宮城県
募集終了大学生対象2018.11.29 634view
社長が描く人材革命実現の右腕となり、社員自らが顧客のため動く「プラス1アクション」プロジェクトを企画実行せよ!
▶有限会社山藤運輸
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
社員みんなが笑顔で誇りを持っていきいき働ける会社へ!
社長が掲げる新ビジョンの実現に向け、社員が顧客のことをより想像し、喜ばせるためには何をすれば良いかということを考え実行する「山藤プラス1アクション」のプロジェクトを企画立案し実行してもらいます。
このプロジェクトについて
2017年に2代目の現社長が就任して以降、山藤運輸では事業内容の拡大、組織構造の改変、人材育成など様々な改革に取り組んでいます。
「社員みんなが笑顔で働ける会社」を目指す社長は、特に若手社員による顧客理解力の向上が次の課題だと考えています。
顧客とより密にコミュニケーションを取り、相手のことをより具体的に想像する力をつけることが、社員自らが相手にどう役立っているのかの理解に繋がり、ひいては社員のモチベーションの向上に繋がる、と考える社長は今回新たなプロジェクトを組成することに決めました。
その名も「山藤プラス1アクションプロジェクト」。
例えば引っ越し作業終了後、5分時間をもらい段ボールのプロのまとめ方をレクチャーする、取引先の業務の悩みを聞いてあげる、など、社員が持つ経験や知識などを提供し顧客との関係をより良いものにし仕事の楽しさを自ら創っていきます。
若手社員を事務局・実行メンバーとしてプロジェクトチームを組み、1ヶ月間で顧客が喜ぶアクションを実行・評価し、その後の行動に繋げます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域起業・経営支援 |
職種 | 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
「山藤プラス1アクションプロジェクト」の事務局メンバーとして、プロジェクトを企画実行することが本インターンのミッションです。 ①社長、プロジェクトの事務局メンバーとのキックオフミーティングを行い、会社の目指す方向性、プロジェクトの位置付け・ゴールを理解する。 ②社員ヒアリングを行い、実行メンバーを決定する。各実行メンバーの担当顧客を決める。 ③顧客リサーチ(ビジョン、事業内容、社員数など)を行い、顧客理解のためのベースを作る。社員と共にヒアリング内容を決める。 ④顧客ヒアリング(山藤運輸がどう相手に役立っているか?もっと改善できる点はないか?など)を行い、山藤運輸に対するイメージや期待を把握する。 ⑤リサーチ、ヒアリング内容を元に、顧客毎の+1アクションを提案し、実行、評価する。 ①〜⑤までのプロセスを社長と直接確認しあいながら一つ一つを丁寧に進めていきます。⑤まで完遂することがミッションではありますが、一つ一つのプロセスが十分に達成されていることが重要です。 |
期待する成果 |
・山藤運輸の顧客が喜ぶプラス1アクションが実行・評価されている。 ・社員がプロジェクトへの参画を通じ、自らがどう顧客に役立っているのかを実感し、日々の業務に対する面白みや楽しみをより強く感じている。また、顧客とのコミュニケーションの一つ一つが、相手の状況を引き出し顧客満足度を向上させるため、そして自らのモチベーションを向上させるためのチャンスであると捉えるようになっている。 |
得られる経験 |
・顧客を徹底的に理解・想像し、相手が喜ぶものを生み出す ・社員のモチベーション・やりがいに対峙し、それを増幅させる方策を考える ・社長の想いを理解し、社長が目指す方向に向けて社員と共に組織を動かす ・組織の一体感を生み出し向上させる方策を考える |
対象となる人 |
・相手を喜ばせることが好きな人 ・人のモチベーション・やりがいに関心のある人 ・仲間に迷いが生じた時にもゴールを見据え周囲を巻き込みながら行動を起こすことに執着できる人 |
活動条件 |
【期間】 平成31年2月9日~3月9日(1ヶ月間) 【活動頻度】 週5日以上(40時間/週) 【活動時間】 9:00~18:00(※基本はこの時間ですが、業務理解のために早朝〜午後、又は午後〜夜までの活動になる場合があります) 【宿泊】 南三陸内のシェアハウスに宿泊いただきます |
活動場所 | 宮城県南三陸町 | 事前課題 | マッチング後に個別に提示 |
私たちはこんなチームです!


