PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す気仙沼発のグローカル企業の魅力を発信する、PR専門官を募集!


宮城県

気仙沼発のグローカル企業の魅力を発信する、PR専門官を募集!

株式会社カネダイ

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

日本のカニ産業を牽引する地域発グローバル企業の魅力を可視化する!

30年前から海外市場に目をつけ、中国への進出を足がかりにカニ・エビの加工販売を主軸としたグローバル展開を見据えるカネダイ。今回はその魅力を余すところなく発信するPR専門官を募集します。

このプロジェクトについて

<特徴1> 気仙沼発のグローカル企業
株式会社カネダイの創業は昭和17年(1942年)。創業から一貫して水産業に携わる老舗企業で、漁船漁業から始まり、気仙沼港に出入りする船のお世話をする廻船問屋業、そこから発展して燃料やエサを扱う事業へと、幅広く展開していきます。現在のカネダイは漁業部、廻来船部、石油部、ガス機器部、水産食品部の5部門からなっています。
そんなカネダイの主力事業となっているのが、カニ・エビなどの加工販売を行う「水産食品部」で、会社全体の売上の約6割を占めています。1990年、いち早く海外市場に目を向けた同社は、中国に生産拠点を作ることから始め、近年では日本本社をはじめとする3事務所4工場施設を構えるまでに成長を遂げてきました。
気仙沼というローカルから、アジアを中心としたグローバルな市場へ。国際色豊かな港町である気仙沼の中でも、誰よりも早く海外へと事業の幅を広げたカネダイ。その挑戦意欲が会社のアイデンティティーとなっています。

<特徴2> 地域産業を牽引する事業展開
東日本大震災によって大きな被害を受けた宮城県気仙沼市。家、学校、公共施設、インフラなど様々な被害を受けましたが、取り分け大きな被害を受けたのが基幹産業であった漁業でした。ほとんどの設備が沿岸部にあったために、未だに復興がままならない会社が多くあります。それ以外の配送や梱包、資材などを扱っている周辺産業も、ようやく立ち直りの兆しが出始めた、そんな難しい状態にあります。
そんな中、カネダイの水産食品部は製造拠点を中国に移していたため、いち早く商品の製造と出荷が可能な状況にあり、震災から10日後には日本での体制を整えて、商品出荷に対応しました。震災という未曾有の状況において、その存在は地域の希望となりました。

<特徴3>根底を流れる 「和心・誠心」
カネダイの社員数は現在120名を超え、市内でも指折りの企業に成長しています。そんな会社の社是は「和心・誠心」。和心とは、社内のチームワークを強め、支えあう心のこと。誠心はお客様や取引先と信頼し合える関係を築く心のことを指しています。市内外へ様々な事業・サービスを提供し、海外の市場でも戦うカネダイ。さらには震災後には自社ブランド「かに物語」も立ち上げ、一般消費者向けの商品開発・販売もスタートしました。その幅広い事業の根底を支えるのが、この「和心・誠心」の社是です。
そんなカネダイの魅力を余すことなく掘り出してくれる方を、今回のプロジェクトでは募集します!

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 農林水産・6次産業海外展開・貿易・語学
職種 マーケティング・広報リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 気仙沼発のグローカル企業カネダイの事業をすべて取材し、魅力を伝えるWEBコンテンツを作成する!

●STEP1【開始~1週目】企業理解+取材
経営者や事業部長からの事業や理念などを聞き、企業についての理解を深める。また、各部門の社員さんへのヒアリングを通して、現状や仕事内容を知って今後の活動の参考にするとともに、情報の整理を行う。

●STEP2【2週目~3週目】取材+内容のまとめ
引き続き、経営者の方と相談しながら社内ヒアリングを継続して実施し、内容をまとめる。取材内容は社内を想定しているが、必要に応じて社外や地域外の人からもヒアリングも可能。こちらも経営者の方と相談しながら決定していく。

●STEP3【4週目~5週目】コンテンツ作成
取材内容を精査し、WEBサイトに掲載可能なものへブラッシュアップする。掲載にあたっては、社内の方々からも意見をもらい、フィードバックを反映させた形で掲載していくことを想定している。
期待する成果 カネダイの仕事の魅力を取材し、WEBサイトに掲載できるコンテンツを作成する!
得られる経験 ・一つの会社を包括的に見て、魅力を切り出して発信する広報の経験が得られる
・地域発のグローバル企業の視座や働き方について知れる
・多様な人が働く職場に入ることで、その現場感覚を得られる
対象となる人 ・文字を書いたり、人に伝えることが好きな人
・色々なことに興味関心を持て、どんどん質問していける人
・地域の産業について興味がある人、そのフィールドで学んでみたいと思う人
活動条件 <期間>
・2019年8月上旬~9月中旬(この間の3〜6週間程度)

<研修内容>
【頻度】
週5~6日
【研修時間】
8:30~17:00(※基本はこれですが、実際は日によって様々です。)

【宿泊】
気仙沼市周辺での宿泊・滞在が必須

【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。

※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・和田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。

※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、一般社団法人まるオフィス(担当:小林峻、連絡先:080-4147-4592)までお問い合わせください。
活動場所 気仙沼市内 カネダイの事務所など
事前課題 あり

私たちはこんなチームです!

世界の海を舞台に、常に変化する老舗をめざす!

昭和17年に漁業会社として創業した(株)カネダイは、現在漁業に加え、水産加工販売業、廻来船問屋業、石油、ガス販売業に事業分野を広げ、仕事のフィールドもナミビア、中国、北米等世界中に広がりました。常に新しい挑戦を続け、変化を厭わなかった姿勢は当社の強みであり、これまで存続してこられた理由の一つです。

東日本大震災で多くを失った当社ですが、同じく傷ついた地元気仙沼とその地で奮闘する沢山の仲間と共に、さらに困難な変化に挑戦している真っ最中です。現在目指している新分野は更なる海外進出、消費者への直接販売とブランド展開、Eコマース等ですが、どのような仕事でも社是「和心・誠心」のとおり和やかで誠実であることを大切に、進化を続けていきたいと考えています。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役専務/佐藤 俊輔

東北地方で水産業やってます。

どんなイメージを持ったでしょうか?多分、正直、あまり良いイメージではないかもしれせん。「キツイ」、「ブラック」とか、「稼げない」「斜陽産業」とか…。
実は漁業はじめ水産業は直接世界と繋がる仕事が多く、気仙沼市は特に海外をフィールドに頑張っている企業が沢山あります。また、漁業は日本を除く多くの国で成長産業として沢山の投資を集めている分野です。

カネダイはその中でも海外との係わりが深い企業と言えます。社員は年齢構成が幅広く、お互い頻繁に意見を戦わせながら日々仕事をしています。

今回はさらに若い皆さんの視点から当社を見てもらいたいと考えていますので、宜しくお願い致します。

[プロフィール]
気仙沼出身 中央大学経済学部卒
仙台水産(株)を経て㈱カネダイへ
現在代表取締役専務

団体概要

設立 昭和30年6月27日(創業昭和17年4月)
代表者名 佐藤 亮輔
従業員数 120名
WEB http://www.kanedai-kesennuma.co.jp/index.html
住所 宮城県気仙沼市川口町一丁目100番地