岐阜県
募集終了大学生対象2017.7.19 2,376view
限界集落×アスリート×学生 世に未だ無い町おこしの仲間を募集します!
▶特定非営利活動法人ワイ・アイ・ケー
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
世に未だ無いまちづくりのあり方を創造するインターンシップです
文部科学省指定の「ナショナルトレーニングセンター高地トレーニング強化施設」を拠点にインターンシップを実施します!そこに集まる「アスリート」とその町で暮らす「住民」の架け橋になる大学生を募集します!
このプロジェクトについて
このインターンシップでは、
町おこしの観点での企画提案から実施まで一連を経験出来ます!
✓企画提案だけでなく実際に運営までやりたい
✓企画に参加した人の生の声・反響を聞きたい
✓町おこし・まちづくりの現場にでてみたい
✓田舎暮らしに興味がある
そんな学生におすすめします!
トップアスリートから一般競技者、住民を巻き込んだ今までにないインターンシップです!
今回の目標は、
住民とアスリートが交流できる企画の提案と実施です。
0から事業を立ち上げる仲間を募集します!
▼舞台となる地域「高根町」とは
観光地として世界から注目を集め始めている飛騨高山。
最寄り駅である高山駅から車で1時間ほどは離れた山間部に今回の舞台となる高根町はあります。人口345人で住民は年々減っていますが、そこに住む人は皆とてもとても元気です!特産品(とうもろこしやほうれん草など美味しいものがたくさんあります!)や歴史的建造物などの地域資源を活かした地域活性を町全体で取り組んでいます。
▼飛騨高山御嶽トレーニングエリアについて
今回の活動地は、岐阜県高山市高根町にある文部科学省指定のナショナルトレーニングセンター 高地トレーニング強化施設です。日本に2ヶ所しかない高地トレーニングの拠点として、トップアスリートから 一般競技者まで質の高い強化・育成活動が出来るよう環境整備されています。 標高1,200~2,200mに位置しており、陸上・レスリング・フェンシング・バイ アスロンなど年間を通じて様々なスポーツに対応しています。
▼NPO法人ワイ・アイ・ケー
方言で「よくしてくれてありがとう」の頭文字をとって「ワイ・アイ・ケー(YIK)」と名付けられました。高根町が今までもこれからも元気に、そしてその元気の連鎖が高根町から高山市へ岐阜県へ全国へと広がって行くよう願いが込められています。2009年の設立から、地域活性のための活動を行っています。
▼なりたい自分。やりたい仕事。キャリアとは。
最近では企業に務めるのではなくフリーランスとして活動したり、農家になったり、PC一つで仕事が完結できたりと働き方が多様化しています。皆さんはどんなキャリア・ライフスタイルを描いていますか?
飛騨高山では、経営者、NPO職員、若手起業家、サラリーマン、主婦、ゲストハウスオーナー、パラレルキャリアなど様々な働き方をしている人と出会えるイベントも多く開催されています。キャリアを考える機会になると思います!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | まちづくり食・ライフスタイル |
職種 | 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
地域おこしの最前線で活性化に一石を投じる! 〈STEP1 ヒアリング調査〉 ヒアリングを通して、ニーズや企画のヒントを探します。 高地トレーニング施設の仕事を手伝いながら、利用者である選手・監督と話してみましょう。また、昼間は町にでて住民から町の魅力や暮らしについて話を聞きます。町を歩いたり話を聞いたりする中で町の名物や自慢、魅力を探してください! 〈STEP2 企画提案実施〉 調査結果を元に企画を提案します。 イベントやツール開発案をプレゼンし採用された企画を実際に行います。 地場野菜でBBQ企画を立てたり 特産品の直売所を開設したり まちあるきマップや 温泉マップのような見聞きした情報をマップ化したり! 住民や地域のことをアスリートが知れるきっかけとして企画やツールを提案してください。 〈STEP3 改善点を洗い出す〉 インターン期間終了後も住民が第二弾、第三弾と続けられるように 成果や反省、改善点をまとめてください! |
期待する成果 |
高根町の一員として地域活性への一石を投じるのがミッションです! ・ヒアリング調査 ・住民とアスリートとの交流企画/ツールの提案実施 ⇒幾つかのきっかけ(イベント、町の案内図、おすすめスポット一覧など)を提案してください。その中で最も良いものを実際に行い、最終日までに改善案を提出するまでが目標です。 |
得られる経験 |
◯まちづくり/町おこしの現場経験 ◯企画の実践力・実行力 ◯多様な働き方をする人たちとの出会い |
対象となる人 |
下記のいづれかに該当する大学生 ◯田舎LOVE ◯まちづくりに興味がある ◯田舎で暮らしてみたい |
活動条件 |
【8月1日~9月18日の内6週間】 ※期間要相談 2~4週間も検討します。 ・一往復分の交通費支給 ・宿泊施設:用意あり ・現地滞在 ・活動頻度:週5日 ・シフト制:土日祝日が活動日となる場合があります 住民からの美味しい野菜の差し入れがあるかも! 休日は、飛騨高山を満喫してください! |
活動場所 | 飛騨高山御嶽トレーニングセンター | 事前課題 | 合格通知の際にお知らせします。 |
私たちはこんなチームです!

