福島県
募集終了大学生対象2021.5.28 281view
【マーケティング・編集】福島の魅力を全国へ!福島を代表する一級品の野菜や農家にキャッチコピーをつくりまくって、福島の魅力を全国を広く発信するプロジェクト!
▶株式会社しのや
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
福島の一級品を誰もが知って誰もが説明できるための発信方法を考える
福島の一級品の野菜や果物や全国でも戦える農家のことをスタッフ誰もが魅力的に説明できる、むしろ、文章だけで伝わるキャッチコピーを考えまくってください
このプロジェクトについて
■団体について
株式会社しのやは「誰も無し得ない領域へ、進み続ける」をスローガンにした福島県郡山市の居酒屋です。福島県及び東北地方の震災や風評被害に精力的に立ち向かい突破してきました。近年ではコロナ禍で厳しい情勢でありながらも、新規事業を展開することで立ち向かい、更に新たな発展を目指しています。
■団体の特徴
郡山駅前の居酒屋店舗を基とする飲食企業ですが、それまでに培ってきたコネクションを生かし多角的に運営しています。農家と飲食店、酒造でチームを組み出展するふくしまフードフェスの開催や、店舗でも使用している地野菜の食材物流CSサイトなどがその例です。
皇室献上実績のあるしいたけ、G7サミットの贈呈品として選ばれたりんごジュース、糖度20越えのとうもろこし、生で食べてブドウの甘さがするほうれん草など、農家・生産者の取引先は多岐に渡りどれもがこだわりがあり高品質です。
店舗運営に留まらず、生産者のアピールや地域の美味しい物をより多くの人に知ってもらいたいという意志を強く持っています。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 農林水産・6次産業食・ライフスタイル |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
株式会社しのやは、自分たちが飲食店を行うだけでなく、福島が誇る農家の作物が全国各地や地元飲食店に知ってもらうために、野菜の卸(八百屋と通販)事業を行っています。八百屋では加工場としても行っており、農家ごとのドレッシングや惣菜をその場で開発・販売することも可能です。契約している農家は30農家以上で、野菜や果物の数は数百にも及びます。どの食材も本当に素敵で普通に味わえないような野菜をスーパーで買うような感覚で手に取ることができます。福島各地の農家さんの想いのこもった食材を扱っています。来店いただいたお客さんにはその想いを直接することができますが、通販や贈呈用に送られた人にも文章で伝わるような商品紹介ができればと思っております。1つ1つの食材が特徴的で思いがあるからこそ、キャッチコピーのような形で伝わるような仕組みづくりを一緒に作っていただければと思います。 ■ステップ1 〇現地視察 福島県の生産物や現状について精査し、成果物として作成するパンフレットの構成を作成してください。 ■ステップ2 〇地域の生産者との交流・取材 株式会社しのやと取引のある生産者へインタビューを行います。(オンライン・現地) ■ステップ3 〇キャッチコピーなどの成果物の作成・まとめ・成果発表 ピックアップした農家や野菜を紹介するキャッチコピーを考えてください。考えてもらったものは、ギフトセットや通販事業での紹介やお品書き、店内でのPOP広告として、活用いたします。 また、インターンとしての成果発表資料も作成します。 |
期待する成果 |
①地域性や紹介する食材について詳しく分析し、その内容にあった大枠を選定してください。 ②取材依頼・交渉から校正までインターン生の皆様に行っていただきます。株式会社しのやのインターン生としてマナーを意識し適切なインタビューを心がけてください。 ③学生らしい視点で、斬新で伝わる文章の作成を行ってください。 |
得られる経験 |
〇マーケティング結果、インタビュー成果を編集・公正しアウトプットする力を身に着ける。 〇取材を通して、地域生産者の取り組みを学ぶ。 〇受入企業や生産者、他のインターン生と共にコミュニケーション能力を鍛えることができる。 |
対象となる人 |
〇社交性が高く、多様性に富んだ人間性を持つこと。 〇オンライン環境下で他のインターン生と積極的にコミュニケーションを取り、計画的に行動できること。 〇他者 の意見を生かし、よりよい方向性を定提示できること。 |
活動条件 |
【期間】 <このプロジェクトは、オンライン実施(一部現地活動あり)です> ・2021年8月17日~10月31日 ※現地に行けない場合でもエントリーは可能です。面談時に相談をしてください。 ※現地での活動については、新型コロナウイルスの感染状況等によって、 変更や中止になることがあります。 【活動頻度・活動時間】 ・【長期休み中】週4~5日(基本平日推奨)、1日4~6時間程度(25時間/週) ・【学期期間中】週2~3日、1日3~5時間程度(12~15時間/週) ※活動の内容によっては、上記以外の日程・時間で活動することがあります。 なお、現地までの交通費、現地での活動交通費は全額補助いたします。宿泊費は一部補助があることがあります。 |
活動場所 | オンラインおよび現地 | 事前課題 | しのやのホームページとふくしまフードフェス(https://fukushima-foodfes.com/)のホームページ、FACEBOOKを読み込んでください。 |
私たちはこんなチームです!


