宮城県
募集終了大学生対象2019.11.25 572view
地域の高校と地域をつなぐ架け橋に。大学生コーディネーター募集 !
▶一般社団法人 ISHINOMAKI2.0
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
未来ために「高校」と「地域」、お互いの顔が見え、対話できる関係を。
地域の「高校生」と「地域」それぞれの未来のために。学校と地域のキーマンをつなぐ大学生コーディネーターを募集!
このプロジェクトについて
【プロジェクトへの思いと概要】
「高校」と「地域」が協働し、地域の若者と地域の未来を創るきっかけになるモデルを石巻でつくっていきたい。そんな思いで、今年の5月から私達ISHINOMAKI2.0と石巻の普通科高校「石巻西高校」は様々な高校と地域の協働による取組を、高校の授業や課外活動にてスタートさせました。
今回のプロジェクトでは、その協働を進めるための次の一歩として、より高校(教員)と地域がお互いに顔を見える関係をつくり、共に考え未来を描いていく機会をつくっていきたいと考えています。
*具体的なプロジェクト内容は後述「活動内容」をご確認ください。
【このプロジェクトの背景】
現在石巻地域では、地域ぐるみでの人材育成を行う機運が「石巻地域連携推進コンソーシアム」の立ち上げもあり、徐々にではあるけれども高まりつつあります。
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1000/20190718_09.html
また、石巻西高校は今年度より文部科学省「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の指定校となり、ISHINOMAKI2.0が推進事業の地域コーディネーター及びカリキュラム開発等専門家として、西高校と活動をしています。
しかしこの事業は今年(2019年)5月からのスタートしたばかりであり、今は新たな授業プログラムをまわすのが精一杯なのが現状です。今後本当の意味での高校と地域の「協働」を推進するためには、学校と地域がお互いの顔を見合い、関係性を築き、共に地域や地域の若者の未来について思いを馳せることが必須であると考え、インターン生には「大学生コーディネーター」として、高校と地域が繋がる一助になることを期待しています。
*協働推進の最大の目的は、教育の主たる受益者の高校生がよりよく成長することですが、今回は高校生への直接アプローチではなく、その高校生をとりまく環境をよりよくしていくことで持続可能な高校生の成長環境づくりを目指します。
【石巻ってどんなところ?】
三陸海岸の最南端に位置する漁港の街です。震災前、石巻漁港は全国2位の水揚げ量を誇っていました。ところが、東日本大震災時は震源に一番近い街であったため、津波により甚大な被害を受けました。
一方で、復興のために役に立ちたいと、震災後、のべ30万人以上のボランティアが駆けつけた地域でもあります。その後、ボランティアをきっけとした移住者が定着し、全国でも先進的なソーシャルビジネスがたくさん生まれた街でもあります。津波で被害をうけた事業者も、震災前とは別の方法で事業を拡大することを考え、新しいネットワークやさまざまな先進的な取り組みが生まれています。世代や事業規模の大小を問わず革新的なベンチャーマインドをもった経営者がたくさん活動している街だといえます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | まちづくりこども・教育 |
職種 | 企画・商品開発編集・ライティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
今回のインターンシップでは「高校」と「地域」が本当の意味で協働する関係性づくりを目指した、コーディネーターを担って頂きます。 おそらくコーディネーターとしてやるべきとは、様々あると思います。 まずはそれが何かを探るためにも、石巻西高校の教員と石巻地域の様々な方にヒアリングをして頂き、それぞれが地域や教育に対してどのような思いを持っているのかを明らかにしていきたいと思います。 また、ヒアリング内容を形にしたお互いの顔が見える関係をつくる「高校教員×地域の人 紹介ブック」の作成と、協働推進のためのワークショップの場づくりをしていきたいと考えています。(これらは暫定的な活動内容です。) 〇STEP1【1週目】 ・「地域協働」やISHINOMAKI2.0及び石巻西高校の活動理念理解 ・ヒアリング目的、項目づくり ・石巻西高校教員へのヒアリング ・地域の様々なセクターへのヒアリング 〇STEP2【2週目】 ・石巻地域の教員へのヒアリング ・ヒアリング内容まとめ、分析 ・「高校教員×地域の人 紹介ブック(仮)」作成 ・地域協働のためのワークショップ企画準備 〇STEP3【3~4週目】 ・「高校教員×地域の人 紹介ブック(仮)」配布 ・地域協働のためのワークショップ企画実施 ・企画内容ふりかえり ・今後に向けて、ISHINOMAKI2.0と石巻西高校へ提案作成 |
期待する成果 |
・高校教員と地域の人の顔が見える関係性づくり ・そのための自分紹介ブック作成(仮) ・そのためのワークショップ実施(仮) ・高校生と地域のために、今後どう協働推進をしていくのかについて提案 |
得られる経験 |
・高校教員や地域の人の思いや考え方に触れる経験 ・ヒアリングした内容を分析し、それに基づいた仮説検証を実行する経験 ・高校と地域をつなぐコーディネーターとしての経験 ・地域による教育を体感することができる |
対象となる人 |
・高校と地域との協働や教育に興味関心がある方 ・粘り強く人と関わることができる方 ・地味な作業でも必要だと思うことであれば、コツコツと積み上げることができる方 ・すぐに結果を求めず、ものごとの真因をつかむために自ら考えながら動ける方 ・考えることが好きな方 |
活動条件 |
【活動期間】2020年2月10日〜3月13日の1ヶ月間 【活動頻度】期間中 週5日以上 (その他、活動時間外に研修があります) 【活動時間】9:00〜18:00 (日によって変則となります。原則8時間以内です) 【活動方法】宿泊場所から公共交通機関を使用して通勤します。 《石巻/女川エリアで期間中活躍する他インターン生とのオリエンテーション・研修・発表あり。宿泊先提供。》 ・東北内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)が支給されます。 ・宿泊場所は現地で準備しております。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。 |
活動場所 | 石巻市内 | 事前課題 | 事前課題 有り(詳細はエントリー時に説明) |
私たちはこんなチームです!