『想いを運ぶ、未来へつなぐ』 南三陸の血液役である誇り。
1980年創業。宅配便や、建設関連の輸送、廃棄物運搬、引越しなどを行う運送会社。南三陸町バイオマス産業都市構想の中核をなすバイオガス施設・南三陸BIOで生成される液体肥料を、農地に運搬散布する事業も担い、高齢化が進む農家の作業を軽減することで、地域課題の解決に一役買っている。まちの将来像である「森里海ひと いのちめぐるまち 南三陸」の実現を自分事として地域密着での様々な事業展開を検討している。経産省の地域未来牽引企業に選出。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/佐藤克哉
当社は『想いを運ぶ、未来へつなぐ』をコーポレートスローガンとした、地域密着の運送会社です。今回のインターンでは社員自らがお客様に喜んでいただくにはどうしたら良いか考え、『山藤プラス1アクション』を管理職、社員と共に企画実行して頂きます。運ぶコトの提供価値や会社の存在意義を社員との対話、顧客ヒアリングを通じて確認共有し、お客様が喜び、社員も嬉しくなるようなプラス1アクションを社員と共に考えます。これらを通じて、社員一人ひとりが誇りをもって笑顔で働ける、お客様のベストパートナーを目指し成長できる企業創りにつなげます。成長する企業に不可欠な人材育成や教育、コミュニケーションの仕組みづくりの現場を経験でき、地域の中小企業経営者と情熱をもって本気で取り組める、またとない機会になると思います。是非皆さんのご応募お待ちしています。
[プロフィール]
宮城県南三陸町出身。東京で営業、設計、生産管理業務の経験を経て、2009年に帰郷し同社に入社。ドライバーとして現場から経験を積み、2017年4月に代表取締役就任。合同会社MMR、㈱南三陸さんさんマルシェの役員を兼務。南三陸町総合戦略推進委員。
団体概要
設立 | 1988/8/18 |
代表者名 | 佐藤克哉 |
従業員数 | 34名 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 3億5千万円 |
WEB | http://www.yamafuji-unyu.com/ |
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田141-3 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
岩手県
イカとワカメにまみれる1ヶ月!水産ビジネスの最前線で商談や国際交流に挑戦
サンコー食品株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 食・ライフスタイル/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
ガス会社がつくる、地域に開いたシェアキッチン。イベント開催とWEB発信を駆使しながら、地域のコミュニティスペースとして活性化せよ!
常磐共同ガス株式会社
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
高校生のための地域での居場所づくり、活動機会づくりのアップデートに挑戦
NPO法人みやっこベース
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
【最大2週間】過疎が進む漁師町で漁師体験と活動交流拠点整備を実践!
中野えびす丸
- テーマ
- 農林水産・6次産業/建築・住・リノベーション
- 職種
- 職人・ものづくり/デザイン
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
【企画/広報】住み心地100点を語れる町へ!宮城県内人口最小の自治体のまちづくりに挑戦
七ヶ宿まちづくり株式会社
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画】家族のコミュニケーションを創出する新規事業の顧客獲得プロジェクト
株式会社共伸
- テーマ
- こども・教育/建築・住・リノベーション
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【現地&オンライン】新設非営利法人のファンドレイジング(資金調達)、一緒に挑戦しませんか?
一般財団法人まちと人と
オンラインインターン
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
島根県
島根発!プロテインの製造工場で、身体だけでなく思考もアクティブを目指して活動する仲間を募集!
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画】家族のコミュニケーションを創出する新規事業の顧客獲得プロジェクト
テーマこども・教育/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【1Day~】高校生とまちをつなぐボランティアのサポーター募集!【交通費補助あり】
テーマ地域/こども・教育 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【Youtube立ち上げ】東北・三陸の価値ある商品をITで広める!地方のEC・D2C活性化プロジェクト!
テーマIT・情報/PR・メディア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)