活動期間:2021年12月~2022年6月までの中で6か月 ・活動頻度:長期休暇中 週4~5日程度 その他期間 週2~3日程度(要相談) |
活動場所 | 三重県津市/オンライン |
私たちはこんなチームです!

イノベーションを仕掛ける、昔ながらの造酢会社
山二造酢は、昔ながらの製法で「じっくり発酵、ゆっくり醸成」をして、味の質が高いお酢を作っている老舗の造酢会社です。
「品質は十分なのに、廃棄してしまう野菜や果物をなんとかしたい!」という農家さんの声から、農家さんの収入を増やすことにもつながる6次化支援サービスをはじめとして、常に新しいチャレンジをし続けています。
常に新しいことに挑戦し続けている山二造酢で、一緒に挑戦してみませんか?
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役社長/岩橋 邦晃
弊社はお酢の醸造会社です。お客様の明るく豊かで健康的な食生活に貢献することを理念に仕事をしています。お酢の素晴らしさと弊社の製品を広めるプロジェクトを一緒にしていただく方を募集します。よろしくお願いします!
団体概要
設立 | 創業:明治20年 7月20日 設立:大正14年10月4日 |
代表者名 | 岩橋 邦晃 |
従業員数 | 13名 |
住所 | 三重県津市阿漕町津興2476 |
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
三重県
【三重県主催】地域の仕事をリモート取材・情報発信・キャリア探究ツアー!
一般社団法人わくわくスイッチ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 新規事業/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
静岡県
【僧侶の「働き方調査」を実施】お坊さんが自身に向き合い、お寺や地域に主体的に関わるためのキャリアスクール
TERA WORK
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
【公務員・インタビュー】豊田市役所・市内企業のインタビュー型シゴト体験
豊田市役所presents!「とよたシゴトリップ」
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
株式会社 丸八テント商会
- テーマ
- ものづくり/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
これからの新しい就職・採用・キャリア形成のカタチ「コミュニティリクルーティング」を地方都市・岐阜で確立する。
NPO法人G-net/就職・採用支援(通称ミギウデ)事業部
- テーマ
- まちづくり/こども・教育
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
島根県
人材育成を通して“輝く働き人”を増やす《動画クリエイター》募集!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
岩手県
【随時募集/長期歓迎】地域における子どもの居場所・体験づくりプロジェクト
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
石川県
第三弾!!地方の商店街を守る!「商店街イベント」を成功させ、地域経済を循環させるための仕掛け人に挑戦!
テーマ地域/まちづくり 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
山口県
【離島/長期/住み込み】瀬戸内海に浮かぶ島の食と自然を楽しむ「ピクニック事業」を企画・運営!
テーマ観光・おもてなし/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
栃木県
〈先着30名〉社会課題解決の現場を知ろう!とちぎ地域づくりインターンシップ参加者募集
テーマ地域/まちづくり 職種新規事業
対象高校生/大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)