宮城県
募集終了大学生対象2019.12.16 880view
【新規事業】“生きたい生き方に繋げていく撮影体験”で街の写真館をアップデート!
▶ドラゴンプレス株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
写真を通して人生の羅針盤を手にする実験写真館
写真撮影は、モデルの過去を映し出すだけでなく、今後の生き方にも影響を与える力があります。若者のポートレート撮影を実施し、対話を通じて生き方をアップデートする、様々なアイデアを企画・検証してください!
このプロジェクトについて
#0→1をしたい
#失敗を恐れずにチャレンジしたい
#思考力と行動力の両方をバランス良く伸ばしたい
・・・そんな人にオススメです。
■経営の難しかった「街の写真館」
長年、フリーのカメラマンとして活躍していた沼田さん。3年前、知人の会社の一事業として写真館の運営を始め、お客様は赤ちゃんの誕生や七五三、入学式など、子どものいる家族が中心となりました。
しかし、競合他社がひしめく中、集客やマーケティングの経験も無く、スタジオ経営に途端に行き詰まり、「街の写真館」としてのあり方を模索する日々が続きました。
■強みを生かし「生き方を進化」させる写真館へ
沼田さんは、さまざまな人たちに相談する中で、こんなアドバイスを受けました。「人の気持ちを引き出して、その先に繋げることができる人だから、そこを生かせるカメラマンになってみたら?」
単なる記念撮影にとどまらず、対話の中でお客様のさまざまな想いを引き出してきた沼田さん。実は、お客様の得意なことや取り組みたいことを聞き出し、新しい仕事に繋げるサポートをした経験もありました。そこには、カメラマンの仕事を通じて培ってきた人脈が生かされていました。
写真館の進むべき方向、それは沼田さんの強み=対話と人脈を生かして、「お客様が生きたい生き方を見出し、それを選択できるように応援する」こと。今まさに「生き方を進化」させる写真館へ、舵を切ろうとしています。
■インターン生と取り組みたいこと
インターン生には、「生き方を進化させる」ための一歩目として、大学生などの若者を対象に、撮影イベントなどの打ち手を試すことを任せます。撮影を通して、“何かしたい”若者の想いを引き出したり、“自分にはできない”と決めつけている若者が自分を見つめ直したりする機会を提供し、生き方のアップデートに繋げる実験的な取り組みです。
街の写真館をラボに見立てて、さまざまな撮影体験の仮説→検証を繰り返す中で、従来の写真館のイメージを覆す、新たなビジネスモデルを探っていきましょう!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 食・ライフスタイル起業・経営支援 |
職種 | 企画・商品開発新規事業 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【STEP1】 ビジョン理解・仮説立案(開始~1か月目) ・写真館の仕事を体験し、ビジネスモデルを学ぶ ・沼田さんのビジョンを引き出し、理解する ・ビジョンを実現するための打ち手の仮説として、若者のポートレート撮影を実施する 【STEP2】仮説の実行・検証を繰り返す(2か月目~4か月目) ・ポートレート撮影の検証を元に、さまざまな打ち手を考案し実行する ・結果を検証し、新たな打ち手を立案する ・上記を繰り返す中で、ラボ(写真館)に出入りする若者=ラボメンバーを増やしていく ※「とにかくやってみよう!」の精神で、徹底的に試します。 【STEP3】まとめ・引継ぎ (5か月目~6か月目) ・ラボメンバーをリスト化する ・有効な打ち手の確立と、実施マニュアルなどを作成する ・引継ぎ書をまとめる ※ご質問などありましたら、担当コーディネーター(一般社団法人ワカツク)までお気軽にお問い合わせください。 |
期待する成果 |
・ビジョンに共感しラボに集うメンバー(仲間)の獲得 ・若者のポートレート撮影の実績 ・新しい写真館のイメージの発信 |
得られる経験 |
・写真館の従来のイメージを覆す、新たなビジネスモデルをつくる経験 ・経営者と二人三脚で、新規事業の立ち上げにチャレンジする経験 ・経営者のビジョンを言語化し、まとめていく経験 ・顧客の想いに寄り添い、潜在的なニーズを引き出す経験 ・ターゲットを設定し、ターゲットに合わせた事業プランの作成や営業 |
