三重県
募集終了大学生対象2019.5.23 611view
3万人のビックデータを活用したパン祭りプロジェクト!お客様の脳内をパンまみれにする『パンDEサイエンティスト』大募集!
▶株式会社マインド
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
”パンデココ”の魅力を伝えるweb 情報発信と企画づくりに挑戦!
『あのパン屋に行きたい』そんなふうに思ってもらえるお店には必ずシカケがあると言われたりします。今回は『価値』に着目し、様々な視点で価値を可視化し100種類のパンをステータス化してください
このプロジェクトについて
パン屋づくりを始めて18年。平成28年に事業継承をうけ代表取締役に就任。
まだ代表になって3年目の未熟者ではありますが、地域のお客様に愛され続けるお店作りをモットーに、一人一人の声に耳を傾けてきました。
その結果、パンの商品ラインナップが100種類越え。
幼児向けの動物やキャラクターがデザインされたクリームパンや、部活帰りの高校生にガッツリ食べてもらえるカレーパン、30代女性に人気のコッペパンシリーズや、おじいちゃんおばあちゃんに人気の食パン。まちのどんな人が、どの時間に来ても、商品を買えるように心がけたお店作りをしています。
おかげさまで3年間でパンデココ会員さんは3万人を超えることができました。
もっと、この3万人いる会員さんに、たくさんの種類のパンを食べてもらいたい。
そこでインターン生の想像力と情報力で、ひとつひとつのパンの魅力を広報してほしいと思っています。
例えば、
〇〇パンと〇〇ドリンクと一緒に食べると、〇〇な味がして美味しい。
出来たてのパンの中でも特に一番アツアツを食べるなら、〇〇パン。
寝る30分まえに食べるなら〇〇パン。
など、独自の感性でパンの魅力を伝えてください。
パン好きにはたまらない夏休みになると思います。
一緒に脳内パンまみれファンを増やしていきましょう。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | PR・メディア食・ライフスタイル |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【STEP1】 ・日常業務の手伝いをして会社の業務内容や理念を理解する ・実際にパンデココがどのようにパン作りをしているのかを知り、特徴と魅力を理解する ・パンデココと他社がどのように商品情報を発信しているかを調べまとめる 【STEP2】 ・ターゲット毎に発信すべき情報のアイデアだし・手法について整理し提案・検討する ・SNSで重要な写真の効果的な撮影方法や編集方法を調べ、目的にあった撮影方法を見つける ・パンを食べまくり、魅力や特徴を書き出し、ポイントごとにまとめる 【STEP3】 ・STEP2で提案した内容で記事を作成しSNS上(Facebook、Instagram)で発信する ・リーチ数やいいね数を日々チェックし分析。改善しながらファン数を増やす ・併せて写真撮影を行い、色合いなどを調整する 【STEP4】 ・今回のインターンシップの内容を振り返り、学んだことを社内で発表する ・自分なりのパンランキングを独自の視点で発表 |
期待する成果 |
・パンの商品の魅力を伝える記事の作成 ・ターゲット毎の効果的な商品のPR方法の提案 ・日々の活動をSNSで発信 |
得られる経験 |
・広報やファンづくりに携わる経験 ・自分のアイディアは世の中でどのように受け止められるのかの実体験 ・都会ではなかなか味わえない濃密な人間関係 |
対象となる人 |
・商品PRや広報系に興味がある人 ・購買行動に興味がある、または勉強している人 ・自ら仮説検証を繰り返し、目標達成に向けて主体的に行動できる人 ・パンがとにかく好きである人 |
活動条件 |
・活動期間 : 2019年8月1日〜9月30日までの中で1ヵ月~2ヵ月 ・活動頻度 : 期間中 週5日~6日程度 (その他、活動時間外に研修があります) ・活動時間 : 7:00(9:00)~16:00(18:00)※原則8時間程度 |
活動場所 | 三重県桑名市/鈴鹿市 |
私たちはこんなチームです!
焼き立てパンでお客様を笑顔にします
地域のお客様に喜んで頂けるよう、私たちは毎日出来る限り多種類のパンを何回にも分けて焼き上げて、焼き立ての感動をお伝えしたいと考えています。
また、パンの中身に使用するフィリングのほとんどを、自家製で毎日お店で手間を掛けながら作っていますので、馴染みのよい、飽きの来ない味になっています。
パン生地は生き物ですので毎日の見極めが肝心。安全、安心をモットーに、笑顔が溢れる、長く愛されるお店作りを目指しています。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/池地新
パンを通してマネージメント!
将来何かの職業に就くにあたって、パンデココで自分を発見してみませんか?10年美味しいパンを作り続けてきましたが、美味しさ、こだわりの伝え方がテーマです。今までは地域密着でお客様との直接的な対話を大切にしてきましたが、これからは知ってもらう努力、もっと広くアピールすることが必要な時代です。
夏休みの時間を利用して、パンに触れ、お客様に触れ、実際食べてみるという経験を通して情報収集し、マーケティングリサーチし、独自の視点から情報発信してお客様の意見を拾う。そのシステムづくりをして頂き、今後の店づくりに役立たせたい。
自らイニシアティブを取り、広く世の中に店の良さを伝えて頂きたいと思います。
[プロフィール]
昭和49年生まれ
出身地 三重県紀北町(旧・海山町)
卒業後
建築コンサルタント事務所へ就職 不動産業務等に携わる
平成13年結婚
叔父の会社、(株)マインド転職 「石窯パン工房 パンデココ」2店舗をオープン
平成28年8月
事業承継を行い
代表取締役に就任
現在に至る
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
愛知県
【広報・PR担当者募集!】ものづくり企業を支えるニッチトップな地域企業の隠れた魅力や思いをスタッフの取材を通じて可視化し、若者視点で発信しませんか?
株式会社 城山
- テーマ
- PR・メディア/ものづくり
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岐阜県
【住み込み可】本当に面白い地域企業の魅力を発信する。東海ヒトシゴト図鑑の編集チームを担うインターン生募集。
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
愛知県
カッパ屋の工場でもトヨタ生産方式は活かせるのか!? 目と耳と足で調査し、シニアが元気に働ける持続可能な工場運営へ!
船橋株式会社
- テーマ
- 地域/ものづくり
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岐阜県
【プレ就活】複数企業取材型プログラム「シゴトリップ」~自分のキャリアを考える旅に出よう~
シゴトリップ事務局 NPO法人G-net
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
株式会社 丸八テント商会
- テーマ
- ものづくり/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 新規事業/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
三重県
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)