PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す【営業】商品を魅力的に発信するために、若い力で企業の営業をアップデートしよう!


宮城県

【営業】商品を魅力的に発信するために、若い力で企業の営業をアップデートしよう!

株式会社八葉水産

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

勝てる法人向け営業ツールを作成し、三陸の海の幸を全国へ届けよう!!

美味しさづくりに余念がない八葉水産。
全国の営業所を起点に、こだわりの商品をより多くの消費者に届けていきます。そのために企業や商品の魅力がより伝わる営業ツールを作りましょう。

このプロジェクトについて

【素材から美味しさを追求する八葉水産】
1972年に創業した歴史ある八葉水産。創業以来幾多の困難を乗り越え、震災以降は「前に進む」ことを使命に、気仙沼の復興に全力で取り組んでいます。
八葉のものづくりのこだわりは素材。美味しい商品を作るために、社長自ら仕入れを担当しています。厳選された素材を、HACCP導入のもと安心・安全に加工するなど、美味しさづくりに余念がありません。

【三陸の海の幸を全国の消費者へ】
八葉水産は、気仙沼の工場の他にも東京や仙台、名古屋、福岡などに営業所を構え、三陸の恵みを全国の消費者へ届け続けています。量販や商社などの顧客に選ばれる企業になるためには、企業や商品の魅力をより効果的に伝え、営業力を強化していく必要があります。
しかしながら水産業界は、まだアナログな部分が多く残っていて、みなさんが活躍できる環境があります。そこでみなさんの力を活かして、顧客のニーズに応えるための営業ツールを作成し、企業の営業をアップデートしていきませんか。

【顧客のニーズに合った営業】
まずは実際に現場に入って、企業や商品ついて理解を深めます。また営業担当の方へのヒアリング等を通して、顧客のニーズを探り、魅力的で効果的な営業方法を模索していきます。最終的には全国の営業所で実際に使われる営業ツールを目指して、リサーチからアウトプットまでの一連の流れを担当してもらいます。



本プロジェクトは、変革の最前線で学ぶ実践型キャンパス「FISHERMAN COLLEGE」の一環として実施しています。
【FISHERMAN COLLEGEとは…】
水産業の最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型インターンプログラムです。
【プログラムの特徴】
①変革の最前線「水産業」が舞台
水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な参照である「水産業」が今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。
②コーディネーターによる伴走
三陸から水産業に革命をおこすべく活動する「フィッシャーマン・ジャパン」みなさんのインターンに伴走。研修や定期的な面談などを通じ、プロジェクトの成功と参加者の成長にコミットします。
③全国の仲間と共に学ぶキャンパス
同期として参加するメンバーと、知恵を出し合い、悩みを共有し共に成長しあえる環境があります。
全国から集まる同じ志を持った仲間との出会いは大きな財産になることでしょう。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア食・ライフスタイル
職種 営業デザイン
活動支援金 なし
活動内容 ==事前研修===
・事業プロデュース、マーケティング、水産ビジネスなどをテーマにしたオンライン講座
・過去のインターンプログラムの題材としたケーススタディグループワーク(2days)

===本プロジェクト===
実際の水産企業が抱える課題をテーマとした実践型インターンシップ(4weeks)

【1週目】<企業理解&リサーチ>
企業や商品への理解を深めると並行して、担当社員へのヒアリング等を通じて顧客のニーズをリサーチをします。
・商品・企業についてインプット
・営業先のニーズ調査

【2週目】<商品と営業ツールの検討>
営業する商品を選定し、その商品毎に適した営業ツールを考えます。
・取り扱う商品の選定
・具体的な営業ツールの検討(パワポ、チラシ、動画などを想定)

【中間研修】

【3週目】<営業ツールの作成>
商品の魅力を効果的に発信できるツールをPDCAを回しながら作っていきます。
・営業ツールの作成
・営業担当からフィードバックを受け改善