合言葉は、「世界で一番面白い街を作ろう」と「とりあえずやってみよう」⁉
ISHINOMAKI2.0は「世界で一番面白い街をつくろう」をキャッチコピーに、石巻の街なかでさまざまなプロジェクトを仕掛け、常にチャレンジの姿勢で臨んできました。そこで生まれた精神が「とりあえずやってみよう!」です。
そういった挑戦ができる潮流が生まれ始めた石巻で実践された多くの取り組みは、日本中の都市を活性化するロールモデルとなることを信じ、私たちは活動しています。石巻から世界へ。実はこれは歴史的にも行われて来た港まちとしての文化でもあります。
「面白い」の形は人それぞれですが、その裏側には取り組む課題が沢山あります。課題があるからこそ、取り組みが生まれ、取り組みがあるから出逢いやチャレンジ精神が生まれる。街を震災前の状態に戻す復興ではなく、課題を見つけ出し、世界にも通じる答えを考え、この街をバージョンアップしてゆくのがISHINOMAKI2.0です。
地域内外の人たちと手を取り声を掛け合いながら、石巻ひいては多くの地域が「世界で一番面白い街」となることを目指します。それを果たしてゆくのは知識や経験よりも、物事をポジティブにとらえ、諦めない心で情熱をもっているかどうかだと、そう考えています。
*高校生向けには、高校授業づくり以外にも、社会教育(学校外教育)プログラム「いしのまき学校」も行っています。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5192001/
2012年度グッドデザイン賞復興デザイン賞 受賞 / 第4回地域再生大賞特別賞 受賞 / KAIKA Awards2017特別賞 受賞 等
受け入れ企業からのメッセージ
理事 ・ 教育事業担当/斉藤 誠太郎/斉藤誠太郎
ISHINOMAKI2.0の教育チームは、30代の自分と20代のスタッフ、長期大学生インターンの若いチームです。どういった教育活動を地域や学校で展開するべきなのか、日日試行錯誤・トライアンドエラーを石巻の現場で繰り返しています。
一方で公の動きとしては、文科省が手掛ける戦後最大と言われる教育改革もいよいよ間近に控え、これからの教育は地域にでて答えのない課題に主体的に取り組み、学び・成長することが必須であるとも言われています。
そのような環境や背景のもと、私たちと共に地域に出てプレイヤーとしてもがき・学び手として自己成長を目指す 大学生の方の応募をお待ちしています。
[プロフィール]
北海道北見市出身。
2009年神戸大学人間発達科学部成人教育学論コース卒業。
東京での企業の営業職を経て、2013年に一般社団法人ISHINOMAKI2.0に参画。
2014年に地元高校生が街を知り・街でアクションを起こしながら学ぶ教育プログラム「いしのまき学校」を始める。同プログラム責任者。
また、地域と教育(学校)の連携を深めるための「教育シンポジウムin石巻」実行委員会の立ち上げや、高校へのキャリア教育授業の提供・探求授業の企画サポート等を通して、地域連携による教育振興活動を行う。
団体概要
設立 | 2011年5月 |
代表者名 | 松村豪太 |
従業員数 | 9名 |
WEB | http://ishinomaki2.com/ |
住所 | 宮城県石巻市中央2丁目10-2 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【現地orオンライン】地域企業・若者の魅力を引き出し、出逢いを広げる情報発信プロジェクト!「ワカツクなび」三代目編集長、募集!
一般社団法人ワカツク
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】東日本大震災の避難者と避難先の市民と交流できるよう、避難者と一緒にまちあるきを行い、まちに溶け込めるような仕組み作りを一緒に考えてみませんか?
特定非営利活動法人コースター
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
【最大2週間】過疎が進む漁師町で漁師体験と活動交流拠点整備を実践!
中野えびす丸
- テーマ
- 農林水産・6次産業/建築・住・リノベーション
- 職種
- 職人・ものづくり/デザイン
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
【イベント企画・運営】「仙台若者SDGsアワード2024」アワード運営を担うメンバー募集中!
仙台若者SDGsアワード実行委員会事務局(一般社団法人ワカツク)
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【まちおこし・企業改革】地域社会にDXを! ITを実社会で活用する事業効率化プロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/テクノロジー・テック
- 職種
- エンジニア・プログラマー/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
秋田県
企業取材型キャリア探求プログラム 就職や人生の選択軸をつくる
NPO法人みらいの学校
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
兵庫県
創業135年、神戸の老舗の米屋がYouTube!?お米、産地、お店の魅力を伝え、『ファンづくり』を行うための広報活動をしてみませんか?
テーマ食・ライフスタイル/小売り・流通 職種マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
北海道
就労困難者のシゴト支援から地域経済の活性化まで目指す!新たなマッチングインフラを一緒に構築してみませんか?
テーマIT・情報/医療・福祉・ヘルスケア 職種リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
自治のまち雲南で「市民による市民のための発電」を目指す学び合いとムーブメントをつくるプロジェクト!
テーマ地域/環境・エネルギー・バイオ 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
岡山県
日本で一番小さな小学校に今春、二人目の小学生が入学!三人目を生み出すのはあなた!? 自分の強みを生かして関わる!
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象高校生/大学生/社会人 期間ワークショップ・イベント
兵庫県
「働く価値観が変わる」多様な背景の人が働く清掃会社の魅力を発信する
テーマ環境・エネルギー・バイオ/医療・福祉・ヘルスケア 職種マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)