PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すダンボール屋のおやじが‟地球“を救う!!ダンボールパレット を武器に戦う、環境・福祉ビジネス構築プロジェクト~!


三重県

ダンボール屋のおやじが‟地球“を救う!!ダンボールパレット を武器に戦う、環境・福祉ビジネス構築プロジェクト~!

三浜紙器株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

地球環境と障がい者を救う「究極のミッション」をあなたの力で!

ダンボール屋のおやじが、地球環境のため障がい者のために立ち上がった!世界初の段ボールパレットを武器に、世のため人のための新たなビジネスモデルを創り上げる、壮大な物語が、今始まる!

このプロジェクトについて

「障がい者たちが生き生きと働ける社会を創りたい」その熱い想いを胸に、障がい者たちの賃金を上げようとこれまで様々な仕事を生み出してきた南川社長。その彼が、次に仕掛けるのは、ものを運ぶときに使う、木製やプラスチックのパレットよりも、軽くて超エコな段ボールのパレットを、全国に広めていくこと。
このパレットが全国に広がれば、障がい者の仕事として組み立て作業を発注し、障がい者たちの仕事を創っていくことができる。そして、運送業者や大手メーカーなどの企業に段ボールパレットを提案していくことで、全国のCO2削減に大きく貢献することができます。この福祉問題と環境問題2つの社会課題を同時に解決していく、壮大な仕掛け創りを目指しているのです。
小さな町の小さなダンボール屋のおやじが、全国や世界を見据えた大きな夢の実現に向けて動き出します。今回、その右腕になる若者を探しています。南川社長と共に壮大な夢を描いていきませんか!?

募集要項

募集対象 大学生
期間 長期(3ヶ月以上)
テーマ 環境・エネルギー・バイオ小売り・流通
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 段ボールパレットを武器に戦う、
環境・福祉ビジネス構築プロジェクト~!

【STEP1(1カ月〜2カ月)】
★福祉施設へのニーズ調査
★類似商品のリサーチ業務
★ものづくり補助金の申請手続き
まずは、福祉ビジネスの業界のことをリサーチし、事前知識を吸収していきます。
また類似商品のリサーチや、新商品の開発に向けた補助金の申請手続きにも取り組んでいきます。

【STEP2(3カ月〜4カ月)】
★新ビジネスモデルの企画書を作成
★福祉施設や運送業者・大手メーカーへの提案
新商品を完成させ、作業所で障がい者の方が段ボールパレットを組み立てできるように、作業手順のマニュアル作成にも取り組みます。
また、パレットを使っている運送業者や大手メーカーなどへの提案資料を創りこみ、提案業務を行っていきます。


【STEP3(5カ月〜6カ月)】
★お役様のニーズをくみ取り、提案と改善を繰り返す
★新たなビジネスモデル構築を目指す
福祉事業者に段ボールパレットを卸し組み立てを依頼、その先の運送業者や大手メーカーなどに納品できるまでの流れを作りこんでいきます。

様々な困難が待ち受ける新たなビジネスモデル構築の物語。
あたなが走り抜けたその先には、たくさんの障がい者の方の笑顔や、地球に貢献する企業がたくさん生み出されているのです!
期待する成果 ■競合他社との差別化ポイントを明確にした、新しい段ボールパレットの開発
■作業所の障がい者の方でも組み立てできるように、作業手順をマニュアル化する
■運送業者や大手メーカーのニーズを掴んだ、提案資料の作成
得られる経験 ★環境問題の最前線の現場で、新しい枠組みを創り出していくダイナミックな経験
★障がい者の方々の未来を創る、福祉事業の最前線の現場に飛び込む経験
★ザ・中小企業のおやじこと南川社長と共に、地域ビジネスを実践していくむちゃくちゃリアルな経験
対象となる人 ◆志高く、環境ビジネスや福祉ビジネスの最前線で大きな仕組みを作ってみたいと思う人
◆経営やマーケティングを、地域のリアルな現場で実践してみたいと思う人
◆リサーチをしたり資料を作ったり人と交渉したり、泥臭い仕事でも楽しんで取り組める人
活動条件 休暇中: 週4日以上(32時間/週)
学期中: 週3日以上(24時間/週) ※土日受入不可

※短期(3週間~2か月)も受け入れOK
活動場所 三重県四日市市野田2-2-42
事前課題 ●他の段ボールパレットをリサーチし、比較・検討・考察を行ってください。書式・枚数は自由です。

私たちはこんなチームです!

迅速・確実・丁寧にお客様の安心を包み環境を守ります

特徴①:アイデアマンの強面社長が数々の挑戦を続けて黒字経営を実現!
一見すると強面の南川社長だが、話し出すととても人懐っこい中小企業のおやじである。その南川社長は、常にビジネスのこと障がい者の雇用のことを考え、たくさんのアイデア商品を開発し仕事を創り出しています。「グッドデザイン賞」や「男女がいきいきと働き続けられる企業賞」など数々の表彰も受けるような成果を生み出しています。社訓にもある「無限努力」の言葉通り、コツコツと積み上げていく絶え間ない努力によって、世の中の大半の中小企業が赤字経営の中、三浜紙器は黒字経営を続けてきているのです。

特徴②:他の施設よりも高い賃金支払いを実現する福祉施設を併設
会社の隣に併設する「みはま作業所」では、たくさんの障がい者の人が毎日元気に働いています。他の施設よりも高い賃金の支払いを実現している背景には、南川社長のアイデア商品や、付加価値の高い商品を創り仕事を生み出しているところにあります。この仕組みを全国にも広げていきたい。障がい者の若者たちがもっと活き活きと働ける環境を作っていきたい。そんな思いが込められているのです。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役/南川 伸一

何事も挑戦。経験した事が自分の人生を変えていきます。
素直な心で感謝の念を持ち行動し、体験したことだけが身に付いてくると私は思っています。全国の障がい者施設などに仕事をして頂けるシステムを作りたいと考えています。
その立ち上げからお手伝いをして頂ける学生さんを募集しています。

[プロフィール]
昭和38年6月14日生まれ54歳
四日市市浜一色町生まれ
高校は松阪の三重高校に進学して寮生活を経験
20歳の時に会社に入社
44歳の時に代表取締役に就任し現在に至る
趣味はゴルフと野球
スポーツ全般は観るのも競技するのも好き
食べ歩きも大好き

団体概要

設立 1962年
代表者名 南川 伸一
従業員数 23名
資本金 1000万円
WEB http://www.mihamasiki.jp/index.html
住所 三重県四日市市野田2-2-42