【4週目】<営業ツールの完成>
実際に営業で使われるツールを完成させ、企業の営業会議で活動成果を報告します。
・営業のテンプレート作成
・営業会議での最終報告

==事後研修===
・チームと個人としての成果や課題をまとめ、自らの成長につなげるための研修((4days)
・三陸水産イノベーションサミットで成果発表


※参加が決定した後、事前の面談や顔合わせ等で、参加者の特技や想いと受け入れ企業の現状をすり合わせながら、実際の仕事内容、1ヶ月の流れを決めていきます。
「このテーマならこんなことがしてみたい」という意見も大切にしていきいので、ぜひお聞かせください。
期待する成果 ・商品の魅力を発信する営業ツールの作成
・法人向けの営業力強化
・学生から見た企業についての率直な意見
得られる経験 ・法人向けの営業を学ぶことができる
・自らの仕事を企業の売上に反映させることができる
・地域の産業をリアルな一面を覗くことができる
対象となる人 ・営業やコンテンツ作成に興味がある人
・プレゼンや情報発信に興味がある人
・主体的に考え、自ら行動に起こせる人
・様々な人とコミュニケーションを取ることが好きな人
・この夏周囲の学生とは一味違う経験をしたい人
上記のいずれかに該当する方
活動条件 ▽活動期間:8月17日~9月20日(予定) 本プロジェクト
※現地での活動については、新型コロナウイルスの感染状況等によって、変更や中止になることがあります。

▽活動頻度・活動時間
・週5日(月曜~金曜)
※企業の営業時間内(9:00~18:00)での活動が中心となります。
※活動の内容によっては、上記以外の日程・時間で活動することがあります。


▽活動スケジュール(仮)
ー事前研修ー
8月 6日(金) 18:00~20:30/全体オリエンテーション、オンライン講座
8月14日(土) 午後/各自現地入り(研修は石巻にて実施予定)
8月15日(日) 10:00~18:00/チームビルディング研修、ケーススタディ研修DAY1
8月16日(月) 10:00~18:00/ケーススタディ研修DAY2、プロジェクト開始オリエンテーション

ープロジェクト実行期ー
8月14日(土) 現地入り
8月17日(火) プロジェクト開始
9月 1日(水) 中間研修
9月17日(金) 社内報告会

ー事後研修ー
9月18日(土) 全体報告会に向けた準備
9月19日(日) 予備日
9月20日(月) 全体報告会
9月21日(火) 終了研修

10月中旬 水産イノベーションサミットにて発表
活動場所 宮城県石巻市+宮城県気仙沼市(往復交通費支給・宿泊施設は応相談)
※状況次第ではオンラインに変更

※オンラインの場合でも共に学ぶ仲間とのつながりを作るために、オンライン上の仮想キャンパスを用意します。Slack、ZOOMなどのツールを活用し、活動中はいつでも参加者同士が繋がり合いつつ、コーディネーター、経営者とのコミュニケーションを密に取れる環境です。
事前課題 ・近くにあるスーパーの塩干・珍味コーナーを各自でチェックする。
・配布する営業用語リストを確認する。

私たちはこんなチームです!

ものづくりは素材から、そして人づくり

ものづくりの原点は、人づくり。震災ほどこれを実感したことはありませんでした。あの地震ですべてを失った当社は、会社を復旧させるという強い信念を持ち続けて前へ進むことが使命なのだと、言い聞かせ続けました。そして社員全員も同じ方向を向いて、一緒に歩んでくれました。だからこそ工場を再び稼働させることができたのです。
消費者にとっても社員にとっても魅力的な企業であり続けたいと思っています。熟練のスタッフによる手際のいい作業と、震災後新たに導入された設備を駆使して、安心・安全の商品を全国の消費者のもとへと届けています。また将来を担う若者たちに、海の恵みの尊さやおいしさづくりの面白さ、そして気仙沼の気概を感じてもらうために、インターンシップにも積極的に取り組んでいます。

受け入れ企業からのメッセージ

経営企画・業務推進課 課長/清水健佑

当社は「企業は人なり」を社是としています。参加者の皆様の成長が当社の成長につながっていくと信じております。真剣に楽しく、仕事をご一緒させていただければと考えています!

団体概要

設立 1972年7月
代表者名 清水敏也
従業員数 98
資本金 5,000万円
WEB https://www.hachiyousuisan.jp/
住所 宮城県気仙沼市赤岩港23-1