PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【お肉のまちでバズろう】SNS戦略を駆使して橋梁・水門メーカーをアピろう大作戦~♪


三重県

【お肉のまちでバズろう】SNS戦略を駆使して橋梁・水門メーカーをアピろう大作戦~♪

宇野重工株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

あなたがアンバサダー!SNSで橋梁・水門メーカーをアピろう!

「お肉のまち」三重県松阪市にある、気付かれたいのに気付かれてない橋梁・水門メーカーをSNSを駆使し気づいてもらおう!

このプロジェクトについて

///// 3Kのイメージを吹き飛ばせ!松阪牛の故郷の建設会社でバズを巻き起こせ!! /////


本社工場で橋梁や水門を製造し、全国の現場に設置をしている会社です。地域に貢献できるインフラ会社でやりがいもとてもある業界・業種ですが、建設業界は全国的に慢性的な人出不足であり、弊社もご多分に漏れず、です。

しかしながら、いわゆる「3K」であったひと昔前とは違い、建設業界もDX化なども進み、たくさんの女性も設計や現場施工などで活躍されています。

ただ、私たちの力不足で残念ながら、そういうアピールがうまく伝わりません。ということで、皆さんの力を貸してください。特に若い世代に業界や当社の魅力を伝えるべく、SNSを駆使し、いいねやフォロワーを増やしてアピール、できればバズを起こして頂きたい、というのが本プロジェクトへの期待です。

現在InstagramとX(Twitter)のアカウントは保持しているため、どちらか得意な方の運用をお願いします!


(^。^)< お肉についてちょっと一言 )

余談ですが、「お肉のまち」松阪はもちろん松阪牛が有名ですが「豚肉」と「鶏肉」も美味しいんですよ。そちらもぜひ、ご堪能下さい。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア
職種 職人・ものづくり
活動支援金 あり
活動内容 【STEP1】(1週目)まずは会社や仕事、地域のことを知って頂きます。
・工場や近くの現場を訪問し、弊社の仕事内容を理解してもらう
・SNSに載せる写真や文章の方向性を決め、実際に作成する
・現在、運用しているSNSでフォロワーや他業者さんにいいねやコメントをする
・社長や社員にインタビューをする

【STEP2】(2週目)次にSNSへの投稿を開始していただきます。
・1週目にストックしておいた記事を投稿する
・さらにSNS用企画を立案する

【STEP3】(3週目)さらに採用についても若い視点で資料を作っていただきます。
・SNSをやりながら高校生用のパンフレットの企画する
・高校生用の求人パンフレットを作成する(A4サイズ4ページ程度を想定)

【STEP4】(4週目)最後に今後社内で運用できるように引き継ぎをお願いします。
・SNSの引継ぎ
・中の人が変わった時にどのようにすれば良いかのレクチャー
・提案書を作成する
期待する成果 ・フォロワーや「いいね」の新規獲得
・SNS活用の提案
・若い世代の視点
・採用活動またはキャリアセンター向けチラシ・パンフレットの完成
得られる経験 ・SNS運用を実践する経験
・お肉のまち松阪に「お肉留学」する経験
・人事部門での採用活動の経験
・企画力、肯定力、プレゼン力、コミュニケーション能力
対象となる人 募集人数: 1人
・広報、マーケティングに興味のある方
・人やモノに関わるのが好きな方
・積極的に取り組める方
活動条件 参加型:住み込み ※三重県在住の方も歓迎です

【活動期間】春休み中の1か月間 [ 予定:2月13日(火)〜3月18日(月) ]
【活動時間】週5日、1日8時間程度

<住居>
個人部屋のアパートまたはホテル(無料) ※自転車貸与あり
※雨天の場合会社の送迎あり

<交通費>
自宅 - 三重への往復1回分支給

<その他>
自宅から通勤可能な場合は会社の規定に基づき交通費(通勤手当)支給
活動場所 本社(三重県松阪市大津町1607-1)
事前課題 ・宇野重工のWebや情報を調べてみて、どんなSNSの発信をすればよいかを提案書にまとめてきてください。
※宇野重工の情報発信に関する課題等も提案書に盛り込んでください。
※宇野重工にハッシュタグをつけるならどういうものをつけるかも盛り込んでください。

私たちはこんなチームです!

お客さまは国民の皆さまです

宇野重工は国や地方自治体を主なお客様として、道路・河川に架かる橋や横断歩道橋、ダムや河川の水門といった社会インフラの整備を行っている会社です。

三重県松阪市に本拠地がある弊社の強味は全国どこでも工事が請け負えることです。本社工場で製品を製作し、全国の現場で設置をしています。そのため建設業でありながら工場を持つメーカーでもあります。

また、100年超の歴史から蓄積した技術力は老朽化したインフラ設備のメンテナンスにも活用されています。

◆事業内容
・橋梁事業(河川や道路に架かる鋼橋、歩道橋などの製作・据付)
・補修保全事業(首都高速道路のメンテナンス、既設橋梁の耐震工事など)
・水環境事業(水門・除塵機、ダムゲートの製作・据付、災害時の対応など)

◆会社について
従業員 153名(内女性20名)
働いて頂く部署の総務部は男性4名、女性2名です (R5.12.1現在)
平均年齢 45歳(平均年齢は高いですが20歳代は33名在籍してます)

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/宇野 雄介

もともと当社は、鍬や鋤といった農具を作る鉄工所として明治41年に創業しました。そこから農家さんからの要望を受け、水門の製作に乗り出し、高度成長期の日本の成長に合わせて、さらに大型の構造物である橋梁製作へと事業を拡大していきました。 現在、その高度成長期に作られた橋や水門のほとんどが修繕や取り換えといったメンテナンスが必要な時期を迎えています。こうした大メンテナス時代において、これらの整備を通して、人々の安心安全な暮らしを支えることは、我々、橋梁・水門メーカーの使命だと考えています。

と、かなり堅い文章になってしまいました。良くも悪くも「真面目」が当社の性分です。「こんな真面目な地方の中小企業をSNSでアピールしてやる!」という挑戦者をお待ちしています。

団体概要

設立 1965年1月
代表者名 代表取締役 宇野 雄介
従業員数 153人
資本金 1億円
WEB https://www.uno-g.co.jp/
住所 三重県松阪市大津町1607番地の1