誰も無し得ない領域へ、進み続ける
■地元ふくしまの食文化を発展させたい!
福島県をはじめ、日本全国にはたくさんの魅力ある食材があります。「美味しい」という感動を味わっていただくため、飲食イベントの開催や他店とのコラボレーション企画など新しい取り組みにチャレンジし、リーディングカンパニーを目指します。
■しのやは全力で遊びます!
お客様に楽しんでもらうために、しのやでは日々、全力で遊んでいます。「遊ぶ」ことは不真面目ということではなく、しのやで働くスタッフ自らが、仕事を楽しまなければ、良い接客はできません。楽しめるアイディアを生み出すために、気持ち良く料理やお酒を楽しんでいただくために、努力し続けます。
■働く仲間・サポートしていただく業者の皆様に 愛情を持って心に響くお付き合いしていきたい!
しのやが成り立つのは、スタッフはもちろんのこと、業者の皆様やお客様があってこそです。つながりが人を呼び、大きな力になると考えています。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/篠原祐太郎
居酒屋を起業した理由。居酒屋は短所が長所になる場所だから。
身体的特徴の一般的に短所と呼ばれるところでも、自ら笑いに変えることでお客さんはそれだけで楽しんでくれる。
自分みたいな短所だらけの人間も、居酒屋で働くと輝けると思ったから、居酒屋を起業しました。
震災がなかったら居酒屋しのやはなかったかもしれない。
今現在自分が持っているノウハウで自分がやりたいお店だったり、表現したいことを表現するっていうことを考えた時に、居酒屋っていう業態のお店を出すことが一番成功率の高いことかなって思った部分もありました。
福島には魅力的な生産者がいる。
居酒屋で福島の魅力を提供するだけでなく、全国に福島の良さをつたえていくために、今回のプロジェクトを立ち上げました。一緒に福島の魅力を発信していきましょう。
団体概要
設立 | 2016年1月設立 |
代表者名 | 篠原 祐太郎 |
従業員数 | 11名 |
WEB | https://shinoya.co/ |
住所 | 福島県郡山市桑野2-7-1 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【ふるさと納税×マーケティング】老舗水産加工企業で石巻の新名物を作ろう!!
有限会社ヤマユ佐勇水産
- テーマ
- 農林水産・6次産業/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
青森県
【次世代型スタジアム企画の実施!サッカー初心者も歓迎!】スタジアムと若者のライフスタイルが融合する企画を実践。会場に新規来場者を呼び込み、ファンを増やそう!
株式会社ヴァンラーレ八戸
- テーマ
- 地域/アート・スポーツ
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
山形県
【広報部長の右腕募集】まちづくりの本質がすべてここにある!東北三大花火大会「赤川花火大会」の広報・発信企画の沼にハマる熱い夏を過ごそう
赤川花火大会実行委員会
- テーマ
- まちづくり/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
青森県
【今の地方創生の最前線に飛び込め!】AI活用のプロと二人三脚で取り組む、変革者を募集!AI壁打ち・仲間との対話を繰り返し、衰退する中小零細企業の未来を描こう!
株式会社近田会計事務所
- テーマ
- 地域/IT・情報
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・広報】福島第一原発事故のあった町から考えるグローバルなまちづくり!学校、地域、そして、こどもたちと一緒に考える外国人が過ごしやすいまちを目指して!
in the Rye株式会社
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
イカとワカメにまみれる1ヶ月!水産ビジネスの最前線で商談や国際交流に挑戦
サンコー食品株式会社
- テーマ
- 食・ライフスタイル/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画・運営】「仙台若者SDGsアワード2024」アワード運営を担うメンバー募集中!
仙台若者SDGsアワード実行委員会事務局(一般社団法人ワカツク)
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
和歌山県
「サウナ」好きな人必見!サウナ販促に本気で取り組む6週間。イベント企画・運営、SNS広報、新規提案しよう。
テーマまちづくり/ものづくり 職種企画・商品開発/営業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
石川県
IT企業の新規事業に挑戦!「能登ふぐ」を能登を代表するブランドへ!!ふぐのからあげの運営・広報メンバー募集‼
テーマPR・メディア 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
【しまね実践型インターンシップ】発想力で挑むブランディング!湖畔の職場に新しい風を。
テーマIT・情報/医療・福祉・ヘルスケア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間短期(3週間〜2ヶ月)
新潟県
【SNS発信担当】子どもたちの未来をデザインする放課後児童支援員の採用プロジェクトを盛り上げよう!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【マーケティング】地域のお困りごと解決サービスを提供し、豊かな暮らしと笑顔があふれるまちに!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)