地域を育んだ自然・歴史・人を後世に!
NPO法人ワイ・アイ・ケーは、「Y:よしたよ I:いごいて K:くいて(あんと)」の頭文字を取りました。これはこの地域の方言で「よくしてくれてありがとう」という意味です。
企業とは違い、従業員はいません。この活動の共感者43名で活動しています。その殆どが、高根町の住民で、仕事の傍ら休日を利用して活動しています。地元の野菜を多くの人に知ってもらうために県内外でPR活動を実施しています。「火畑そば」や「高根コーン」などのブランド化も勧めています。
また、収穫祭や石仏めぐりツアーなどのイベント運営も行っています。
高根町にある多くの歴史文化遺産や現在の暮らしを後世に残し続けるために日々奮闘中です。
受け入れ企業からのメッセージ
理事長/中田直太郎
この団体を立ち上げたのは、高根町の未来を町民の手で切り拓いていくためです。高根町は高齢化が進み、人口も年々減少しています。この逆境を乗り越えるためには、誰かに頼るのではなく、自分たちでなんとかしなければいけない。そう思い、NPO法人を設立しました。
何か新たなことをするには、ヨソ者の力が必要です!
私達の暮らしの中にあることが当たり前になってしまった高根町の魅力を教えてください!
一緒に挑戦してくれる仲間を募集します!
[プロフィール]
有限会社中田土建 代表取締役社長
NPO法人ワイ・アイ・ケー 理事長
団体概要
設立 | 2009年 |
代表者名 | 中田直太郎 |
従業員数 | ー |
WEB | http://www.hida-athlete.jp/index.html |
住所 | 岐阜県高山市高根町日和田1180番地 |
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
岐阜県
【住み込み可】本当に面白い地域企業の魅力を発信する。東海ヒトシゴト図鑑の編集チームを担うインターン生募集。
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
【プレ就活】複数企業取材型プログラム「シゴトリップ」~自分のキャリアを考える旅に出よう~
シゴトリップ事務局 NPO法人G-net
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
三重県
【SNSマーケ担当者募集!】建設会社の人手不足を解消セヨ!SNS広報ブランディングプロジェクト!
宇野重工株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
愛知県
【若者向けSNS企画・発信】就職希望者を増やすために、福祉・教育の仕事のリアルと魅力を伝えるInstagram運用担当者になろう!
有限会社フォルマント・テック
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
三重県
【6次化支援サービスで47都道府県全国制覇!】 140年続く造酢会社と仕掛ける営業推進プロジェクト!
山二造酢株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
カッパ屋の工場でもトヨタ生産方式は活かせるのか!? 目と耳と足で調査し、シニアが元気に働ける持続可能な工場運営へ!
船橋株式会社
- テーマ
- 地域/ものづくり
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
北海道
広大な放牧地・宿泊施設を一から企画運営!酪農と地域の魅力で北海道・新得町に人を呼び込もう!
テーマ地域/農林水産・6次産業 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
岩手県
【4月~長期インターン募集】地域における子どもの居場所・体験づくりプロジェクト
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【地域で若者の学びと活躍の場を一緒につくる】コーディネーターインターンを募集!
テーマまちづくり/こども・教育 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
北海道
【旅 × 自然保全】旅をするほど自然環境が良くなるホテルを目指して!宿泊客に向けた環境意識向上プログラムの立案・実施!
テーマ環境・エネルギー・バイオ/観光・おもてなし 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
兵庫県
【地域の経営者と若者を繋ぐ】淡路島で経営者と若者や、若者同士を繋ぎ、共に島の未来を創る学生募集!
テーマ地域/起業・経営支援 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)