対象となる人 |
・理屈より、まずやってみる人 ・「生き方を進化」させるというコンセプトに共感できる人 ・人との対話を楽しみ、相手に寄り添える人 ・主体的に自ら考え、行動できる人 ・責任を持って最後までやり遂げられる人 |
活動条件 |
【期間】 2019年11月~2020年4月(約6か月間) ※開始時期は応相談。 【活動条件】 学期中:週3日以上 (週18時間以上) 長期休暇中:週4日以上 (週24時間以上) ※活動時間は、授業との調整が可能です。(例:9時~16時の6h×3日、13時~20時の7h×2日+自宅での作業4hなど) ※詳しくは、担当コーディネーターにご相談ください。 【交通費など】 ・毎月3万円程度の「活動支援金」が支給されます。 |
活動場所 | 宮城県仙台市青葉区 |
私たちはこんなチームです!
私たちが大切な思い出を宝物にします
ドラゴンプレス株式会社は、長年、フリーのカメラマンとしてウェディングやモデルさんの撮影を中心に活躍していた沼田カメラマンと、アシスタントの3人で運営する企業です。
街の写真館を運営するほか、結婚式や音楽フェスなど、仙台のみならず依頼があればどこへでも出張して撮影しています。外で和気あいあい・楽しい雰囲気を満喫しながら・自宅でゆったりリラックスしながらなど、お客様のご要望に応じた撮影をご提案しています。
受け入れ企業からのメッセージ
カメラマン/沼田 孝彦
「実験思考」の方をお待ちしています。
一緒に、“若者の生き方”と“写真館のあり方”をアップデートしましょう!
[プロフィール]
1971年11月2日生まれ。
宮城県仙台市在住。
東北学院大学を卒業後、雑誌社にアルバイトで入社。
その後、東京にて、矢部國俊 氏に師事。
帰仙後、独立し、立ち上げ時から東北最大級の音楽フェスである「アラバキロックフェスティバル」の公式カメラマンとなる。
以後、ブライダル・広告を中心にジャンルを問わず精力的に活動。
人生の師でもある伊藤裕一 氏との出会いや、東日本大震災の復興ボランティアで出会ったカメラマンの大先輩・友人に助けられ、現在も仙台から写真の素晴らしさを発信し続けている。
団体概要
設立 | 2016年 |
代表者名 | 沼田 孝彦 |
従業員数 | 3名 |
WEB | https://www.dragonpress.biz/home |
住所 | 宮城県仙台市青葉区北目町6-6 ファミール北目町1F |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
水産業のまちで魚の魅力をたくさんの人に伝えたい!食育事業のプロジェクトマネージャーに挑戦しませんか?
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・新規事業】蒸溜酒で福島から世界へ。自然の魅力を詰め込む蒸溜所の各種コンテンツを一緒に考えてくれる人を募集します!
株式会社kokage
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
有限会社 光自動車硝子販売気仙沼
- テーマ
- PR・メディア/ものづくり
- 職種
- マーケティング・広報/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【海×人材】フィッシャーマンを増やそう!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
山形県
【プロジェクトマネージャー募集】自治体、教育機関、企業を巻き込んだ高校生向けキャリアプログラムをつくる !
合同会社work life shift
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画】原発事故にあった町だから向き合う化学とのあり方!被災地の子ども向けに化学教室 を大手化学メーカーと一緒に企画・運営!
東亞合成株式会社
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
ジビエ料理で地域課題を地域資源へ。命の循環を届けるプロジェクトマネージャー募集!
テーマ地域/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)